SSブログ

【椰子の実】第15回 国家資格キャリアコンサルタント試験実技試験対策プログラムの概要 [キャリアコンサルタント試験対策]

 
DSC_0645.JPG 
 
(第15回国家資格キャリアコンサルタント試験を受験されるみなさまへ)
国家資格キャリアコンサルタント試験対策のプログラムのご案内にアクセスいただきましてありがとうございます!椰子の実も時代の波に思い切りのまれて(笑)オンライン講座を開始することになりました!改めまして、全国の国家資格キャリアコンサルタント試験の本当の合格を目指している皆様、お待たせしました!いよいよ、みなさんとつながることができます。
これまでの国家資格キャリアコンサルタントの実技試験の合格率は、高いものの点数を見てわかるように、論述試験との「合わせ技1本!」での合格であり、面接試験の平均点数はハッキリ言って「不合格レベル」なんです、残念ながら。合格した人でも、コンサルティングのための十分な傾聴スキルを持っている人はほとんどいないのが実態で、実際にこの資格の即活用はなかなか難しいということです。今のままでは、現場に出たいと思っていても、まず面接に通らないなども含めてコンサルティングの機会を得られないことが多いですし、たとえラッキーなことに機会が得られたとしても、コンサルティングの手法がわからない、結果を出せない、そして、契約が継続されない(声がかからない)という恐ろしいことが待っているのです。
つまり、このタイミングでしっかりとした実技試験対策をしなければ、結果発表までの時間を悶々として過ごすことになりますし、合格したとしても後々後悔することになります。この資格が直ぐに使えるように、共に学び、キャリアコンサルティング&カウンセリングを必要としている人のリクエストに応えることができるチカラをつけて「本当の合格」を目指しましょう!
最近のこの支援して思うことは、変な学校、チカラのない指導者、わけのわからない友達との勉強会や練習でついた変な癖はなかなか抜けないものだな~ということです。例えば・・・
クライエントが「上司から、やめろとか、来なくていいとか、そのような言葉を毎日毎日言われるんです。最近では、会社に行きたくないと思ってしまうことが多くなりました。」と言いました。それに対してあなたはどのような言葉を返してロープレを進めるでしょうか?
(1)「上司から、やめろとか、来なくていいとか言われんですね!そんなふうな言葉を毎日毎日言われて、会社に行きたくないと思ってしまうんですね!お辛いですね!」とそのまま返す。これは愚の骨頂。辛いかどうかわからんし、勝手に決めたらあかんやろ。辛いのではなく、苦しいのかもしれんで~。どこかで身に着けたその「オウム返し」早く止めないといけません。
(2)「激しく怒られるのですね・・・行きたくないとも思ってしまう、それで最初に言われていたように会社を辞めたいと思われるのですね!」・・・そんな解説要りません。しかも、会社を辞めようと思うのは、そんな怒られるからという単純なものではない可能性が高いでしょうね。そんなデキル・コンサルタントを演じようとするから言葉に詰まってしまうのです。
(3)「そうですか・・・他にはありますか?」・・・会社に行きたくなくなると言っているのに無視して、他に?それ誰に教えてもらったのですか?苦しくなったら、他は?と言えば良いよと友達に言われましたか?その人とはもう練習しない方が良いですね。
(4)「そのこと・・・誰かに相談されましたか?」・・・もし私がクライエント役なら、「あなたに相談しに来ているじゃないですか!!あなた、やる気あるのですか!!」と激怒してしまします。
他にも、いやに「やりがい」を使いたがる人、毎回「詳しく説明してもらいますか?詳しく詳しく・・・」とクライエントに要求する人、「きっかけは?何かあったのですか?」が好きな人・・・これらの変な癖が抜けるのに、1ケ月以上はかかることになります。
また、 しっかりとした理論(これはキャリアコンサルティングの理論ばかりでなく、試験対策としての理論を含みます)が身についていないと、いろんなことをどんどん聞いてしまい、クライエントが本当に話したいところ(クライエントがコンサルタントに一番伝えたいこと)も何かを忘れてしまい、それでは、相談に乗っている意味がないですね。
効果的に活用できる理論を身につけて、クライエントの気持ちに寄り添いながら、話を聞くことができるようになるため、共に学びを深めていきましょう。
これまでの国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策では、
(1)これまでの論述試験の傾向を分析して、問題を解くためのヒントとポイントを明らかにして模範解答を導き出したガイドを販売し、
(2)面接試験対策としては「クライエントが本当に話したいこと(クライエントがコンサルタントに一番伝えたいこと)」を話してもらえるような傾聴スキルを中心に支援していきたいと思います。
クライエントが本当に話したいことを話し出すと、そこに気持ちが溢れてきます。その気持ちをコンサルタントが言語化して、さらに丁寧にその気持ちについて聞いてあげることができれば、限りなく合格に近づくと思います。
また、みなさんと同じように?「なんとなく・・・怪しい」と思われながら、椰子の実を受講された方の体験談はこちらをご覧ください。そのコメントに対する質問などもコメントに書き込んでいただければと思います。

0.傾聴スキル講座(オンラインでも対応可能です)~国家資格キャリアコンサルタント実技試験(ロールプレイング面接試験)に必要とされる傾聴スキルをズバリ教えます!~
(この後の椰子の実のプログラムに参加するためにはこの講座への参加が必須となります)
(1)概要 
キャリアコンサルタント 試験の面接試験に必要とされるスキルについて、「椰子の実pAt(パッと)」を使い、傾聴の基本動作(Action)、プロセスを意識した傾聴(process)、話の塊ごとの傾聴(topics)を学び、誰も教えてくれない合格するための傾聴スキルを惜しみなくお伝えします。「ロープレに正解はない」と騙され続けた皆さんに「パッと」光明が差すことになるでしょう。
 
(2)日程
土日の午前中で調整します。ご希望の2週間前までにご連絡お願いいたします。
(3)場所
都内会議室、ZOOMによる実施の場合はご自宅等で環境を整えてください。主催者は会議室から対応します。
 
(4)費用
完全無料です。
また、この講座に参加した後に、友達の紹介していただくと、トモダチ割引として紹介していただいた方も紹介された方も、以降のプログラムを2000円引き(1回のみ)で参加いただけます。
(5)申し込み方法
yashinomi.learning@gmail.com 宛てに件名を「傾聴スキルオンラインラーニング参加希望」として、希望日程・時間帯(優先順位)、お名前、所在都区県市名、緊急連絡先、メールアドレス(PCからのメールが拒否されないアドレス)、講座の参加動機(講座で知りたいことなどを含む)をお送りください。
2.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策 傾聴スキルのトリセツ(オンラインでも対応可能です)
(1)概要(傾聴スキルのトリセツを受講するためには傾聴スキル講座への参加が必須です)
傾聴スキル講座で学んだ傾聴のプロセス、アクション、トピックについて、それらの理論を理解することで、カウンセリングやコンサルティングでスムーズに進めることができるようになります。内容につきましては傾聴スキル講座の中で補足します。
(2)日程
随時(ご相談ください)
(3)場所
都内会議室、ZOOMによる実施の場合はご自宅等で環境を整えてください。主催者は会議室から対応します。
 
(4)費用
テキスト代2,000円、受講料3,000円
受講後にお振込みをお願いしています。つまり、満足度が小さい場合は無料になります。ご安心ください。
  
(5)申し込み方法
yashinomi.learning@gmail.com 宛てに件名を「傾聴スキルのトリセツ参加希望」として、希望日程・時間帯(優先順位)、お名前、所在都区県市名、緊急連絡先、メールアドレス(PCからのメールが拒否されないアドレス)、講座の参加動機(講座で知りたいことなどを含む)をお送りください。
3.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策 傾聴スキル特訓(オンラインでの対応も可能です)
(1)概要(傾聴スキル特訓を受講するためには傾聴スキル講座への参加が必須です)
国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験のうち、面接試験の対策のベースとなる傾聴スキルの基本動作である、「椰子の実pAt(パッと)」のA(Action)である、うけとめ(受容→反射+確認)とうながし(確認→問いかけ)をできるだけ早くできるようになるための「アクション編」、P(Process)とT(Topics)を意識したロールプレイングを進められるようになるための「プロセス&トピック編」を特訓メニューとして準備しました。アクション編では、1回約10分のロールプレイングを通じて、適宜止めながら返す言葉を確認したり、言葉を変えて再開を繰り返しながら、適切なうけとめとうながしができるように指導します。人数にもよりますが2~3回のロールプレイができるようにします。一方、プロセス&トピック編では、経過5分、経過10分のところで敢えてロールプレイングを止めて、それまで話されたプロセスとトピックを確認し、軌道修正を提案したり、中心となるトピックを確認したりして、その後のロールプレイングの進め方について指導します。
 
(2)日程
アクション編
随時(ご相談ください)
プロセス&トピック編
随時(ご相談ください)
質疑応答編
随時(ご相談ください)
(3)場所
都内会議室、ZOOMによる実施の場合はご自宅等で環境を整えてください。主催者は会議室から対応します。
(4)費用
1日5,000円
受講後にお支払い、お振込みをお願いしています。
(5)申し込み方法 
傾聴スキル特訓への参加を希望される方は、傾聴スキル講座を受けていただく必要があります。申し込みはyashinomi.learning@gmail.com 宛てに件名を「特訓参加希望」として、希望される日時やタイミング、お名前、緊急連絡先、メールアドレス(PCからのメールが拒否されないアドレス)、参加動機をお送りください。 
    
 
 3.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策 個別ロープレトレーニング(オンラインでの対応も可能です)
 
(1)概要(個別ロープレトレーニングを受講するためには傾聴スキル無料講座の参加が必須です)
国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験のうち、面接試験の対策として主催者側がクライエント役を務めてロールプレイを実施し、録音データを再生しながらホワイトボードと典型構造表を使うことで丁寧にロープレを振り返り、自身のロープレでの課題を明確にします。1回目の個別ロープレトレーニングは、事前にロープレ構造表の使い方とロープレの展開について解説した個別ロープレトレーニングのためのテキスト(3,000円)を購入していただき、そのテキストに対する質問を含めて、2コマ分で約140分をかけてゆっくりと指導します。
 
(2)日程
随時(ご相談ください)
 
(3)場所
都内会議室、ZOOMによる実施の場合はご自宅等で環境を整えてください。主催者は会議室から対応します。
 
(4)費用
第1回目・・・8,000円、任意:テキスト(理論編)1,000円、テキスト(ロープレ編)1,000円
第2回目以降・・・5,000円~7,000円
 
(5)申し込み方法 
傾聴スキル講座の申込者にメールにてお知らせします。
また、椰子の実は怪しい!と思われる方も数多くおられます。椰子の実で学んだ先輩の生の声をこちらで公開していますので、どうぞご覧ください!
4.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策 論述試験対策ガイド(販売)
(1)概要
国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験の論述試験の対策として、第13回の両試験機関(JCDA、キャリ協)の試験を題材として、問題の考え方や回答の導き方を解説し、椰子の実が考える模範回答を示します。また、より多くの問題に取り組むことによって対応力を養っていただくために、バックナンバーの第10回~第12回の3回分の試験問題と椰子の実の考える模範解答も併せて販売します。これまで購入者の得点実績は、両試験機関とも平均40点を超え、最高得点は49点です。
 
(2)形式
PDFファイルをメールにて配信します
 
(3)配信日
第14回のガイドの配信は未定
第11回~第13回のガイドは入金後直ぐに配信できます
 
(4)費用
(第14回、1回分で)5,000円
(第11回~第13回、3回分で)9,000円
配信前の直接支払いあるいは振込みをお願いします。振り込み先につきましては、お申し込みいただいた方に直接お知らせします。
(5)申し込み方法 
申し込みはyashinomi.learning@gmail.com  宛てに件名を「論述ガイド購入希望」として、お名前、配信用メールアドレス、支払い方法(直接、振込み)をお送りください。
 
 

nice!(2)  コメント(22) 
共通テーマ:資格・学び

ホーム [キャリアコンサルタント試験対策]

このページは、「国家資格 キャリアコンサルタント 実技試験対策難民を救う会 椰子の実」の基本的活動、参加手続き、料金体系、新着情報などをお知らせしています。


【新着情報!】


 


 


1.主催者のご挨拶
(1)椰子の実の意味とは?


2.対象者
国家資格キャリアコンサルタント実技試験を受けられる方であれば、初回受験、複数回受験を問いません。他のスクールや塾との併用につきましては、お金はもったいないですが、他と比べていただけるので、むしろ歓迎です。


3.支援の内容
以下の通り、(必要に応じて)複数回受験者のダメージ軽減プログラム、国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策のセミナー&ワーク(理論編)、セミナー&ワーク(論述編)、セミナー&ワーク(実践編)個別ロープレトレーニング、などを予定しています。



(0)国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験に必要とされる傾聴スキル講座
(参加必須ではありませんが面接試験に必要な傾聴スキルをズバリ教えます!)


試験の概要、論述試験の基本対策、面接試験の基本対策などを丁寧に説明します。特に面接試験の基本対策では、「椰子の実pAt(パッと)」を使い、傾聴の基本動作(Action)、プロセスを意識した傾聴(process)、話の塊ごとの傾聴(topics)を学び、誰も教えてくれない合格するための傾聴スキルを惜しみなくお伝えします。「ロープレに正解はない」と騙され続けた皆さんに「パッと」光明が差すことになるでしょう。また、椰子の実のOBOGが参加している場合には、資格取得や試験対策のご相談に乗ります。


1402392325662.jpg


 


 


 


 


 


(1)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策理論編セミナー


このセミナー&ワークではキャリアコンサルタント実技試験に臨む考え方、心構え、審査のポイントから見る主訴の明確化、信頼関係の構築、傾聴スキルなどの基本と理論をしっかりとおさえます。また、ペアワークを通じて、これらの基本と理論を実践する機会を持ち、傾聴のスキルを高めていきます。


(2)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策 論述試験対策ガイド(販売)


国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験の論述試験の対策として、前回の両試験機関(JCDA、キャリ協)の試験を題材として、問題の考え方や回答の導き方を解説し、椰子の実が考える模範回答を示します。また、その前の3回分の試験問題と椰子の実の考える模範解答も併せて販売しています。PDFファイルをメールにて配信します。


(3)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策 傾聴スキル特訓


国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験のうち、面接試験の対策のベースとなる傾聴スキルの基本動作である、「椰子の実pAt(パッと)」のA(Action)である、うけとめ(受容→反射+確認)とうながし(確認+問いかけ)を確実にできるようになるための特訓メニューを準備しています。1回約10分のロールプレイングを通じて、途中で止めて返す言葉を確認したり、言葉を変えて再開を繰り返しながら、適切な受けとめと促しができるように指導します。特訓なので1人で数回できるように10分程度でどんどん回していきます。


また、以下の「うけとめ」と「うながし」の各段階での到達目標として特訓します。


1)うけとめ
①受容
◆余裕を持ちクライエントの尺度で理解しようとしている
◆言葉が受容できている
◆思いが受容できている


②反射+確認
◆言葉が短く反射できている(クライエントが話したい内容である)
反射にクライエントの思いが乗せられている(事務的になっていない)
確認が表現できている(クライエントに関心が持てている)


2)うながし
①確認
◆確認が問いかけにうまくつなっがている


②問いかけ
◆受けとめに関連した促しができている
促しが分かり易い
促しに聞かせてほしいという気持ちが乗っている


この9つの段階を2日あるいは3日間かけて完全クリアしていきます。1日でクリアできる人もいれば、3日間でもクリアできない人もいるでしょう。しかし、早い段階でクリアできれば、その後の実践編や個別ロープレトレーニングが非常に充実したものになります。回を積み重ねるごとに力がついていくのが実感できます。試験当日には、自信を持って臨むことができ、どんな事態に陥ったとしても傾聴スキルの基本動作が身についているので、劣勢を乗り越えて合格レベルの点数まで引き上げることができるでしょう。


 


 4)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策実践編セミナー&ワーク(公開ロープレ)


 キャリアコンサルタントのホルダーとのロープレを公開実施し、主催者がそれを審査し、その場でフィードバックします。キャリアコンサルタント役としてのロープレの経験と他の人のロープレを観察することによって、自分ならこのように展開していたとか、自分ではあのようにできなかったなどの多くの気づきを得ることができます。フィードバックについては、傾聴スキルが実践できているか?主訴を理解して展開にチャレンジして気持ちを言語化できているか?質疑応答に対応できているか?を中心に評価します。



(5)個別ロープレトレーニング
1対1で
国家資格キャリアコンサルタント実技試験の面接試験本番と同様のロープレを実施します。これまでのキャリアカウンセラーの実技試験問題などを分析して、典型例を独自に15題作成しました。私自らがクライエント役になり、思いや気持ちを込めて演じます。まずはクライアント情報を提示し、その後実際に15分間のロープレ、5分間の質疑応答をやっていただきます。ロープレと質疑応答で録音したデータを再生しながら振り返り、重要なポイント、できたこと、できなかったことが明確になるようなアドバイスを与えていきます。ロープレの状況をホワイトボードに書きながら、構造を明確にしていきます。そして最後にクライエントの詳細情報をお渡しして、実際にはどのような気持ちであったか、何を聞いてほしかったか、どのような展開が予測されるのかなどを確認していきます。1回1例で約70分です。


この他、受験に関する悩み相談などのカウンセリングもお請けしています。

4.参加手続き
始めに国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策理論編セミナーを受けていただきます。国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策セミナー&ワークの日程はこのブログ上で発表します。日程の合わない方につきましては、個別ロープレトレーニングの1回目、2回目に二次試験対策のセミナーの概略版を実施することは可能ですのでご相談ください。



国家資格キャリアコンサルタント実技試験試験対策理論編セミナーを終了された順番に個別ロープレトレーニングの日程をメールにてお知らせします。


5.料金
会場費、手続き手数料、資料代等、直接経費のみをいただいております。各イベントの料金は以下の通りです。

(0)
実技試験に必要とされる傾聴スキル講座…無料
(1)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策 理論編セミナー… 5,000円
(2)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策 論述対策ガイド… 5,000円~
(3)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策 傾聴スキル特訓… 5,000円
(4)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策 実践編セミナー&ワーク… 5,000円
(5)国家資格キャリアコンサルタント実技試験対策 個別ロープレトレーニング… 5,000~7,000円



ただし、報酬は成功報酬と考えておりますので、いただいておりません。みなさんが合格されたときに、その貢献度に合せて支払っていただければと思います。1円から受け付けておりますのでご安心ください。実績としても0円で踏み倒された方が多数おられますが、追いかけませんのでこれについてもご安心ください。それで幸せにしておられるならそれでいいと思います。



6.主催者略歴
1986年立命館大学産業社会学部を卒業後、国際開発のコンサルティングファームでコンサルタントとして、途上国援助の仕事に携わる。2002年には、人事担当役員として難関といわれている若手コンサルタントの採用・人材育成・若手人材ネットワーク拡大に従事した。2006年には、自らコンサルティングパートナーシップを設立してCEOに就任するとともに、立命館大学キャリアセンターで国際人材輩出のためのプログラムの専門職員として勤務し、就職対策アドバンスプログラムの企画・立案・実施・評価に3年間に亘り携わった。同時に、就活応援ブログ「就活テクニックABC!~就活にテクニックはいらない」を公開している(現在、書籍執筆準備のため更新保留中)。資格は、キャリアコンサルタントの他に、プロジェクトマネジメントスペシャリスト(PMS)、東京LEC講師資格(就業支援部門)、学生版およびプロフェッショナル版LIFO(個人の強みを正しく認識してコミュニケーション力を向上させるツール)のライセンスを取得している。最近では、RIASECのパートナーとして大学が取り組むキャリア教育のプログラムのアセスメント解説に積極的に関わっている。


 7.試験対策の記事
(1)スクール、塾、勉強会のテイタラク!
(2)自然な支援スタイルとは?
(3)インテーク面談の目的は?
(4)反射と反映とは?
(5)成功報酬にこだわります!
(6)本当の試練は合格後
(7)勉強会が危ない理由


8.参加者の生の声


(1)第49回CDA二次試験対策
1)再受験者救済プログラム
2)傾聴スキルアップセミナー
3)理論編セミナー&ワーク実践編セミナー&ワーク
4)個別ロープレトレーニング
5)二次試験直前の決意表明
6)二次試験の雑感
7)二次試験の結果


(2)第48回CDA二次試験対策
1)再受験者救済プログラム
2)傾聴スキルアップセミナー
3)理論編セミナー&ワーク&実践編セミナー&ワーク
4)個別ロープレトレーニング
5)二次試験直前の決意表明
6)二次試験の雑感
7)二次試験の結果  


(3)第47回CDA二次試験対策
1)再受験者救済プログラム
2)傾聴スキルアップセミナー
3)理論編セミナー&ワーク&実践編セミナー&ワーク
4)個別ロープレトレーニング
5)二次試験直前の決意表明
6)二次試験の雑感
7)二次試験の結果 



6)二次試験の結果  


(5)第45回CDA二次試験対策
1)再受験者救済プログラム
2)二次試験対策セミナー&ワーク(初回受験者)(再受験者
3)個別ロープレトレーニングと集団ロープレトライイアル
4)二次試験直前の決意表明
5)二次試験の雑感
6)二次試験の結果


(6)第44回CDA二次試験対策
1)再受験者救済プログラム
2)二次試験対策セミナー&ワーク(初回受験者)(再受験者
3)個別ロープレトレーニングと集団ロープレトライイアル
4)二次試験直前の決意表明
5)二次試験の雑感
6)二次試験の結果



(7)第43回CDA二次試験対策
1)再受験者救済プログラム
2)二次試験対策セミナー&ワーク(初回受験者)(再受験者(再受験者2)
3)個別ロープレトレーニングと集団ロープレトライイアル
4)二次試験直前の決意表明
5)二次試験の雑感
6)二次試験の結果

(8)第42回CDA二次試験対策
1)再受験者救済プログラム
2)二次試験対策セミナー&ワーク1
  二次試験対策セミナー&ワーク2(追加日程)
3)個別ロープレトレーニングと集団ロープレトライイアル
4)二次試験直前の決意表明
5)二次試験の雑感
6)二次試験の結果

(9)第41回CDA二次試験対策

(10)第40回CDA二次試験対策
1)個別ロープレトレーニング

2)個別ロープレトレーニング(コンテンツ)

(11)第39回CDA二次試験対策
1)いよいよスタート!
2)プログラム
3)試験終了!
4)試験後の逐語録の大切さ
5)合否発表


9.主催者の経験
(1)第35回CDA二次試験
1)何に失敗したのか
2)受験後の気持ち
(2)第36回CDA二次試験
1)準備
2)覚悟
3)試験
4)結果
5)今後
(3)第37回CDA二次試験
1)試験
2)結果
(4)第38回CDA二次試験
1)計画
2)準備
3)試験
4)結果


以上


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。