SSブログ

第49回CDA(キャリアカウンセラー)2次試験対策個別ロープレトレーニングが始まりました!

2016年04月以降、
国家資格キャリアコンサルタント 試験の受験が必要となりました!
椰子の実では、国家資格キャリアコンサルタント試験の実技試験を支援します!! 

 椰子の実のCDA(キャリアカウンセラー)2次試験対策個別ロープレトレーニングが始まりました。これまでの出題傾向を分析し、15の典型例を準備しています。参加者がCDA、講師がクライエント役になり、1対1での10分間のロールプレイング、8分間の質疑応答、50分間のフィードバックでトータル70分間のトレーニングとなります。時間帯は、平日10時~22時、土曜日10時~19時、日曜祝日10時~17時(ただし、セミナー&ワークの開催日を除く)。料金は時間帯によって変動し、5,000円~7,000円です。

 ロールプレイングの内容は参加者と講師の双方の録音機で収録します。ロールプレイングと質疑応答後に、ロールプレイイングの結果をホワイトボードの構造表に落とし込んでいきます。構造表は、椰子の実が教える流れとして、話の塊(行)ごとに、「事実確認」←→「思いや考え」←→「話の具体化」←「見えてきた気持ち」(列)で構成されます。

 IMAG0423_zed20150310_141244_50p.jpg

まずは、参加者(CDA )の記憶をもとに講師がホワイトボードに黒のマーカーで書き込みます。そして録音データを聞きながら青色のマーカーで書き加えます。そこで空欄のコラムのところや不足していた点を解説しながら、例を示しながら赤色のマーカーで指摘していきます。

 黒色のマーカーの書き込みは、本番の質疑応答に向けた訓練となり、青色のマーカーで自分のロールプレイングを自覚し、赤色のマーカーで改善点や留意点を明らかにしていくのです。そうすると、ロールプレイングを重ねるごとにこの構造表が頭の中でで埋まっていくようになります。

 この方法は、どこのスクールや個人指導や勉強会でも実施されていません。 なので、評価は「大体うまくできてるんじゃないかな。でも、うまく言葉を拾えていないところがあるよね、それともう少し気持ちに寄り添えるようにしてみて」という「役に立たない罪多きコメント」になります。参加者は、できたか、できなかったよくわからないし、なにをどうすれば良いのかわからなくなり、余計にロープレが苦手になるんです。

IMAG0433_zed20150310_141440_50p.jpg

今できることはこれ、今できなかったことはこれ、偶然できていたことはこれ、今はできていたけどケースによってはできなくなるかもしれないことはこれ、今後気をつけることはこれで、絶対改善しないといけないことはこれ、と言ってあげられないなら、指導者としての価値はないと思っています。

 ならば私の指導を受けた人はみんな合格しているのか?そんなことはありません。ホワイトボードに書かれた結果としっかりと向き合い、自身で収録された録音データを何度も聞きながら、どのようにすれば合格点だったのか、いわゆる「成功逐語録」を書く努力なしでは本当の合格は見えてきません。こうして、みなさんが私の対応から社会で生きていくことのあるべき姿に共感してくれて、これからもいろんな方面で活躍してくれるようになると信じています。

この個別ロープレトレーニングのスタイルは、受講者のみなさんの腹落ちや反応を観察することで得た、椰子の実の卒業生みなさんによって創られたものだと思っています。みなさんにも新しい歴史を創っていただければと思います。 

この個別ロープレトレーニングは、まずは「椰子の実 CDA二次試験対策理論編セミナー&ワーク」を受講していただかなければなりません。理論編セミナー&ワークの修了者にスケジュールをご案内してます。理論編セミナー&ワークは01月23日(土)、01月24日(日)が最後のチャンスになりますのでお見逃しなく!

 それでは、トレーニングの受講者からのコメントを下のコメント欄に書き込んでもらいますのでどうぞご覧ください。

 ホームへ


nice!(0)  コメント(191)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 191

Y.M

立山先生

本日は、初めてロープレに参加させていただきまして、ありがとうございました?

話の塊毎に聴こう!と、呪文の様に思っていたにも関わらず、結果は無残でした。。。しかし、全てが中途半端で、受け止めも一から学び直しの現実を、構造表と音声で、一緒に見て聴くことで、ハッキリと何が聞けて、何が聞けていないのか認識出来、大変分かりやすかったです。『もっと話して!もっと聞かせて!』を、自分で思っている以上に、聞けていない事が、一目瞭然でした。
今まで、何をしてきたんだと思わさせるロープレになってしまいましたが、今までのやり方を漠然と続けていた方が怖かったので、今回運良く受講させていただけて、本当に良かったです。後は、成功逐語録を話の塊毎に作成し、声に出して、気持ちを乗せる練習をしていきます!
by Y.M (2016-01-25 17:37) 

Y.M

すみません?上の者です↑
『ありがとうございます!!』←!!こっちです!
変な言葉になってしまいました。。。
by Y.M (2016-01-25 17:43) 

R.K

立山先生

今日は個別ロープレトレーニング、ありがとうございました。
出来ない、出来ないと思っていましたが本当に出来ませんでした。
気持ちを聞くのではなく思いを聞くんだ、とずっと思っていたのに実際は気持ちを聞いてしまう自分を情け無く、思いましたがこれが今の自分なんだと受け止めてやるべき事をやろうと思います。これ以上の底は無いと信じて「受けとめ」出来るように頑張ります。
by R.K (2016-01-25 19:38) 

M

立山先生

個別ロープレありがとうございました。
構造表に落とし込み、可視化することにより、出来たところ、出来なかったところがはっきりわかりました。
アドバイスいただいたところを、注意し、次回につなげたいと思います。
by M (2016-01-25 19:49) 

ツキ

立山先生

本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

ロープレ前、廊下で待機していた際には
「思いを乗せて短く返す・・もっと話して!もっと聞かせて!・・話の塊・・」
とやるべきことを何度も言い聞かせたのにも関わらず、
いざはじまると今まで通りの自分でした。

情けなく、自分のロープレが再生されるのが恥ずかしいですと
思わず口に出してしまいましたが、先生が仰った通り
意識してもすぐにできない、そんな自分を知ることができました。

また、先生に何度もご指摘いただいた通り、今の私は「解説者」です。。
癖を捨てるには、強い気持ちと、克服すべく本当に努力したかどうかにかかっていると思います。
次回、機会をいただけた際には、「解説者から抜け出したね」と言ってもらえるように、努力します。

今後とも、ご指導宜しくお願い致します。
by ツキ (2016-01-25 22:26) 

ペン太

ロープレに苦しみ、悩み、迷っている皆様、

何に苦しみ、悩み、迷っていますか?
乗り越えられそうですか?
その先には道が開けていますか?

なにをどうすれば良いのか、今後気をつけることはこれ、改善しないといけないことはこれ、等々、、、今の自分を点検しながら、正しい方向に向かって進んでいくことができる。椰子の実の個別ロープレトレーニングには、そんな一筋の光がさしていると思います。
まだまだ、苦しみ、悩み、迷うこともあると思うけど、きっとこの向きに進めば良いのだと思う。
by ペン太 (2016-01-25 23:29) 

ペン吉

立山先生 個別ロープレありがとうございました。
好意的関心をもつことだけは出来ていると思っていたのに、ネガティブに出血している部分を受け止めようともせず、質問に四苦八苦した結果話が深まらないのは、みせかけの好意的関心であり、クライエントさんの気持ちより自分中心・・・好意的関心をもっている「ふり」をしていたのだということが今日の個別ロープレでやっと自覚することができました。
視覚化されて説明されると本当にわかりやすく、成功逐語禄を絶対つくるぞーという気持ちになりました。努力もしないでなんとなく取り組んでいた自分が本当に恥ずかしかったです。這い上がれるよう努力します!
by ペン吉 (2016-01-26 00:16) 

ネッピー

ペン太さん、泣けました。今日のコメント大賞です。個別の優先順位が上がります。
by ネッピー (2016-01-26 10:42) 

KM

立山先生

本日の個別ロープレ指導、ありがとうございました。自分の悪い癖やとても表面的なカウンセリングをしている事が浮き彫りになり、今日のロープレを思い出すだけで赤面しています。
帰りの電車で録音を聴きながら恥ずかしくて笑いそうになりました。
今夜は一人反省会です。そして成功逐語録、作ります。
先生独自の、構造表現を書いてくださるやり方は本当に分かりやすいです。傾聴スキル頑張ります!!
by KM (2016-01-26 22:31) 

かよん

個別ロールプレイ有り難うございました。クライエントの気持ちの受け止めが出来ていない事が自覚出来ました。何度もテープを聞いて成功逐後録を作成したいと思います。宜しくご指導願います。
by かよん (2016-01-27 07:32) 

K.I.

立山先生
昨日は初個別ロープレありがとうございました!
自分でも驚くほどに緊張して、最初から最後まで、頭真っ白という感じでした。
貴重なお時間を頂戴したにもかかわらず、せっかく理論セミナーで教えていただいたこともすっぱ抜け。。。クライアントに関心ないし、しつこいし、、、本当に情けない限りです。
受け止め、受け止め、受け止め、、、帰路は呪われたように頭の中でぐるぐるしておりました。
一夜明け、あれ以上に酷いものは2度とやらん!と決意あらたに、成功逐語録に取り掛かっている次第です。改めて自分のダメっぷりに吐き気を感じるほどですが、なんとか乗り越え、次の課題に着手できるよう、前進したいと思います。

by K.I. (2016-01-27 11:25) 

ガンじい

立山 先生

今日は、ありがとうございました。

”共感を感じる”を二次試験にむけての、当面(最終)のテーマとしていますが、本日は「受けとめもできていない」とのご指摘でした。

理論編セミナーでは教わってはいましたが、再度、今まで共感を感じることができなかった原因を確認しました。

今日頂いた資料をもとに、成功逐語録を作ります。

深い井戸の底から2~3m引っ張り上げてもらった状態。まだ出口まで4~50m登らなければなりません。
by ガンじい (2016-01-27 14:49) 

たんたん

立山先生

本日は個別ロープレトレーニングでお世話になり、ありがとうございました。

初めてのトレーニングで第一発言の返しが正確にできずいきなりパニックになり、その後はグダグダのまま10分間終わってしまいました。ロープレ後の振り返りでは、構造表の横の列が埋まっていないにも拘らず別の話の塊に飛んだり、妙に長く返したりとさんざんでした。とくに「思いを乗せて短く返す」「もっと話して!もっと聞かせて」というもっとも基本的なところができていないと実感しました。できるだけ短く返す成功逐語録を作って読み込みます。

先生の「可能性はある」というお言葉を信じて、あと1か月頑張ります。
by たんたん (2016-01-27 18:27) 

YT

本日はありがとうございました。

頭ではわかっていた、短く思いをのせて返す、もっと聞かせてもっと話して、ネガティブな思いを聞く、話の塊で捉える。
何も出来ず、がっくりを通り越して情けなくなりました。

でも、この時期に実力を知ることが出来て良かった良かったと思い、成功逐語録を作って勉強します。

また、宜しくお願いいたします。
by YT (2016-01-27 19:57) 

KY

立山先生

本日は、ありがとうございました。

『話の塊』どころか、忘れてはいけない当初主訴すらあいまいにしか覚えておらず、言葉を拾うことが精一杯で促しなんて全く出来ていない・・・
薄っぺらーい話だと反省する点ばかりです。でも反省だけでは進歩しませんので、今日のロープレを何度も繰り返し聞き込み、口に出して唱えることで自分の言葉としていきます。

次回もよろしくお願いいたします。
by KY (2016-01-27 20:48) 

ペン美

立山先生

今日はありがとうございました。
全くできませんでした。
CLの設定名を“立山さん”と言ってしまうところから始まり、第一声もうろ覚え、主訴にも到達せずという散々なロープレでした。
いつもだったらロープレの出来が悪いとかなり落ち込むのですが、帰り気がつくと清々しい気持ちの自分がいました。
部屋に入るとき、先生にボッコボコにされるのではとビビりながら小さな声で「よろしくお願いします」でも帰るときは3倍位の大きな声で「ありがとうございました」と言ってました。
何でか…
今の自分が分かった、課題が分かった、できてないところ・こういう風に受けとめる・こういう風に促す…いろんなことが分かった、可視化できて分かりやすかった、先生が優しいとさえ感じた…
でも分かるとできるは違うので成功逐語録を作って声に出して繰り返し読みます!

でもわか
by ペン美 (2016-01-27 21:20) 

geogeogeo

立山さん
本日2回目のロールプレイトレーニング、有難う御座いました。
前回初めてのレッスンの際は、予想通り、かなりボロボロの結果になってしまい、つくづく情けなくなりました。そこで、かなり恥ずかしいものがありましたが、前回レッスンの録音を我慢して何度か聞き直しました。立山さんが、折角良い絶妙のパスを出してくれているのに、物の見事にスルーしている会話内容に、あきれ返ると言うか、よくぞここまで、人の話を聞かずに、自分の頭の中のストーリーを完成させるかに注力していることが、手に取るように分かりました。
今日のトレーニングは、クライエントの話を聞く事に集中し、頭の中でストーリーを組み立てることを止めてみました。(実際には、なかなか止められないのですが)。一旦、クライエントの話を受け止め、その話に興味を持って質問する事に注力したつもりです。その結果は、前回と比べるとかなり良くなったように思えます。勿論、十分に主訴を掴み切れた訳ではありませんが、クライエントの話だけに集中することで、自然と疑問点が出てくることも確認できました。今一つ、クライエントの気持ちまで整理できませんでしたが、今日の所は、この当たりで勘弁してやりたいと思います。
今日のレッスンで少しは、2次試験を受ける準備に入ることが出来、進歩が見られた様に思えました。引き続き宜しくご指導の程お願い申し上げます。
by geogeogeo (2016-01-27 21:27) 

ペン美

2つ前の投稿をした者です。
最後の「でもわか」は入力ミスです。
すみません。
by ペン美 (2016-01-27 21:35) 

ST

立山先生

本日、初の個別ロープレ、ありがとうございました。

ここまでできなかったのか、と本当に自覚しました。穴があったら入りたい気持ちです。

セミナーで教わった「もっと話して、もっと聞かせて」を頭で理解していても、いざ本番になるとびっくりするほど忘れてしまってます。
そして、何よりもクライアントの言葉を大切にしていない、聞いていない、スルー、という致命的な対応をしてしまってました。

自分では、気持ちを聴いてるつもりなのに、録音を聞くと、事務的なそっけない対応をしていて驚きました。

だから、録音を聞いて、繰り返し練習しないとだめなんだよ、という先生の言葉が身に沁みました。

これまでのスクールではできなくても、なんとなく指導はされて、緩い感じでここはできてるから大丈夫などと言われ、ぬるま湯に浸かっていたのだと思います。

いやー、目が覚めました。
立山先生のズバッとスパルタ指導が自分には必要でした。そういうの必要な人、たくさんいると思います。

今日は、いいところほとんどなし、と言われてしまったので、次回はひとつでも課題を克服したいです。(それでは間に合わないかもですが)

遅い時間までありがとうございました。
体調、お気をつけください。
by ST (2016-01-27 23:16) 

ネッピー

でもわか、ペン美さん、今日のコメント大賞です。あいさつ、私にも伝わりました。
by ネッピー (2016-01-28 00:23) 

KM

立山先生
本日もありがとうございました。
次回は哲学的質問でなく、もっとシンプルに質問できるよう気をつけます。
そしてスカスカの構造表を、回を重ねる毎に黒くしていけるよう努力します!
毎回自分の出来ていない点に気付かされますが、不思議と落ち込むことなくますますやる気が出てくるのは、先生の楽しい解説と的確なアドバイスがスゥ〜っと自分の中に入ってくるからだと思います。
次回もよろしくお願いいたします。
by KM (2016-01-28 01:49) 

S.T

立山先生 桑田さん

本日の個人ロープレありがとうございました。
ロープレは肝心なことを聴かず、一体何をしようとしていたのか・・・というお粗末な内容でした。
厳しい現実をしっかりと認識し、ここからは立山先生が示してくれた地図を片手に努力するのみです。
どこで学ぶか・・・とても大事な選択だと改めて感じています。
椰子の実に出逢えたことに感謝しつつ成功逐語録へ取りかかります。
次回もよろしくお願いいたします。

by S.T (2016-01-28 20:12) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん
本日は夜分遅くにロープレにお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

理論編の話を聞いて、分かったつもりでいたというのが正直な感想です。

昨日、仕事の中でたまたまクライエントできない立場の方と話すことがあり、理論編のテキストを用いながら、主訴を聞き出すことができたので、ロープレは必要ないかもしれないと思っていました。

しかしながら、それは私の思い違いでした。

普段の仕事のくせから、仮説を立てることと理解力を求められるので、それをそのままロープレでも実践してしまい、早合点しようとしてしまうのが自分のくせだと気がつくことができました。

そうなんですか!を連呼して傾聴スキルが出来ておらず、厳しいロープレとなり、大変悔しい気持ちでいっぱいですが、きちんとロープレの解説をしてくださり、とても勉強になりました。

過信した自分を反省し、残り1ヶ月、意地でも傾聴スキルを身につけます。

立山先生がアドバイスしてくださった成功逐語録を作り、もっと聞かせて!のスタンスを身につけて、また次回に挑みたいと思います。

そして、絶対に合格してみせます。

今後ともよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-01-28 22:08) 

suzuki

立山先生 桑田さん

本日は個別ロープレありがとうございました。
真っ白な構造表を前にロープレを振り返りながら、如何に自分が「分かったつもり」になって話を進めようとしているかが理解できました。
恐らく日常も同じことを繰り返してきたのでしょう。うわべだけで実は詳しく聞いていない、というところでしょうか。

「好意的関心が無い」「受け止めが弱い」心にずっしり響きました。

次回があることを幸いに思い、その日まで目を背けたくなるような現実と向き合ってみます。

では、次回もよろしくお願いいたします。
by suzuki (2016-01-28 22:17) 

ペン子

立山様 桑田様

本日は本当にありがとうございました。スタートのところからダメ出しの連続にも関わらず、何度も何度も繰り返し、、、初めての経験でしたが、これぞ私が求めていた練習だと思いました。

ちょっと待って!ちがう、、、う〜んもう一度
と、こんな私と本当にお付き合いくださり感謝感謝です。呆れられたかもしれませんが、本人はいたって本気であり、頭の中は真っ白でした。

本人に寄り添って
わからんから聞いて、、、
どうなん?
といわれて、力が入っていたんだなあと思いました。それにしても立山さんのあの自然体はどこからくるんだろうか?悔しいくらいに自然体で話される様を見て、あっぱれの連続。なんで〜、説明を聴きながら思いました。そして、中盤になって、私の中で”ある気づき”がありました。それは、目の前のクライエントの言葉だけ、そう言葉だけと向き合っていくうちに勝手にクライエントが走り出す瞬間があるのかと。うまく説明できませんが、なんというか、閾値を体験したというか、、、そして思ったこと、それは実際やってみて、ふぁーという瞬間がくるのかなあと。

桑田さん、せっかくホワイトボードに書こうとしたのに、私の発した言葉が少なすぎて書けずに、、失礼しました。やさしく見守って、がんばれというオーラを感じました。
ダメ出し続きのロープレでしたが、自分の立ち位置の発見、これこそ、今日の収穫、そして、もう一つの大切な発見、それは椰子の実の立山さん、桑田さんに出会えたことです。この出会いを今の自分のピンチからチャンスに変えようと思いました。ありがとうございました。
by ペン子(2016/01/28 22:27)
ページを間違えて送ってしまいました。立山さん、桑田さん、メッセージ!です。
by ペン子 (2016-01-29 22:30) 

ぴかりん

立山先生 サポーターの皆様

本日は実践編の講義、ありがとうございました。

個別ロープレを受けさせて頂いた後、初めての実践編で個別ロープレの際にアドバイス頂いたことを意識して本日のロープレを臨んだつもりですが、全くそれが形にならず、大変悔しかったです。

仕事柄、話を聞くよりも話すことが多く、一つの事例から仮説を立てて進めていくことが多いため、感情に寄り添うことができておらず、それが傾聴姿勢に現れてることを実感しました。

沈黙が怖かったり、答えを望んでいたり、試験で評価されなかったらどうしようと思っていたり…頭の中でいろんなことを考えるから、目の前のクライエントの話を聞くことに集中できないんだと思いました。

やってはいけない事例、やりたくない事例を目指すことを一旦は抜きにして、もっと目の前のクライエントに向き合うという気持ちを持っていこうと自分を改めました。

本日はたくさんのロープレを見学させていただき、それに合わせた立山先生のアドバイスも頂いたので、自分だったらどのようにクライエントに向き合うのかを考えて、自宅に戻って復習をしたいと思います。

受け止めて促すためには、人の気持ちに寄り添うことが大前提です。この大切な部分から見直すことで、傾聴スキルを高めていきます。

それができれば、自ずと受け止めも促しもできて、クライエント情報を得ることができ、クライエントが悩んでいることの根本的な解決に繋げることができると思ったからです。

今日はCDAとしての根本の大切なところに気がつくことができました。本当にありがとうございました。

引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-01-31 16:27) 

HT

立山先生
サポーターの皆様

本日は見学での参加をさせていただきました。
受け止めと促し。私はまだ個別ロープレを受けておらず、また今日も見学枠であったので、自分が何ができて、何ができないのかの実感がありません。
しかし参加者のロープレを見て、本当に難しいものだと感じました。
僅かの時間で、クライエントの自己探索に行き着くなどという至難の技がいかにしてできるのか?
今はひたすら理論編のテキストを読み、また他の方のロープレを聞いて、自らシミュレーションするしかありません。
次回の実践編セミナー&ワークで初めて衆人環視の中でのロープレとなります。
もっと話して!もっと聞かせて!の基本姿勢を忘れぬよう努力してみます。
本日はありがとうございました。
by HT (2016-01-31 18:05) 

R.K

立山先生 サポーターの皆様

今日は実践編のセミナー、ありがとうございました。
個別ロープレで全く出来ず今日はクライエントのお話を受けとめようと思って望みましたが、最初の大事な事を聴かず展開が全く違うものとなってしまいました。後から録音を聴いて、何で聴かないのだと自分でも思い、気持ち悪くなりました。
ついてしまった悪いクセや思い込み、勘違いしているやってはいけない事など沢山あるマイナスをゼロにしてプラスにしなければ合格は無い、それは苦しい事ですがやるべき事をやり後悔のないようにしたいと思います。
今日は本当にありがとうございます。
by R.K (2016-01-31 20:07) 

ノリピー

立山先生 サポーターの皆様

本日は見学での参加をさせて頂きまして、ありがとうございました。
私もHTさんと同じくまだロープレをしていないので、皆様のロープレを聴かせて頂き勉強になりましたが、自分がどこまで自分が出来るのかがわかりません。次回の実践編も参加させて頂き、今度は初ロープレを致しますので頑張ってみたいと思います。
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
by ノリピー (2016-01-31 21:32) 

RO

立山先生、桑田さん、サポーターの皆様、
本日の実践編1回目ありがとうございました。
ロープレ、聞き返してます。私の悪いクセ治ってないですね。。「わかりのいいカウンセラー」前回も何度もご指摘いただいていました。クセをわかっていて治せないのは、なぜか??考えます。きっとまだクライエントに寄り添えていないからだと思います。1ヶ月切りました。修正して少しでも合格に近づけるよう集中してゆきます。2回目もよろしくお願いいたします。
by RO (2016-02-01 00:09) 

たんたん

立山先生
本日も色々と勉強させていただき、ありがとうございました。

2回目の個別ロープレでしたが、初めて10分間が短く感じました。これまでは終了のベルが待ち遠しく思っていました。。(その時点でアウトですが。。)
内容も1回目よりは多少余裕があり、「やったなと思われるんですか」「いいなと感じているんですか」とやってはいけない決めつけをしてしまったということにロープレ中に気づきました。決めつけ自体はダメですが、それに気づけたのは一歩前進、と自分にエールを送っておきます。
ただ、気持ちの確認ができていないのにいきなり話が飛んだり、事実確認だけして思いを深く聴けなかったりとまだまだ課題が満載です。成功逐語録でどうすればよかったか振り返ります。

そういえば、今日の録音を聴いたら、何か所か先生の関西弁のイントネーションに引っ張られているところがありました。。
by たんたん (2016-02-01 18:18) 

YT

立山先生

今日もありがとうございました。
一回目よりも不出来だし、構造表スカスカで愕然としました。

それもこれも好意的関心がなく、ながながと聞きまくり、わかった気になったカウンセラーだから。

成功逐語録を再び作って、次回は好意的関心をもったクライエントの為のCDAになりたいです。
by YT (2016-02-01 19:18) 

ペン子

立山さん、

土曜日に引き続き、ご指導をありがとうございまた。土曜日の帰り道、私はどん底に落ちた気持ちで帰路につきました。どうなるのだろう?

しかし、逐語録をたてて、本当に自分の姿がみえました。まさに自分の姿はこうなんだ、立山さんが『なんやねん、これは!ちがう!ちがう!』とくりかえされた意味が恥ずかしくもやっとやっと理解できました。そして、今日のロープレは少しでも言われたことができるように『聴こう、聴こう』と言い聞かせて、、終わって、まだまだダメ出しばかりでしたが、
フィールドバックのとき、
『あれ、できたじゃないか』
『いいじゃん』といわれたとき、もう飛び上がるほど、嬉しかったです。『そうか!』と落ち込んでいた私には、起爆剤になりました。本当にこういうレッスンに出会いたかったのだと、あらためて、思いました。感謝です。立山さん、次回まで自分の課題についてできているよう練習したいと思います。やっとやっとスタートラインに立てた思いですが、がんばります。
立山さん、本当に素晴らしい納得いくご指導は感謝という言葉しか見つかりません。ありがとうございました。
by ペン子 (2016-02-01 22:01) 

suzuki

立山さん

本日も個別ロープレありがとうございました。

前回の反省点を踏まえて対策を練ったつもりでしたが、長い時間をかけてつけてきた癖を拭い去るのは簡単ではないですね。
前回と同じミスに愕然としました。

「質問を投げかけといて放置したらあかん」「ちゃんと受け止めてあげないと」
本日得た教訓です。

真っ白な構造表を伸びしろと思い、逐語録、成功逐語録の作成に励みます。

また来週もよろしくお願いいたします。
by suzuki (2016-02-01 23:05) 

MSよりスカスカ子に改名

立山先生、桑田さん
 
 遅い時間からの個別ロープレありがとうございました。
昨日の実践編はおろか、またもやNGワード連発、関心持たず、当初主訴も正しく覚えておらず。その後の構造表も”スカスカ”状態で勝手に話を作りまくる。という本来であれば、クライアントさんと一緒に泥沼にずぶずぶと入るべきところを一人で先に底なし沼に入ってしまいました。
 何から始めていいかもわからない状態ではありますが、まずはテキスト読み返し、実践編②までに受け止め、促しのできた数を増やしていけるように頑張りますので引き続きよろしくお願い致します。
by MSよりスカスカ子に改名 (2016-02-01 23:26) 

唐草文様

立山様

本日はありがとうございました。

ロープレでは、どうしよう、どうしようと気が焦るばかりで、本当に自分のことばかり考えてしまいました。
そして、自分の話し方に昔の営業モードが染み付いていること、相手のことを心から思い聞くことなんて到底できていなかったと
実感いたしました。

CDA通学講座のときに、確かに言われたけどその時は響かなかったなぁと思うことが、少しずつ実感できてした気がしています。


ありがとうございました。



by 唐草文様 (2016-02-01 23:58) 

mk

立山先生

本日の個人ロープレありがとうございました。

先生に貴重な時間をとっていただいているのに、あの不出来。。。何もできませんでした。あれでは、当然、質疑応答に進めるはずもなく。真っ白な構造表に愕然としました。思えば、最初の一発目を覚えておこう。として、言葉だけを暗記しようとした私は、すでにその瞬間からクライエントの思いをずっと置き去りにしていました。録音から聞こえてくる自分の声は、まさに焦りの中で、勝手な思い込みの質問をするだけの事務的な冷たい声。しかも、質問しながら放置している。先生に指摘してもらわなければ、それすらも気付くことはありませんでした。

その中でも、スカスカの構造表から、青ペンと赤ペンで埋められていったものを見た時、なんてわかりやすいのだと思いました。ここを少しでも埋めれるようになりたい。その為にも、逐語録、成功逐語録を作り、声に出して練習します。そして、先生に目を見て話していただけるようになりたいです。

どうかこれからもよろしくお願いいたします。
by mk (2016-02-02 01:07) 

神野

立山先生

昨日は個別ロープレありがとうございます。
まず、主訴が正確に返せていないという決定的な問題を
指摘され、まだスタートラインにも立てていないんだなあ
ということを感じました。全体的に練習することより
一つ一つ、部分的に段階的に練習していこうと思います。
特に主訴、受け止め、共感を徹底的に。
昨日の一時間はとてもありがたかったです。
これからもよろしくお願いします。
by 神野 (2016-02-02 08:51) 

お名前(必須)

ペン子さん、コメントは普通ですが、成長があまりにも凄まじく、「失敗と書いて、セイチョウと読む大賞」差し上げます。優先順位が繰り上がります。コメント、フィードバックがフィールドバックになってるけど。
by お名前(必須) (2016-02-02 15:22) 

ST

立山先生

今日も遅い時間にまた、ひどいロープレで疲れさせてしまいました。

ほんとに言葉が拾えてない、クライエントの気持ちにむきあえてない、先入観、思い込み、なかなか直りません。

どうやったら、こころの中に空間を作れるのでしょうか?

録音をよく聞いてやり直します。
来週もよろしくお願いします。
by ST (2016-02-02 22:26) 

豆腐

本日、個別ロープレを受けさせていただきました。
お忙しいスケジュールの中、なんとかねじ込んでいただき、ありがとうございました!

個別指導って、本当にパワフルだと感じました。
75分という時間を、自分だけのために使っていただける、、、
全てのアドバイス、全てのご指導、全てのお言葉が、
私のスキル向上のためにいただけるのですから、
こんな贅沢な話はありません。

自分の悪い癖のひとつが、把握できたと思います。
クライアントさんの話を十分に聞いていない段階で、勝手にいろいろ想像して思い込んでしまい、突っ込んだ質問ができない…。

録音を聞き直して、とにかく勉強します。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
by 豆腐 (2016-02-03 20:57) 

M.T

立山先生

コメントが遅くなり申し訳ありませんでした。
昨日は、個別ロープレありがとうございました。
先日のセミナー後のコメントで誓ったことが、さっぱり実行出来ておらず、後退しているロープレに愕然としてしまいました。
CLさんのことを考えず、自分の発言・何を聴いたらいいんだろう?どうしよう?とあせってばかりで、情けないです。
先生に解説して頂くと「そうか!」と気づくことばかりです。
次回のセミナーまでには、自分のことではなく、CLさんのことを考えてあげられるよう、努めます。
次回、また宜しくお願いします。

by M.T (2016-02-03 21:05) 

S.T

立山先生 桑田さん

本日もご指導ありがとうございました。
課題を理解してもそれを実践することは本当に難しいです。
プラス、マイナス、それぞれの気持ちにふさわしい寄り添いを
言葉で伝える・・・私の大きな課題です。
日常生活でも抑揚をもっと意識したいと思います。

次回の目標はクライエントの気持ちを言語化することです。
言語化できるはずの段階で、なぜかまたもとに戻ってしまう・・・
まだまだそんな残念なロープレですが、その流れを理解できたように感じます。
録音を聞いて、自分の言葉にびっくり・・・そんな連続ですが、
「なぜそこを聞いた?なぜそこへ戻った?」そう思えることが私にとっては大きな進歩であるとも感じます。
自身の課題を認識し、それを克服することはとても大変で長い道のりです。
これまでの私は自身の課題を把握できず、迷走していました。
試験まで何をすれば・・・大きな苦痛でした。
立山先生のお陰で課題としっかり向き合うことができています。
それもとても楽しい!と感じながらです。
椰子の実マジック、本当にすごいです!
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
by S.T (2016-02-03 22:15) 

MT

立山先生、桑田さん、
始めての個別ロープレ、夜遅くにありがとうございました。
始まる頃かいてた手汗もロープレが終わる頃には血の気が引くようにからからでした。
解説されると確かに疑問に思うべきことが、ロープレ中にはなぜか疑問に思えず、構造表の右半分が一つも聞けませんでした。「好意的関心」の難しさを実感しました。
これから先生の解説を思い出しながら何度も聞き直します。
次もよろしくお願いいたします。
by MT (2016-02-03 23:07) 

ペン吉

立山先生 桑田さん
今日は隣の部屋に聞こえるくらいの大きな声で話をしてしまい、ご迷惑をおかけしました。椰子の実に来ると楽しくて元気が出すぎてしまいます!
先生は笑うかもしれませんが、このまま練習をすればもしかしたら・・・という希望が少しだけ見えてきました。課題満載ですが、それを克服していく楽しみを感じている自分がいます。いままでテンポの速いロープレを克服するために大きな深呼吸でタイミングをとるなどしていて、クライエントさんに集中できませんでしたが、「一生懸命に受け止める」ことを心がければ、小細工しなくても自然にできるようになることも実感しました。とにかく椰子の実・・・好きです!
by ペン吉 (2016-02-03 23:49) 

ネッピー

豆腐さん、まだまだ出来てないことがたくさんあるけど、あなたは将来とてもクライエントに寄り添えるコンサルタントになれる予感がしました。悔しいけど、私も敵わないような。だから、「マイッタ大賞」差し上げます。優先順位が繰り上がります。
by ネッピー (2016-02-04 00:05) 

GAGAchan

立山先生、桑田様
個別ロープレも2回目となりましたが、全く上達せず、気持ちばかりが先回りで申し訳ありません。
帰りの電車の中で今回のロープレを聞き、沢山の病気を発見できました。「そうですね」病や「お気持ち」病です。前のロープレでも言われていたのに、すぐ発病してしまいます。次回のロープレまでには、少しでも自分の変な癖を治していけたらと思います。
いかに自分の発想が偏り、身勝手な見方をしているのか、考えるいい機会になりました。あまりにも酷いロープレですが、亀のようにゆっくりと一つ一つ改善できればと思いますので、先生、お付き合いの程よろしくお願い致します。
by GAGAchan (2016-02-04 02:21) 

ペン美

立山先生、桑田さん

昨日は2回目の個別ロープレありがとうございました。
1回目の構造表よりは黒い字が増え赤い字が減った。でも自分としては全然納得のいかないロープレだった。受け止めができてないところや、受け止めたことと別のことを質問してるところ、話の塊が別のところへ移ったり…
でも先生からは少し褒めてもらえたけど素直に受け止められなかった。先生は私を褒めて伸びるタイプと思ったのか?試験の呪縛を取り去ろうとしてくれてるのか?そんな風に考えてしまった。

でもひとつ分かったのは、これを続けていれば大丈夫!と迷いがなくなったこと。
先生、これからもよろしくお願いします!
桑田さん、温かく見守って頂いてありがとうございました。
by ペン美 (2016-02-04 06:34) 

かこ

立山さん 
昨日は個別ロープレをして頂きありがとうございました。
主訴を間違えてとらえたままであるということは相手の言っていることを理解しておらず、自分がどう応えるかばかりに気がとられているからだと思いました。そして重度な解説員病であることもわかりました。聞き返してみて本当にくどいぐらい繰り返していることがよくわかりました。
これも相手が言っていることを理解していると伝えるつもりの上辺のやりかたで、いかに自分が上辺だけのことをしているんだろうと、帰り道に落ち込みました。
なんて奥深い世界なんだろう…。
頂上がものすごく先にあり、本当にあの頂上まで行けるのだろうかかと途方に暮れている状態ですが、今することは成功逐語録を作り、練習すること。やることは明確なのだから、うだうだ考えずやるしかないのですね。
土曜日もまた宜しくお願いします。


by かこ (2016-02-04 08:52) 

ネッピー

ペン美さん、全然うまくいかなかったのに合格した人、たくさんいるでょ。不合格には明らかな理由があるけど、合格には理由がないんです。何らかの偶然がクライエントの心をとらえることもあります。あと、少し心配なのは、完璧を求める姿勢。70点を取るのに100点目指したら、焦りが出ると50点も取れないことがあります。80点目指して自然体で行きましょう!
by ネッピー (2016-02-04 11:04) 

ペン太

「椰子の実で学んだこと」の練習、、、

「何か影響が出たりしてますか?」
さっそく口に出してみた。

ひとつ、またひとつ、
試しながら、身に付けていこう、、、
by ペン太 (2016-02-04 12:28) 

ペン美

立山先生、コメントありがとうございます!

完璧を求めているわけではないんです。
緊張しぃなので本番で普段できていることもできないまま終わるので、もっともっと実力の底上げをするしかないのかなと思っているのと、自己効力感の低さからだと思います。

温かいコメントとても励みになりました。緊張するのも自分に意識が向いてるからだと思うので、自然体でできるようCLに集中します。
引き続きよろしくお願いします!
by ペン美 (2016-02-04 12:42) 

Y.M

立山先生

本日はご指導いただきまして、ありがとうございました。
先日より少しでも前進していよう!と意気込んでいたものの、結果を残せませんでした。。。
CLの言葉を忘れてしまったり、ご指摘通り思い込みで話を進めていたり、事実確認ばかりで、気持ちの部分の踏み込みが出来ていない、だから具体化出来てこないという現実に向き合って、また一から取り組む次第です。

なんで出来ないんだろう!!という葛藤を克服するためにも、成功逐語録を完成させて(まだ途中なので今日中に完成させます!)、何度も見直し、抑揚をつけた話し方が出来るように、録音テープで何度も録っての繰り返しを、地道に行いたいと思います!(それしかない)

前進した姿を見せられるよう、頑張ります!
又ご指摘の程、宜しくお願い致します。
by Y.M (2016-02-04 22:44) 

geogeogeo

立山さん
桑田さん

本日もロープレトレーニング有難う御座いました。
今日の学習ポイントは、二つでした。
1つ目は、ロープレ中に気づいた、これからの話の枠組み、進め方に拘るのではなく、一つ一つの話に拘り、時間を気にせず、留まって丁寧に拾い上げる作業を行う事でした。枠組みに拘るあまり、話に留まって深堀せず、次の話題に入ってしまっていました。
2つ目は、何となく全体の流れが見えて来た時に、クライエントの話の深堀が疎かになり、重要なワーディングを見事にスルーしてしまったことです。
丁寧にワーディングを拾うと言う意識が薄くなってしまいました。
常に「丁寧」を意識しておかないと、すぐに表面で理解したことで解ったつもりで整理してしまい、「もっと聞かせて、もっと教えて」の姿勢を取ることを忘れてしまいました。
進歩は見られますが、なかなか納得できるような結果が出せていません。
引き続き勉強させて頂きますので、宜しくご指導の程、お願い申し上げます。
By GeoGeoGeo
by geogeogeo (2016-02-04 22:53) 

M川

立山さん、桑田さん。個別ロープレありがとうございました。
(私のお話も聞いてくださり、ありがとうございました)

さて、先ほどやっと成功逐語録を作って、今回のロープレを振り返ることができたので、コメントを書かせていただきます。(24時間経過してますが)

クライエントの言葉を受けとめて促すことはやろう!と目的を絞っていたため「質問を投げて→答えさせて→放置する」という恐ろしい失態はせずにすみました。
ただ、言葉を追っているだけで、気持ちを慮ることが出来てませんでした。あと、勝手な思い込み(解りの良い=わかったつもり)であともう一つ、促しが足りないところも見つかりました。

さらに、言葉を追いながら聞いているうちに、「あれ、何で、これについて聴いてるんだっけ?」と迷子になってました。んで、沈黙へ・・・・
やはり、「ロープレの構造化」(全体像をつかむこと)は、かなり苦手です。

ただ、今日、立山さんがおっしゃった
・●●の話が、クライエントのキャリアにどう影響するか?
・当初主訴を意識しつつ、話の塊を聞いていく
ことを意識することで、もう少し改善できるのでは?とも思いました。
今週末は「ロープレ構造化」がテーマの実践セミナーなので、意識してトライしてみたいと思います。



by M川 (2016-02-04 23:53) 

yuna

立山先生 桑田さん
本日はありがとうございました。

49回での個別ロープレ1回目でした。申込んでおきながら、毎度朝の時点で仕事すら行きたくなくなってしまうほど(←これは別問題?笑)足取りが重いのですが、、今回は争奪戦状態の中で予約できただけでもありがたい!という気持ちで受けました。
今回、ヤシの実でやったロープレで、初めて10分があっという間でした(早く鐘鳴って><とは思わなかった)!!
これまでは長い長い沈黙の末、全く関係ない話の塊に飛ばし、質問しておきながらオウム返しすらしない完全シカトでかわし、他の質問を投げる、という全くキャッチボールにならない(ボール何個使ったんだ…)状態でした。
今日は話の塊を飛ばすことだけはしないよう、意識しました。そして最後まで諦めずに臨みました。気持ちまで聞けていませんでしたが、やっとロープレらしい形になってきたと思います。
改善点としては、勝手にわかったつもりにならない、促し方や言い回し、受止めのタイミング、気持ちまで聞けるように、などです。
先生に褒めていただけたことがうれしかったです。これが奇跡の1回になってしまわないよう、そして今日以上のロープレができるよう頑張ります。

土曜日の実践編②も、引続きよろしくお願いします。
by yuna (2016-02-05 00:04) 

RO

立山先生、木曜日の個別ロープレありがとうございました。49回の試合開始のゴングが鳴った感じです。(私にとって)今回は、今までおこなった先生とのロープレの中で一番落ち着いて進められた気がしました。タイムアップになった時も「もっと聞くべきことがまだまだある」という気持ちでいられました。ちょっと今までのロープレと質が違った感じがしました。自分でも不思議な気持ちです。質問でどもってしまったり、いちいち長い説明など、まだまだ課題はありますが、ひとつひとつ克服していきたいと思います。「わかりの悪いカウンセラー」を目指します(笑)
by RO (2016-02-05 00:41) 

MS(スカ×3子に再度改名)

立山先生、桑田さん

 コメントのアップが遅れてしまいましたが、個別ロープレありがとうございました。
またもや、ダメダメ、スカスカ、ボロボロでしたが、いただいたコメントを頭と心に刻み、1歩1歩進んでいきたいと思います。
 ロープレ後は、私自身が自己探索をしながら日々過ごしつつ、「好意的関心」「気持ちに寄り添う」を日々意識して行きたいと
思います。引き続きよろしくお願い致します。

by MS(スカ×3子に再度改名) (2016-02-05 06:09) 

ペン太

<個別ロープレ、その振り返り>

ホワイトボードに書き込まれていく
まずは自分の記憶をもとに、黒いマーカーで

先生「でっ?」
自分「、、、」(沈黙)
先生「、、、?」(促し)
自分「、、、」(探索)
先生「、、、?」(励まし)
自分「、、、でした」(現実の受け止め)

そこには、白い、白い、ホワイトボード
「黒文字、少なっ!!」

せっかくなので、記念撮影

振り返り、終わったら
そこには、赤いホワイトボードが!
もう一枚、記念撮影

今度は、青い写真も撮ってみるか、、、
by ペン太 (2016-02-05 14:38) 

ぴかりん

立山先生
本日は2回目の個別ロープレありがとうございました。

初回と先週の実践編では、当初主訴さえ抑えられておらず大変悔しい思いをしました。

その原因はテクニックの部分だけではないと思い、考えた結果、沈黙が怖いところにあることに気がつきました。そこの意識を変えるからまずは変えようと思いました。

加えて、先週の実践編のいろんな方の受け止めと促しを聞き、録音したものを何度も繰り返し聞いて、受け止めと促し、気持ちに寄り添うことを意識するようになりました。

そして、本日2回目の個別ロープレ。すごく緊張しました。頭で描いたことをちゃんと実践できるか不安でした。

結果的には1分45秒までは合格だと言っていただき、少し安心しましたが、次の課題が見えてきました。

それは、話の塊を抑えて、もっと深いところまで話を突き進めることです。

そこについても、本日アドバイスを頂けたので、成功逐語録を作り、明日の実践編のロープレをしっかり見学して、自分のものにしていきたいと思います。

本日は親身にお付き合いいただき、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-02-05 15:36) 

R.K

立山先生

今日はありがとうございました。
まさか、褒めて頂ける事があったなんてビックリ、嬉しく思いました。
でも、まだ合格ラインに届かないという事でまだまだ、クライエントの事に集中して無いんだなぁと思いました。
まだまだ、まとめ癖があるという事、気持ちに踏み込んでない、キャリアの事を聞いてない。理解できる範囲でいいから勇気を持って聞いてみる、まだまだ苦手意識があるって事は自分の心配してクライエントの心配して無いんだなぁと思いました。
気持ち踏み込めるようになるには自分の心配は捨て、クライエントの事を考える、そうすればもう一歩踏み込む事が出来るはずです。そう思って明日はチャレンジしたいと思っています。
今日は本当にありがとうございました。
by R.K (2016-02-05 18:10) 

横田 和洋

立山先生
個別ロープレありがとうございました。
何ができて」いて、なにが悪いのか、、、。実は一番知りたかったのはそこだったんですよ、、、。でも誰もそれは教えてくれませんでした。RPの良し悪しは都度検証するものの、私個人は何ができない人なのか、、、。
わかりやすく言うと、私はクライエントが答えようが無いほど漠然とした質問を投げかけてしまう癖があるということでした。
口癖のせいもあり、あと一ヶ月以内に治せるかどうか。がんばります。
by 横田 和洋 (2016-02-05 19:59) 

いろはす

立山先生 田辺さん

本日は、個別ロープレの時間の中での理論編セミナー&ワークの概略をご説明頂き、ありがとうございました。
先月の理論編セミナーのキャンセル後、やはり試験に挑戦するからには椰子の実セミナーできちんと勉強してみたいという思いがあり、締切覚悟でご相談してみて本当によかったです。

本日の内容の中で、
・カウンセラーはクライエントの気持ちを直接聞くのではなく“汲み取り代弁する” (思いは聞いても気持ちは聞かない!)
・クライエントが話している時は話の内容に集中し、自分が反射している最中に次の質問を考える
という点が特に印象に残りました。

ロープレ構造表は、カウンセリングのみならず、クレーム対応時や面談時などにおいても、話の本質を整理しながら理解することができ、非常に効果的だと感じました。
ロープレ中、冒頭のあたりから噛んだり、しどろもどろになり、反省点だらけですが、少しでも自信を持ってカウンセリングできるよう、まずは成功逐語からはじめます。人との会話の際、“気持ち”を感じとることを日々意識し、試験日まで過ごせたらと思います。
ご多忙な中、本当にありがとうございました。
by いろはす (2016-02-05 22:26) 

かよん

2回目の個人ロールプレイ、前回の復習をして臨みました。
構造表は前回に比べて思い出せた部分が多かったです。自分の癖が良く解りましたので、一人ロープレで促しの練習をしたいと思います。まだまだ、話が詰まった時に話題が飛ぶので、気を付けたいと思います。
3回目宜しくお願い致します。
by かよん (2016-02-05 22:37) 

katsu

立山先生
本日の個別ロープレご教授有難うございました。
今回自分として意識して改善に試みたのは自然体でCLと話しが聞けて、傾聴できることでした。今後も意識して改善していきたいと思います。
今回の課題は今までもありましたが十分話を聞いていない、見えている気持ちの言語化でした。忘れてはいけない課題と再認識しました。
また、構造表の思いや考えからの具体化の部分で結果がどうなるか、どのように影響が出ているかを確認すれば見えてくるとのことで次に活かされるか助言を頂きました。
継続ご支援よろしくお願いいたします。
by katsu (2016-02-05 23:23) 

K

本日は初めての個別ロープレをありがとうございました。
録音を聞いてみると、クライエントから色んな言葉や感情が出ていたのに、受けとめず促しもせずたくさんの気になるポイントをスルーしていることがわかりました。それでいて先週のメールにもあった「営業と事務の比較に走っている!」という通り、余計なことを聞いてしまっていました。

先生にご指摘いただいた、「どんどん促して話を出して、まとめなくて散らかして良い」について、本当にできていなくて悔しいのは確かなのですが、同時になぜか気持ちが少し軽くなったような気がします。話の塊の中でだとは思いますが、散らかしていいんだ、ということが気づきでした。もっと相手の言葉や思いを促す。今日は構造表の「具体化」の列に全くいきませんでしたので、次回はそこまで促せるように気をつけます。
引き続き宜しくお願いします。
by K (2016-02-05 23:42) 

M

ロープレが終わり、構造表に移る際の録音再生を待つ時間。
今のロープレを思い出している時、まさに口頭試問に向けた準備と一緒だなと思いました。
短時間で振り返りをする練習だと。
構造表に書かれてできなった事が判明する→復習する。この繰り返しでできることを増やしたいと思います。
試験に間に合うように頑張りたいと思います。
by M (2016-02-06 13:05) 

ぴかりん

立山先生 サポーターの皆様

本日は実践編その2の講義、ありがとうございました。

今日はロープレを見学する立場でお伺いさせていただきました。皆様のロープレを拝見させて頂き、先生もご丁寧に解説されてくださったので、すんなり頭に入ってきました。頭で理解できてもそれを体現できるかは不安なので、引き続き一人でブツブツ呟き続けたいと思います。

実は本日この講義にお伺いする前に、転職活動の面接に行ってきました。1年近く転職活動をしてきて、全てが◎でピンときた会社にやっと出会えた気がしました。

その会社は社員のキャリアを大切にしている会社でした。私は前の職場でも今の職場でも個人のキャリアに関心がなく、人件費として人を見ているだけで、それが苦しい状態でした。

私は自分がキャリアに悩み、苦しんできたからこそ、この資格を取りたいと思いました。

ピンときた会社に出会えた日に本日ロープレを見学させていただき、益々CDAを取得して、個人のキャリアに寄り添いたいという気持ちが強くなりました。

まだまだスキルは伴っていない状況ですが、まだ3週間ある!と思って、ここから学んだことをうまく体系付けていきたいと思います。

本日はありがとうございました。
by ぴかりん (2016-02-06 20:27) 

すず

立山先生
昨日、個人ロープレありがとうございました。
理論編セミナーを先日受講し、感銘受けてロープレ申込み、
テキスト読み込んでのぞんだのですが・・・
結果はさんざんでした。
帰路は頭まっ白、意気消沈です。

1日たち冷静になり振り返り、
しっかり気持ち聞く、とか
しつこい伝え返し、とか
大きいことも小さいことも具体的に指摘いただき
ものすごく、腑に落ちました。

いま、血を流しながら自分に向き合ってますが
絶対このままでは終われないっ。
あと3週間、肉となり力となるよう
ふんばってみます。

ありがとうございました。

by すず (2016-02-06 22:16) 

HT

立山先生
サポーターの皆様

本日もありがとうごさいました。
実践編セミナー&ワーク2を受講させていただき、ようやく初めて皆さんの前でロープレを行う機会を得ました。
隣席の参加者とのウォーミングアップなどの経験から、もっと話して!もっと聞かせて!は理解していると思っていたのですが、結果は立山先生から独演会と、表されるほどの惨憺たるものとなりました。あー、こんな風になってしまうんだと、自分を改めて見つめなおすこととなりました。
桑田さんのクライエント役は、立山先生の仰る通り、別人格と成りきってしまっているように感じられました。次の話に展開させる術がわからないという気持ちに陥ってしまいました。
私は話が途切れてはいけないと思いつつ、促しが思いつかず、只々無駄な言葉を話し続けてしまいました。
あと3週間の中でなんとかなるものなのか、全くわかりませんが、私は今、所属する会社内の社員に退職が目立つ状況にあって、そのような状況の改善に定年までの期間、何らかの役に立てることはないかと考えており、そのためにまず資格ホルダーになってそれを活かす関わりがしたいと思っています。
実力が伴いませんが、諦めずに進んでいこうと思います。
来週はいよいよ初の個別ロープレです。もっと話して!もっと聞かせて!そのために自分が話すことを減らし、クライエントの話したいことを受け止めて促していくことに徹底的に努めていきたいと思っています。
引き続きよろしくご指導願います。

by HT (2016-02-06 22:33) 

K.I.

立山先生、桑田さん

本日は2回目のロープレでした。
前回、立山先生を目の前に、緊張しまくり、頭真っ白だった自分が、なんとか10分通しでやりきれ、まずはほっとしました。
肝心の中身は、黒ペン少なっ!
話も行きつ戻りつしてしまい、クライアント以上に迷い戸惑うカウンセラーをしてしまいました。
主訴の中にキーワードが2つあったのに、1つを飛ばしてしまったのが悔やまれます。
先を急ぐくせに一つ一つの思いを消化できていない点がなかなか改善できていません。
クライアントの思いの受け止め方が足りていないということですね。
逐語録の作成については、今日は今までのロープレと比べ、筆が進む感じがしました。少しばかりの進歩です!説明会の際にサポーターの方から、逐語録を作るのがだんだん楽になってくると、ロープレでもだんだんよくなってきた実感がわくというお話を聞きましたので、それを励みにしていきたいと思います。
ありがとうございました。
by K.I. (2016-02-07 20:01) 

sonekan

立山先生、桑田さん

本日は個別ロープレを初めて受けさせて頂きました。

ありがとうございました。

私は実践編を2回受けて、今日を迎えまして、クライエントの一言目を正確にインプットして進めていく、ということは必ずやろうと決めて臨みました。

一応うっすらとはできたような気もしながら。。。ダメでした。

転職したいなんて言ってないのに。。。

そして、クライエントが聴いて欲しいキーワードを表面的な内容の段階で理解したという事にして先に進んでしまいました。

気付けてはいたけど、浅い。

沢山聴いてあげたい→1聴いて2くらい理解した気になって先に進むのではなく、クライエントの話を1聴いたら、ん?なにそれ?という姿勢で深く聴いて行けるようにならないと話が深まらず、クライエントの自己探索まで行かないという事が今日強く感じた事です。

知ったかぶりしないで、クライエントが話をしたい事をもっともっと聴かせてという気持ちで進められるようになりたいです。

しっかり録音を聴いて反省したいと思います。

10分で塊を増やす事よりも、クライエントが話したい事をじっくりじっくり聴けるように。構造表が一つでも右端まで行けるように。

これを自分の中で次回のテーマにしたいと思います。

本日はお忙しい所、お時間割いて頂き本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。
by sonekan (2016-02-07 21:43) 

たんたん

立山先生
本日も個人ロープレでのご指導ありがとうございました。

今回はひとつの話の塊にとどまって気持ちまで聴こうという目標を立てて臨みましたが、一つ目の話の塊で右往左往し、結局時間ばかり使って気持ちに到達することなく次の塊に行ってしまうという結果となりました。
自分でも「何か違うなあ」と思って問い掛ける言葉に、先生は敏感に「ん?なぜ今その話?」という顔をされ、そのたびに「やっぱり違うかあ」と心の中でパニックに・・・。苦し紛れに話をまとめて自滅、というのを2回もやってしまったのが反省点です。

本日受験票が届き、残りの日数もだんだん少なくなってきましたが、大丈夫なんだろうか・・・。

まずは録音を聞きなおします。
by たんたん (2016-02-09 18:52) 

かよん

立山先生

3回目の個別ロープレ有り難うございました。
少しずつ解ってきたつもりになっていたところ、今回のケースでは また解説者になり、促しが出来ず、物分かりの良さそうなカウンセラーになっていて、ガッカリでした。
それが今で良かったと思うことにして、成功逐語録に取り組み頑張ります。
引き続き宜しくご指導願います。


by かよん (2016-02-09 20:02) 

ST

立山先生、桑田さん

今日も遅い時間までありがとうございました。
主訴の言葉をすぐ忘れるという致命的な問題は、もう開き直ってメモすることに決めました。
少しだけ構造表をイメージしながらできるようになった気はしますが、気持ちの深堀りがまだまだできません。
やはり、言葉を大事に聞く、がどうしても表面的になっているのかなと。
最大級の好意的関心て、ほんとに持てるのか、そんな風になれる日がくるのか、先があまりにも遠いです。
今日は先生の首かしげる回数が、きも〜ち減ったのだけが救いです。
次回もよろしくお願いします。
by ST (2016-02-09 22:21) 

MS

立山先生、桑田さん

 本日も個別ロープレありがとうございました。
「ロールプレイングはやりっ放しで、復習しないとあまり意味がありません。」今までアドバイスいただいたことと、このコメントを頭に刻み、成功逐語録作成したいと思います。

 言葉尻を追わず、質問、尋問、詰問にならない促しが1か所でも多くできるように努力します。

 引き続きどうぞよろしくお願い致します。
by MS (2016-02-09 22:31) 

M.T

立山先生、桑田さん

本日は、個別ロープレありがとうございました。
なかなか前へ進めず、リバウンド状態で困っています。
先生に言われた通りです。
成功逐語録...さぼっております。
みなさんのコメントを読んで、ただただ落ち込み、関心している状態で反省しております。
本日のロープレですが、先生のようにパッパと洋服が見つかりません。
解説者から占い師へ、そして生意気に悩みを解決してあげようなんて思ってしまいました。
次回のセミナーまで少し時間があるので、逐語録作りたいと思います。
次回も宜しくお願いします。

by M.T (2016-02-09 23:03) 

Y.M

立山先生

本日のロープレ、ありがとうございました。
まだまだ勝手な解釈や先読み、そして今日は何より大きな助け舟を出していただきまして、大変助かりました。
しかし本番だったら、1分で自滅していたんだなぁ。と恐ろしくなりました。
何故自滅するのか、分かったような気がして先に進むのか、深堀をしないのか等考えてみたのですが、先生もおっしゃっていた通り、クライエントさんの言葉をキチンと聞いてなかったり、ただのオウム返しをしているだけで、気持ちを分かった上での言葉を返していなからであり、更にどうも自分の中で、次どうしよう。次何て言おう。この場合どうしよう。もういいかな?など、自分が勝手な自問自答しており、クライエントさんを置いていっているのが原因なんだと改めて思いました。
クライエントさんがどうしてそう言うのか、その思いを勝手に分かった振りをしないで、丁寧に聴いていきたいと強く思いました。
今日は、話に留まる事を目標にしましたが、まだあと一歩が大きかったです!

また次回ご指導の程、宜しくお願い致します。
by Y.M (2016-02-09 23:15) 

M

ゆっくりゆっくり…
受け止める…

簡単なようですが、今までの人生スピード感をもって取り組んできた私にはかなり難しい課題です。

次回のロープレまで、ゆっくり話すことを心がけます。次回ゆっくりな私を楽しみにしていてください(笑)
by M (2016-02-11 09:57) 

M.K

立山先生

昨日は、ありがとうございました。
緊張し過ぎて、話を聞くというより、自分自身が話しまくるという、大失態をしてしまいました。
第一声の語尾が小さくなってるのを聞き取れず、悩みの方向性が全く違うところへいってしまい、全然話が聞けていませんでした。
それなのに、優しく指導していただき、本当にありがとうございました。

理論編セミナーを受講してから、気持ちを聞くことを念頭において練習していたのに、昨日は事実ばかりを聞いていて、自分で驚きました。

緊張しても、きちんと気持ちが聞けるよう、自分の中に落とし込んで、習慣化されるようにしていきます。

次回は落ち着いてロープレし、成長した姿をお見せ出来ればと思います。

最後になりますが…
桑田さん、沢山フォローしていただき、ありがとうございました!!
by M.K (2016-02-11 12:36) 

K

先ほどは、2回目の個別ロープレをありがとうございました。
今日は誤った目標設定をしてしまい、クライエントが本当に話したかったことに全く触れもしないまま10分が終わってしまいました。クライエントのケースは限りなく多様なのに、向き合い方を変に固執してしまっていたためです。その勘違いを壊してもらえたことが今日の学びでした。本当に、ありがとうございました。
一人反省会で逐語録…今日はフリーズが多く「ここをもっとこう促せばこんな話もしてくれてたかも」と思えるポイントがそもそも少ないです。話の展開は本当に難しくて課題ですが、クライエントの言葉に集中して受けとめて促すことが前提にあることも忘れずに取り組んで参ります。
引き続き、宜しくお願いします。
by K (2016-02-11 14:31) 

S.T

本日も個別ロープレでのご指導ありがとうございました。
今日は「気持ちの言語化をする」と目標を掲げましたが、
また一歩手前で終了。
気持ちを込めた促し・・・こちらもまったく改善できず。
最初にマイナス部分から・・・これもズレた言葉を受け止め。
挙句の果てに受け止めが抜けてしまうお粗末さ。
全く進歩が感じられず、まだまだ努力が足りない私です。

早速感情をのせた受け止めと促しをご指導いただいたように練習します。
次回ロープレ時には大きな成果をお見せできるように頑張ります。
とにかく繰り返し繰り返し課題へ挑みます・・・試験直前まで諦めずに。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


by S.T (2016-02-11 15:40) 

sonekan

立山先生、桑田さん

今日は2回目の個別ロープレを受講させて頂きましてありがとうございました。

今日は感情面に拘りすぎて、お仕事の内容などを聴けないまま先に進めてしまい、知らず知らずのうちに促しではなく確認、まとめをぐるぐると繰返し時間になってしまいました。

異動の話題など、まだ何も起きていない部分を必要以上に掘り下げようとしない。

今現在クライエントがどんな仕事を、どんな思いでやっているのか、やってきたのかをじっくり、もっともっとと優しく促していく。

今日はかなり反省点が多いですが、じっくり逐語録を作りながら課題と向かい合いたいと思います。

もうひとつ、今日感じたのは、自分がかなりガチガチに型にはめようとしている事です。

まだまだ色々とクリアしないと辿り着けない所だとは思いますが、自然体でクライエントの話が聴けるようにしたいと思いました。

休憩なく大変なスケジュールの中ご指導頂きまして今日もありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。
by sonekan (2016-02-11 16:18) 

ノリピー

立山先生

本日は個別ロープレトレーニング、ありがとうございました。
やってしまいました。当初主訴が飛んでしまいました。何の言い訳も出来ません。ホワイトボードの黒の部分もスカスカでした。
本来であれば可能な限り個別ロープレトレーニングを受講したいのですが、出来ません。
一回のトレーニングを大切にし、通えない事を言い訳にせず、頑張りたいです。
個別トレーニングは。他にない内容の濃い素晴らしいものだと実感しました。貴重なお時間をありがとうございました。
by ノリピー (2016-02-11 20:29) 

HT

立山先生
桑田さん

今日は初めて個別ロープレトレーニングを受講させていただきました。土日祝日しか指定できずにおりましたが、機会を確保してくださりありがとうございました。

初めてということで、立山先生からどのような指導をされるのか、とても緊張して臨み、かなりガチガチな感じでした。(最後まで緊張が解けず、結果として大きな忘れ物までしてしまい、大変申し訳ありませんでした。次回にお願いいたします。)

理論編テキストにある個別ロープレについての説明を見て、少しはイメージしていましたが、実際にやってみると、自分の欠点が具体的にわかる素晴らしい仕組みであるとわかりました。

当初主訴は自分で繰り返しているにもかかわらず、後から問われると、うろ覚えであることに気づかされました。その後の言葉も、受け止めていたつもりでしたが、ポロポロこぼれ落ちていたものがあまりに多く、先生に問われても明確に答えられないことばかりでした。

テキストのポイントに従い、成功逐語録を作り、繰り返し練習します。

しゃべりすぎも抑えたつもりが、1/3でよいと指摘されました。ややこしいことを考えずに、クライエントの話したいことを聞く、もっと話していただく。思っていることとやっていることとが全く逆でした。
あと僅かで本番。ギリギリまで学び練習して、少しは可能性がある状態になって試験に臨みたいと思います。
本当に難しい。。こんなに難しいものだとは思わずに取り組み始めてしまいました。乗り出した船ですから、途中で諦めずに漕ぎ続けたいと思います。

本日はポイントを突いたご指導をありがとうございました。
by HT (2016-02-11 22:30) 

RO

立山先生、桑田さん、
11日の個別ロープレありがとうございました。
個別ロープレも回を重ね、ガチガチの緊張感漂う場面は少なくなってきたように感じます。そうは言っても、クライエントへの促しがきちんと出来なかった場面もいくつかありました。ところで気のせいですか?49回の先生のロープレは、よく話すクライエントの設定が多いように感じます。「よく話してくれてるからうまく進んでいるカウンセリング」という恐ろしい錯角に陥いらないための対策ですよね?私はその錯角にすでに2回ノックダウンされていますので(笑)今回のロープレでは、一番重要な「辞めたくなりそう」の言葉を忘れてしまいました。恐ろしいです。しかし「好意的感心」だけは絶対に忘れずにロープレ、そしてカウンセリングをおこなっていこうと思います。
by RO (2016-02-12 00:43) 

K.K.

11日の個別ロープレありがとうございました。
主訴につながる大切なキーワードを取りこぼさないこと、
自分の考えや思い込みを口にしてしまわないこと
など、しっかりと身に付けていこうと思います。
不合格通知の講評の内容について悩んでいてたことについても
解説いただきありがとうございました。


by K.K. (2016-02-12 05:26) 

N

昨日はありがとうございました。

振り返りのメールを送ります。
いつもなかなかあと一歩深掘りかできなかった。
☆)「履歴書でうまくいってない」であれば、どうして履歴書の内容が聴けなかった。
☆専業主婦も大事な仕事なのに、何を大事にされてきたのかをたしかめなかった。
☆終わったあとに気づいたが、リストラの影響を聴くのを忘れてしまった。

深掘りに繋がる促しだったのにいつも気づくのが後の祭・・・
by N (2016-02-12 15:06) 

R.K

立山先生
今日は個別ロープレトレーニングありがとうございました。
本当に学びが沢山ありますね。今日の課題は迷ってるのか悩んでるのか、話の塊を捉える、緊張に打ち勝つだったんです。でもそれに固執して肝心の言葉、一つ一つを大切に聴く事を怠った気がします。
普通なら聞きたい所を勝手に想像して思い込んでいました。その結果、やってもいい事無いと分かっているのにまとめに入るという残念な事に…。
毎回、本当に私が克服すべき課題を与えて下さっています。
本当に有難い、感謝です。
ありがとうございました。
by R.K (2016-02-12 18:00) 

katsu

立山先生
本日の個別ロープレ有難うございました。
今回の私の課題は前からありましたがCLの第二発言(。。詳しく。。?の後)の受け止め→反射、確認→促しができないことでした。次回からは必ず漏らさないよう改善すべく克服したいと思います。
また、ロープレ自体は自然体でできたとは思いますがCLと状況を共有しすぎて無駄な時間を費やしたことは新たな学びでした。ロープレ新構造表を改めて意識し、今後のロープレ、本番含めて実践したいと思います。
引き続きご指導よろしくお願いいたします。
by katsu (2016-02-12 23:01) 

K

本日も個別ロープレにてご指導いただき、ありがとうございました。
最後に「慎重になりすぎてる」と言っていただき、自分では気づいていなかったことだったためハッとしました。先生に言っていただいた通り、ここで失敗しても得るものがあればそれだけの学びを持ち帰ることができると思うので、次はあまり慎重にならずに色んな促しをもっとやってみたくなりました。
それと、質疑応答練習です。録音を聞くのも恥ずかしくなるような駄目さで、せっかく貴重な個別ロープレなのに本当にもったいないことをしてしまいました。理論編のテキストに書いてあるのに。もう一度しっかりと確認し、どう答えてたら良かったのか質疑応答についても成功逐語録をつくってみようと思います。
本日も、ありがとうございました。次回また宜しくお願いします。
by K (2016-02-13 01:20) 

ガンじい

立山先生
昨日の個別ロープレのご指導ありがとうございました。

今回の2次試験を、深い井戸から這い出すこととして
とらえています。

個別ロープレは、
深い井戸の、真っ暗闇のなか
出口に向かってよじ登っている自分の姿と、
周りの状況を見せてくれる
と感じてます。

現在、井戸の底から10m程登ったところ、
まだ、30~40mは自分の力で登らなければ


by ガンじい (2016-02-13 09:38) 

M川

<49回に向けての2回目(トータル6回目)のロープレ>
立山さん、ありがとうございました。
なかなか上達しないので、私って本当にセンスが無いんだろうな、、あきらめの境地に陥りつつあります。
成功逐語も書いてみたものの、答えありきの逐語なので、次回できるという希望が全く持てません。

ただ、前回のロープレの際に、課題に挙げた以下の点が、まだ出来てないな。。。とは感じました。
・●●の話が、クライエントのキャリアにどう影響するか?
 →「キャリア(仕事)」について必ず聴く!!
・当初主訴を意識しつつ、話の塊を聞いていく
 →「それが、辞めたくなる理由??」を意識する

これ以上書くと、ロープレのネタばれになりそうなので、辞めておきます。

by M川 (2016-02-13 10:01) 

Y.M

立山先生

本日も個別ロープレありがとうございました。
個別ロープレにも慣れてきて、どの様に取り組むべきかや自分の欠点の克服にむけて、改善出来ることはしていこう!クライエントの話の塊ごとに、焦らずゆっくり聴いていこうと!という気持ちで望むものの、結果、気持ちばかり先走り、今までで一番不出来なロープレになってしまった気がします。
頭の中で、『なんで?』と思っているにも関わらず、『うーん?とりあえず次行こうかな』だったり、『こんなこと聞いたら悪いよね、必要ないよね』と、勝手な判断をしており、話の核心からすぐに離れる。という自分でもよく分からない事をしており、なんだか道のりが遠く感じました。
自分の考えは置いといて、クライエントの話にもっと耳傾ける。なんで?という疑問を感じたら、どんどん『もっと話して!もっと聞かせて!』と、聞いていきたいと思います。
変な癖が出るタイミングはいい意味でつかめているので、それが頭に浮かんだときは、逃げが始まる時でもあるので、『踏ん張り時〜!』と自分に喝を入れて、留まりたいと思います。

毎回先生から丁寧な説明を受けて、すごく納得していますが、これが自分の傾聴により、構造表が埋められるようなロープレを目指していきたいです。

また次回もどうぞご指導の程、宜しくお願い致します。
by Y.M (2016-02-13 14:27) 

ペン太

このトピック、「ここまで聴けたのは良い」
「やったー!」

だけど、
肝心の!主訴に関わるこのトピック、
キーワードも言ってくれてるのに、
「何も!聞いてないやん!」

アウトー!

ひとつのトピックを、
丁寧に聴き続けることが、少しできたかな?

次は、10分の使い方、頑張ろー!
by ペン太 (2016-02-13 17:36) 

A.K

今日は自分の弱点を痛感しました。
何回ロープレの練習をしても構造表を使った振り返りで話の具体化と見えてくる気持ちがなかな埋まらない・・

自分では話を聴いたつもりになっていてもクライエントの本当に聴いてほしい話に留まれていないのが原因だと反省しきりです。
後半になってくるとまとめる癖も直っていないし、逆に話を転換する場面でまとめていないため話があっちこっち行った印象となってしまう。
分かったつもりになって無意識に話を先に進めてしまっている自分、後半聴くことがなくなってくるのはちゃんと話に留まっていないからと指摘、まったくもってそのとおりと痛感しました・・

物分りのいい人になる必要は無いんですよね、「もっと話してもっと聞かせて」の精神はどこへ行ってしまったのか?
これではクライエントがこの辛い状況をもっと聴いてよとの思いを拾えないのは当然ですね・・
なんでもっと素直な促しが出来ないのか?と悔しい思いで一杯です・・

試験まで2週間となり個別ロープレを受ける機会は少ないと思いますが次回こそはじっくとりひとつの話に留まってクライエントの思い、気持ちが見えてくるまで粘る努力をしてみたいと思います。

本日はありがとうございました。
by A.K (2016-02-13 17:45) 

DamMisa

今日、初めて個人ロープレレッスンに参加しました!
結果は、思ったとおり惨憺たるもの・・・。
自分の傾聴スキルのなさを実感しました。
1月末にインフルエンザに感染し1週間の療養の後、仕事に復帰しましたが、インフルの後遺症が思ったより辛く、現在、いっぱいいっぱいの状況です。
今日は、復調の兆しを感じていましたので、しっかりクライエントの話に集中しようと思って臨みましたが、まったくイケませんでした。頭の中に靄がかかったようなふわふわした感じのまま、修了してしまいました。残念!
しかし、事後に構造表と合わせて振り返ることで、現状を論理的に理解することができ、大変助かりました。
頭で分かっていることが実際に出来るとは限らないという当たり前の事を身をもって体験しました。
成功逐語録を作成して、傾聴姿勢を一から見直した方がよいなと思っています。学校で学んだ事はなんだったんだろう???
気づきの90分に感謝です!
ありがとうございました。
by DamMisa (2016-02-13 18:59) 

ノリピー

立山先生

本日は個別ロープレトレーニングのご指導ありがとうございました。
質問を放置したり、話の塊があちこち飛んでしまったり、前回ご指摘頂いたことを今日は出来るように!と思っていたのですが、今日も同じでした。中々成長しないのですが、先生から優しい言葉を頂き、あと二週間頑張っていきたいと思います。
またよろしくお願い致します。
by ノリピー (2016-02-13 19:53) 

ぴかりん

立山先生 サポーターのみなさん
本日は夜分かつ昨日決定したにも関わらず、個別ロープレにお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

今回が3回目の個別ロープレでしたが、自分の中でも勉強してきたことの兆しが見えてきたロープレになったのではないかと思いました。

1回目はカウンセリングとは程遠いただの事実確認。当初主訴すら抑えられていない状態。

2回目は当初主訴を抑えられるようになり、1分45秒まではカウンセリングになっていたものの、話の構成が全く描けていない状態。

恥ずかしくてできないことが悔しくて、ロープレが終わった後にいつも泣きそうになりながら家路に着いていました。

そして、今回。やっと、受け止め→促しと構造を意識したロープレをすることができ、あと一歩というところまで行くことができました。

1回目→2回目の間の理論編の受け止め促し編
2回目→3回目の間に構造表を意識した実践編
両方の復習をして、できることが増えた結果だと思っています。

普段勉強をしていて、椰子の実の講義は全て感覚的にやってしまいがちなカウンセリングを理論的に説明していると思いました。

他のCDA2次対策のスクールは言語化が難しいが故に、経験ばかりを語り、テクニックのみを教えることに走りがちです。

しかしながら、椰子の実はCDAを取得してから実践する立場になった際にも活きるようにロジック立てて教えてくださっています。

そのロジックをカウンセラーとしての自分の中に染み付くように、今日も成功逐語録を作り、もう一段質の高いカウンセリングをできるようにいたします。

本日はお忙しいところ、わたしのロープレのために時間を頂きまして、本当にありがとうございました。

1月の2月からでどうにかなるっしょ!って思っていたタイミングで、椰子の実に出会えてよかったです。

あと2週間、完成形に向けてもうひと頑張りしたいと思います。

寒暖の差が激しいですが、お体ご自愛ください。

来週の理論編でも引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-02-13 22:16) 

唐草文様

立山先生

本日は個別ロープレありがとうございました。前回から、かなり準備したのに、成功逐語も作成したのに。
全く進歩しない自分に少し悲しくなりました。

そして本日はものすごいことにきづきました!そもそも人とのコミュニケーションなんだっていうことです。(今さらですが。)

確かに試験です。焦ります。いっぱいいっぱいです。でも、そのことが、正しい方法や正解を求めてしまい、目の前の人に目が向かなくなってしまう。

その正しくやらなきゃが、いろんなことに悪影響を与えます。
楽で自然にちょっと仲良くなる。
次回はそれを目指してがんばります。

よろしくお願いいたします。
by 唐草文様 (2016-02-14 00:33) 

ST

立山先生

本日もロープレありがとうございました。

話の塊はなんとか意識できるようになりましたが、なかなか見えてくる気持ちまで行き着きません。
クライエントが聞いてほしいことに辛抱強く留まること、それが難しいです。
ロープレの回数を重ねることで、少しずつですが前には進めてるのかな、と思いながらも、試験本番までに合格レベルにたどり着けるか不安です。
伸び悩みで苦しい〜。

次回もよろしくお願いします。
by ST (2016-02-14 01:18) 

白井

皆様

昨日はJCDAの地区支部会のピアトレーニングに行って来ました。ロープレのトレーニングですね。
初めての参加でしたが、改めて椰子の実で学んだことを良かったと感じることかてきました。
帰りに皆さんの頑張る姿を見たくなり、個別ロープレを見学させていただきました。
試験を二週間後に控え、短い時間でしたが、真剣に取り組む様子を拝見し、私自身もいい刺激を頂くことができました。ありがとうございます。
皆さんは今、とても大変で苦しんでいることと思います。ただ今の苦しみは必ず後で生きてくると感じます。立山先生の指導を受けて良かったと合格後に、あるいはカウンセラーになってから実感すると思います。そんなことを感じた一日になりました。
サポーターと言いながら、私自身が今だ椰子の実で皆さんのロープレから学ばせていただいていることがたくさんあるのだと感じます。昨日のようにいつでも参加させていただける環境をあたえられている私は幸せだなぁと思います。今でも椰子の実は私の学びの原点です。
皆さん、頑張って…
風邪などひかぬよう、体調管理もしっかり、悔いのない試験を迎えられることを祈っています。
ジ  何故かジが消えません[exclamation]
by 白井 (2016-02-14 03:06) 

ノリピー

立山先生 桑田さん

本日は個別トレーニング、ありがとうございました。
昨日と2日間連続で受講させて頂き、昨日よりは良くなってるので、受験までにあと15倍伸びる可能性がありますよとのお言葉を頂き、諦めず頑張ろうと思います。
重要なキーワードを拾えてないなどと、まだまだ失態だらけで、課題満載の苦しい状況ですが、今日の反省点を次回に活かせますよう努力いたします。
by ノリピー (2016-02-14 16:33) 

K.I.

立山先生

昨日は3回目の個別ロープレをありがとうございました。
行きつ戻りつ、迷走しまくり、事実確認しか出来ずに終わってしまいました。構造表の右側になかなかたどり着けません。質問はするものの、促せていない。感情を受け止めていないから、深く聴いていけてない。受け止めが全く出来ておりません。
今できるようになったのは、第一発言を返すこと、お恥ずかしながらこれだけです。
クライアントが何か発する度にどんどん頭の中が散らかってしまいます。
さまざまなパターンの逐語録を作って、いちいちびびってしまわないように、コツコツやっていくしかないのだと改めて感じました。
試験当日まで、コツコツ愚直に過ごしたいと思います。
by K.I. (2016-02-14 16:53) 

HT

立山先生
桑田さん

今日は2回目の個別ロープレトレーニングを受講させていただきました。
ありがとうございました。

もっと話して、もっと聞かせて。これを心に決めて、ひたすらそれに努める決心をして臨んだのに、ご指摘の通り後半はまた解説してしまいました。

それからまた当初主訴の理解が不完全でした。誰から、そしてどうしたのか、初めの受け答えでは繰り返していながら、10分間の苦吟の末、それを忘れてしまう。途中で何度も記憶し続けようとしましたが、肝心の当初主訴をうろ覚えになってしまう。本番には本当に注意の必要なところだと感じました。

またクライエントが発した言葉を、自分ではそんな意識がなかったのですが、完全に無視している場面が複数回あることも指摘されました。言葉を大切にという意識も持って臨んだはずですが、自分の質問が先に立ってしまい、言葉を受け止められていませんでした。だから、構造表の右にまでたどり着きません。何とか言葉を拾い、きちんと受け止めて、具体化にたどり着き、気持ちにまで到達するように努力します。
また、クライエントの発する流言葉には、一つの無駄もなく、全てに意味があることとの指摘には改めてハッとさせられたした。意識したいと思います。

次の実践編セミナー&ワーク3、そして何とかもう一回の個別ロープレにて、少しは力を伸ばしたいと思います。

今日は少しだけですが、褒めていただいた箇所もあり、嬉しく思っています。

あと僅かの期間となりましたが、逐語録を完成させて練習できるよう努めたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。
by HT (2016-02-14 18:28) 

K.K.

立山さん

ロープレの出来が悪くてすっかり落ち込んでしまい、書き込みが遅れてすみません。
前回の受験前よりひどいレベルになったと愕然としています。
地元の勉強会に出て、みんなが頑張っているのを見てやっと頑張る気になりました。
できるようになったと思っていたことができなくなっていることがあるのは残念ですが、それもまた経験と思い、日々精進していこうと思います。
もう一度理論編を読み返し、練習して次回に臨みます。



by K.K. (2016-02-14 19:11) 

KM

立山先生、桑田さん
先日はありがとうございました。
毎回直すべき点をご指摘いただき、少しずつですが前に進んでいる気がします。
気持ちの言語化、これを課題にあと2週間頑張ります。
by KM (2016-02-14 20:55) 

sonekan

立山先生、桑田さん

本日、3回目の個別ロープレを受講させて頂きました。

ありがとうございました。

過去の分の逐語録を読みながら向かいました。

とにかく落ち着いて、穏やかに、じっくりじっくりと思って臨みましたが今日は当初主訴をいきなりまちがえてしまい、パニックになってしまいました。

一応遠回りしながら何とか以前よりは先に進むことができたと言って頂けましたが、まだまだ偶然の産物も多く反省ばかりです。

主訴を間違えずに頭に入れて、ネガティブな部分から深く深く聴いていく。気持ちまで辿り着けるように!分かった気になってスルーしない!

いよいよ2週間前です。

次回こそ落ち着いて、穏やかに、じっくりじっくり聴けるようにしたいと思います。

気持ちをのせて優しく短く

何故?どうして?のジンモンクンではなく、優しい促しさんになれるように。

温度差が激しくなるようですので、先生方もご自愛ください。

またご指導よろしくお願いいたします
by sonekan (2016-02-14 22:02) 

K

本日も朝一の個別ロープレをありがとうございました。直後に仕事へ行き、終了して今成功逐語録を作ったところです。
ロープレ内容については、最初の同じ質問を繰り返したことよる時間ロスのせいで、クライエントが本当に話したかったことをもっと聞きたかったですが、やはりそこまではいきませんでした。先生が白板に書いてくれた赤字の「実はこんなことがあった」を自分の促しで聞いてみたかったです。 でも、前回全く駄目で絶望的だった質疑応答で評価をいただけたことがすごく嬉しかったです。

幸運なことにここ4日間で3回個別ロープレの受講が続きましたが、またこれから少し時期が空くことが不安です。やはり録音を聞いての繰り返しですよね…。少しだけ前進した次は後退するということがよくあるため、気をつけたいです。
次回も、引き続き宜しくお願いします。
by K (2016-02-14 22:37) 

ともお

立山先生

個別ロープレのトレーニング、どうもありがとうございました。
最初のセミナー以降に参加してなかったので、クライエントの最初の発言をそのまま返すということからわかっておらず、目の前でホワイトボードが埋まっていくのを見ながら、すごく、自分の出来てなさが腑に落ちた感じがしました。
ロープレの構造表も、話の具体化のところに、どういうことを書くのか、実はよくわかってなかったんです。
そういうところを聞くんだ、書くんだ、と見ながら思い、今まで自分がやってきたロープレを振り返ってみても、私はどれもここが書けないなと思いました。
全部がわかってから録音を聴くと、じれったいこと。いただいた10分(もう5分いただきましたが)で何やってるんだろう、どうして聞かないんだろう、と、しっかりしなさいよ、という感じでした。
成功逐語録を作って、声に出して練習します。
by ともお (2016-02-14 22:50) 

たんたん

立山先生
本日もありがとうございました。

本日のロープレは勝手に話を想定してしまい全く話が聞けず、きちんとクライエントと向き合えませんでした。回数をこなすうちにテクニックに偏り過ぎ、本来のカウンセラーの役割を忘れているように感じています。もう一度原点に立ち返って純粋に話を聴くところから立て直します。
by たんたん (2016-02-15 12:21) 

Toyosu

立山先生、桑田さま

昨日は個別ロープレでのご指導ありがとうございました。
初回だったのですが、自分のロープレを立山先生と桑田さんと一緒に振り返るのは、嫌な汗をかきつつも、やはり一つ一つのご指摘が「ごもっとも」と腹に落ち、前向きに素直に受け入れることができました。
自分が理解することや忘れないでいることを優先してしまい、クライアントさんにいっぱいしゃべってもらうという一番大切なことを忘れてしまっていいたように思います。
もっと自然にクライアントさんにしゃべってもらうことを意識して、成功逐語録を口に出して練習します。あと2週間もある、と思ってがんばりますので、引き続きサポートのほど、よろしくお願いいたします。




by Toyosu (2016-02-15 12:42) 

sonekan

立山先生

本日の個別ロープレありがとうございました。

今日は昨日の反省を生かして、構造表を意識しながら、気持ちを確認して話の塊を移動するという意識を持って臨みました。

これが大失敗でした[涙]

クライエントが話している途中で二つ目の塊を語り出して完全に頭の中でパニック。

当たり前なのですが、自分がコントロールする、できる、しようとするものではないわけで。

クライエントの話したいことをじっくりじっくり受け止めながら、深めながら、構造表を意識して進めていく。

質疑応答の内容も含めてしっかり反省です。

そして何よりもCDAを勉強しようと思った動機でもある、人の悩みをちゃんと聴ける力。優しさ、愛情表現の弱さを克服する事。

これがやっぱり私の大きな課題です。
言い方が冷たい。自分が心を開かないと始まらないのに、警戒してしまうんです。

上手に聴いてやるって何処かで思っているのだろうと思います。

クライエントの悩みをちゃんと聴く。

クライエントの為に。

そのために自分の殻を破る事が重要である事を感じました。

成功逐語録を通してしっかり向き合いたいと思います。

by sonekan (2016-02-15 14:25) 

せん

昨日は個別ロールプレイのご指導ありがとうございました。
はじめての個別でやや緊張しました。
気持ちを聴くことにこだわり過ぎ、クライアントが現在置かれている状況をに話を運べず、無理やりな言い換えや無理やりな質問ばかりでダメダメなロールプレイでした。
しかし、ダメなところばかりを指摘されるかと思いきや、表にしてできたところできなかったところ、話の塊ごとにこんな広げ方もできる、とってもわかりやすく教えていただき、一つ一つ納得の連続でした、全くできなかったにもかかわらず、次に前に進むがぱっと開いた気がしました。
録音したものを聴き、先生が例で出してくださったの言葉の使い方質問の言い方を理解し、クライアントとの会話でも自然にそして意図をもってできるようがんばりたいです。

ありがとうございました

せん
by せん (2016-02-15 15:03) 

R.K

立山先生
個別ロープレトレーニング、ありがとうございました。

今日は介護カウンセラーになってしまいました。
過去2回介護に近い内容で不合格になり、もっと聴いてあげてとの講評を頂いていた事もあり、聴きすぎました。録音聞いていても、うわっ、私、しつこい!と思いました。でも、私がやるべき事はキャリアカウンセリングなんだと実感する事が出来たと同時に不合格だったトラウマの様な物が何か吹っ切れた気がしています。
キャリアの事をちゃんと聴きます。
本当に毎回、しっかりと学ばせて頂き、課題を与えて下さっています。
だからなのか、失敗しても何時も帰り道は希望を持って録音聞けています。
本当にありがとうございます。

by R.K (2016-02-15 20:44) 

MT

立山先生、夜遅くに個別ロープレありがとうございます。折角お付き合いいただいてるのに、情けないロープレでした。

どう促せばよいか分からず、苦し紛れの決めつけ、スルー、あちこち病のオンパレード。元を正せば受け止めができていない。
やはり成功に近道無し。初心(理論編)に戻り、まずは受け止めを見直し、成功逐語録作成頑張ります。この自分自身の敗北感をモチベーションに変えて…
by MT (2016-02-15 22:43) 

唐草文様

立山様

本日は個別ロープレありがとうございました。
まだまだド下手なロープレでしたが、先生にうまくいっていると言っていただきかなり自信になりました!

本当に今まで何をどうすべきかわからない二次対策で、こんなにも明確に道を示してくれる方は他にいない!と心から思います。

立山先生を信じて、このまま試験まで頑張りたいと思います。

本日はありがとうございました。
by 唐草文様 (2016-02-15 23:21) 

RT

立山先生

本日は大変熱心にご指導くださり、ありがとうございました。

私の今回の試験の課題は、主訴を深めることと、自己探索につながる質問を増やす、ということですが、本日の講義を聴いて、いくつかヒントを得ることができました。
たとえば、クライエントのお話の中で、どの言葉を拾い上げて質問したら、クライエントが話したいと思うことに近づくのか、どのように開かれた質問を進めて行ったらいいのか、その他にもいろいろ、大変貴重なアドバイスをいただきました。ありがとうございます。
試験まであと2週間を切ってしまいましたが、今日教えていただいたことが、自然にできるよう、ロールプレーの練習を重ねていきたいと思います。


by RT (2016-02-16 00:07) 

mk

立山先生
本日2回目の個人ロープレトレーニング、ありがとうございました。

そもそも、最初にクライエントが「・・・戸惑ってる」と言ってるのに「悩んでいる」と言い返し、そのあとも話の塊どころか、あちらこちらに行ったり来たり。クライエントより、自分がしゃべり、解説し、それでいて促すことはせず、まるで一人芝居のようになっていました。先生から「せめて土俵に上がろうよ」と言われ、あと2週間で合格を目指すというより、もっとずっと手前の土俵入りでした。それでも先生から「センスはある」(センスがないわけではない!?)と言っていただき、それを真に受けることにして、頭ではわかっている(気がする)ことを、実践できるよう練習したいと思います。今日は目を見て話していただけたことがとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

by mk (2016-02-16 00:42) 

すず

立山先生
昨日2回目のロープレありがとうございました。

「もっと聞かして」
「自分で勝手にまとめない、クライアントさんに自由に話してもらう」
「もっと受け止めて」
指摘されて本当その通りだと思いました。
全然気づいてなかったです。
前回のボロボロから多少(?)改善されたか、少しお褒め言葉いただき単純にうれしかったです。
あと2週間、ふんばる気力わいてきました。
ありがとうございました。
by すず (2016-02-16 02:34) 

yuna

立山先生
昨日は個別ロープレ2回(48から通算4回)目、ありがとうございました。

個人的な目標としてかかげていたのは、
・口を大きく開ける意識をして声を大きく
・反応しているつもりだが相手には伝わっていないのでオーバーリアクションする(それを意識して丁度いい位になりそう?)
・どういう意味?と聞き返されることがないよう、わかりづらく漠然とした質問をしない
・どこかで当初主訴に戻って確認してみる

私、この設定、苦手ジャンルかも…と途中で思ってしまいました(好意的関心を持っていたらそんなこと思わないですよね;)。
最初から事実確認ばかりの質問責め…それを自分でわかっていながらもなぜかやめられず、反応しやすい話題が3か所あったのに冷静かつ事務的な反応で返してました。
どういう意味?と聞き返されることはありませんでしたが、当初主訴に戻ることは忘れていて、クライエントが2つ重要なことを言ってくれ、それぞれお伺いしますとちゃんと宣言したところまででほっとしたのか、もう1つ聞くのを忘れてしまいました。後悔ばかりのロープレとなりました。
そしてここ最近から、克服したはずだった「解説癖×オウム返し」が再発しています。クライエントの言ったことを、わざわざ全く同じく繰り返していたり…自分でも謎です。。。
ただ、私は他人の言動を自然体でプラスに捉えられるという強みを見つけられました(笑)少し言葉を聞き漏らしていたことも功を奏していますが(笑)

そして、成功逐語を作りました!あれもこれもどっちから出そうか迷いますが、全部話してもらえますね。促し方がよければ、共感していることを伝えられていたら、全て話してもらえるはず!なんですよね。
by yuna (2016-02-16 16:02) 

Y.M

立山先生、田邊さん

本日の個別ロープレ、ありがとうございました。
ゆっくりとクライエントさんの話についていこう!と意識してトライしてみたものの、ただ言葉尻を捉えるだけになっていたようで、先生より『今話している事を話していく。言葉じゃなくて、話題を続けていく』というコメントに、ハッとさせられました。(奥深くて難しい)
また、クライエントさんが何を話したいのか。何を求めているのかを感じる。それには、何を話さないといけないのか。という意識の取り組みを忘れ、言葉についていく事にいまだ精一杯。なのに、言葉を忘れる。という状態ですが成功逐語録を作るときに、感情部分や当初主訴の部分も今までよりアレコレ考えながら練習していこうと思います!

次回もまたご指導の程、宜しくお願いします。
by Y.M (2016-02-16 18:37) 

GAGAchan

立山先生、田邊さん
朝一番の個別ロープレ、ありがとうございました。いつもは夜でしたので、自分の気分を変えて「よし」と気合いを入れて臨みましたが、空回りでした。話はあっちこっちに自分から飛ぶ、きめつけ、思い込みでの発言、さらにネガティブ部分からの話し始めの間違い、「あー、あー」の結果で、あんなに先生にご指摘頂いたのに、同じことを言わせてしまいました。本当に自分でも悔しいと思いますし、情けないです。
なかなか上手く促しが出来ませんが、今日の録音を聴いてコツコツ成功逐語録を作ります。ノロノロしか進むことができませんが、自分なりに悔いが残らないように試験日まで頑張ろうと思います。
まだまだ、お付き合いの程よろしくお願い致します。
by GAGAchan (2016-02-17 01:31) 

RO

立山先生、火曜日のロープレ、ありがとうございました。
残業の後のロープレで、仕事とは違った汗を流すことができました(笑)
最初のロープレでは、クライエントが発した思いの言葉をきちんと受け止められず、話は進みませんでした。この時は、先生のおっしゃるとおり、クライエントが何を話したいのか?うまい問いかけをして、当たればクライエントは話してくれるだろうから、当たるような質問を考えなきゃ、、、と質問を考えてしまいました。なかなか話の内容が進まないパターンで、まさしく前回、前々回の本番でもやってしまったダメパターンでした。「好意的関心」が影をひそめてしまってました。難しいけれど、やらなければいけない自然なスタイル。(緊張しない、という意味)それもクライエントが話しやすくするためのテクニック。難しいですが、トライし続けます。また次回、そして本番に向けて。。
by RO (2016-02-17 01:45) 

いろはす

立山先生 田邊さん
昨日は、個別ロープレ講座でお世話になり、ありがとうございました。
促しの基本ができておらず、内容を確かめる為の解説や長い要約や問題解決に無意識に走ってしまったりと、課題だらけと自覚することができました。先生がお話されていた、「問題解決的なアドバイスは、資格を取ってからの3回目ぐらいの面談にすること」という言葉が腑におちました。ロープレの修正アドバイスを頂く時、ぐだぐだになってしまい、申し訳なかったのですが、和やかな雰囲気でとても助かりました。ありがとうございます!カウンセリングの難しさに迷走しがちですが、「クライントさんに話してもらう試験」というシンプルな基本を忘れず、録音を聴きながら練習してみます。お忙しいところありがとうございました!!
by いろはす (2016-02-17 12:47) 

ペン美

立山先生

昨日は3回目のロープレありがとうございました。
1つの話は不完全ながらも最後の気持ちのところまで何とか聴けた。
できてないところもまだまだま山積。
でもやるべきことは自分の中で明確になっている。なんともありがたい!

疲れている時は人の話は聞けないというが、それにしても立山先生は超人的だ。あの殺陣的なスケジュールの中でめっちゃ人の話を聴く、めっちゃ話を聴いている。
絶対にウォーターベッド以外に秘密があるはずだ。
いつも飲んでるスタバのノンカフェインコーヒーに何か入ってるのか???
それとも人並み外れた支援マインドなのか???謎は深まるばかり…
by ペン美 (2016-02-17 12:52) 

ペン子

立山様   桑田様

昨日はありがとうございました。椰子の実の会の学習に出るたびに、理想としていた学習に出会えたと思っています。前回落ちたとき、これまでのやり方をしていたら、だめだなあと。自分なりに理想のやり方を考えていましたが、椰子の実はまさに、私が求めていたものだったのです。どうぞ、最後まで、この難民にお付き合いしてください。いつものことなのですが、昨日も立山さんのフィードバック(今回は間違わないように・・・)の中で

あぁ、そうか、その手があったか~
そこか~と。

とまたまた多くの気づきに出会いました。立山さんってすごいなあと思いながら、帰路に。1回目のロープレを聞きながら、帰りの電車の中で、笑いが止まらず、、、テレビで見るどんなお笑いよりも滑稽でしたが、今回のものは、少しは聴けたかなあと。その変化こそ、小さな成長かなあと。気づきを変化に変えるのは私自信ですね。あと10日、できることはまだまだあると思うので、やろうと思っています。ありがとうございました。

桑田さん、昨日はホワイトボードの活躍、ありましたね。ありがとうございました。
by ペン子 (2016-02-18 10:41) 

M川

立山さん、桑田さん。17日個別ロープレありがとうございました。やっと褒めていただけるとこまで来て、モチベーションが上がりました。が、調子にのると危ないので、あと1週間半、身を引き締めてがんばります。
昨日、得た点は大きく以下3点
①決めつけないで「聴く」
→というか、同じような質問でも、本当にそうかは不明。だとしてら、聴いてみる。ので「さっきと同じ」と言われたら、「そうですか、同じ気持ちなんですね」と動じず、それも受けとめる
②びくびくしない
→立山さん以外の方からも「自信無さげ」「暗い」と言われてます。だって、自信無いんだもん。でも、カウンセラーが不安そうだと、クライエントさんが「こいつ大丈夫かよ?相談なんかできるかよ」と思ってしまうので、そこは「なんでも受け止めるから大丈夫」感を演じないとダメですね。
③当初の主訴を忘れない
→これは本当に今更なのですが、録音を聴くと、微妙に途中まで覚えていた様子で、口頭試問中は「不安」でなく「心配」になっていて、ホワイトボード書き時には「嫌」になってました。
これは、途中で話を聴いているうちに「上書き」されているのでは?と思いました。原因がわかれば、対策も打てるので、気を付けます!!

最後に、大嫌いな口頭試問について、褒めてくださったのが超嬉しかったです。立山さんの「構造表」のお陰です。今更ですが、あれは、ロープレ中に全部埋めるためにあるのではなく、何が聴けていて、何が聴けていないかを、理解するためのもの・・・ですね。


by M川 (2016-02-18 12:51) 

ぴかりん

立山先生

本日は個別ロープレ、ありがとうございました。

傾聴スキルは良くなったとお言葉、素直に嬉しかったです。ただ、一つできるともう一つ課題が生まれてくる…それが前回同様気持ちを聞き出すところまでつなげるというところだったかと思います。

クライエントに寄り添い、話に付き合うことは意識しましたが、途中で邪魔をしてきたのが自分の価値観でした。

自分の当たり前とクライエントの当たり前は異なるということを意識して話を進めないといけないと今回とロープレでは学びました。

良くも悪くも自分の価値観との共感はよくなくて、常に第三者的に客観的に話を聴くことも大切だと思いました。

成功逐語録を作って、歩みを前に進めます。

いろいろあって凹んでましたが、先生とロープレをして先が見えて気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

また、今週末も引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-02-18 14:32) 

suzuki

立山先生

先日はお忙しいところお付き合いを頂き、ありがとうございました。
1,2回目と比較すると10分間が短く感じることが出来たのですが、クライアント の感情やキーワードを「スルー」しているところが多く、あとから聞き返して青 ざめるやら、悔しいやら、でした。
これから一人ロープレで練習を重ねてまいります。
by suzuki (2016-02-18 15:03) 

geogeogeo

立山様
コメントが遅くなり申し訳ございません。
今回は一つの塊に拘り、食い散らかすことを目標として取り組ませて頂きました。6分位までは、順調に進めたと思っておりましたが、一つの塊に拘りすぎ、次の塊に移らなければならないタイミングで、集中力が欠けてしまい、大事なキーワードをスルーしてしまいました。結果は、残り3分が促しの連続になってしまい、グダグダになってしまいました。
一寸でも気を抜いてしまうと、直ぐに判りの良いおじさんになってしまい、「もっと聞かせて、もっと教えて」の気持ちが疎かになってしまいます。

今回ロープレで勉強させて頂いたポイントは、「 口頭試問で残り50分で聞きたかったこと」で、クライエントの主訴を突いた質問や気持ちを推測出来たことでした。但し、そのポイントが主訴になっているかどうかは本番の試験では判らないのですが、上手く突くことが出来るとロープレの失敗を挽回するチャンスになるとの事でした。従いまして、ロープレで上手く行かなくとも、口頭試問で最後まで諦めずに、食い下がってみることに致します。

by geogeogeo
by geogeogeo (2016-02-18 16:22) 

たんたん

立山先生
本日も個別ロープレでのご指導ありがとうございました。

前回まったく聴けていなかったので、今回はとにかく聴くことに集中し、CLが話したいことをできるだけ一つ一つ拾って促すことを目標に取り組みました。その結果、質疑応答を含めて多少様になってきたように思います。これまで先生から何度となく「CLから話をしてもらえばいい。わからなければCLに聴けばいい。」と言われながら、なかなかできなかったのが、ようやくわかってきたような感触があります。

受け止めの弱いところがまだまだありますが、あと10日でできるところまで頑張ります。

今週末もよろしくお願いいたします。朝から参上します!
by たんたん (2016-02-18 18:35) 

chiakigen

立山先生 桑田さん

お忙しい中、ご指導頂きまして、本当にありがとうございました。

セミナーで教わった『もっと話して、もっと聴かせて。』すっかり忘れていました。すみませんでした。

共感ができていないからクライアントの言葉が頭に残っておらず、いや、聴いていないのかも、スルーし、解説ばかりで10分が過ぎてしまいました。

先生より、目の前に出血している人の血を止めてあげれるのは、私だけ。クライアントが娘や身内と思えば、話しの内容にも興味を持ち、話を聴くでしょう。その先生の言葉で何か私の心に落ちる物を感じました。

録音を聞き、また笑える所ばかりですが前回より少しは、クライアントの話しの流れに合わせられたような?

主役は、クライアントです。『もっと話して、もっと聴かせて』を頭に置き、成功逐語録でクライアントを主役にします。

遅い時間までありがとうございました。立山先生、桑田さん体調にお気をつけくださいませ。
by chiakigen (2016-02-18 21:48) 

S.T

立山先生

本日も指導ありがとうございました。
気持ちの言語化、なぜか一歩手前で下山開始。
事務的な受け止めと促しもまだ課題克服ならず。
短い言葉で十分なのに、長々と受け止め、その結果信頼関係を築けず。
成功逐語録で何度も確認していることを実践できず、
とても悔しかったです。
あと10日、まだ10日努力できると考えて、
試験まで大きな課題に向き合い続けたいと思います。
次回もどうぞ宜しくお願いいたします。

本日は特に大変な中ご指導いただき、本当にありがとうございました。
どうぞお身体ご自愛下さい。


by S.T (2016-02-18 22:03) 

唐草文様

立山先生

本日は個別ロープレありがとうございました。

何度も練習したはずなのに、受け止め&促しが出てこず、悔しい思いをしました。
頭がボーッとしてしまい、質疑応答や解説でもよくわからないことを発する始末。

辛抱強くお付き合いいただき感謝しております。試験まであと一週間。徹底的に反復練習致します。

本日はありがとうございました。
by 唐草文様 (2016-02-19 19:41) 

M.K

立山先生
本日は、2回目のロープレ、ありがとうございました。
今回もかなり緊張しましたが、1回目は本当にひどかったので、比べてみると、ほんの少し成長出来たかと思われます。

今回は、質問したいことの聞き方が事務的でぶっきらぼうで、ひどかったです。
あと、昨日の勉強会でのロープレ録音と比べると3倍速で話していて、早口だったこともぶっきらぼうに聞こえる要素だと感じました。

3つの別の事柄で理由を聞いた時は、3つとも同じ理由だったので、そこで冷静に考えて、「何回も同じ理由が出てきて答えが見えてそうなのに、どうして迷っているのか?」ということを考えて聞けたら、主訴にたどり着けたように思います。
ただ…それまでの気持ちなど色々聞けないままいきなり核心に入る感じになるので、それはそれで違うような気もしますが…。
もう時間はあまりないですが、毎日少しずつ、話を聞けるようになっていきたいです。

前回は書きそびれていましたが、ロープレ後すぐに、録音したのを聞きながらフィードバックして下さるので、すごく分かりやすいです。
ちょっとでも緊張する気持ちを無くし、ちょっとでも多く血を拭ってあげられるよう、頑張りたいと思います。

最後になりますが、歯は痛かったのでしょうか?
昨日のメールにはかなり驚きましたが、ロープレの悲惨さにも驚き、心配しそびれて帰ってきてしまいました(笑)
どうぞお大事になさって下さい。
by M.K (2016-02-19 20:33) 

Y.M

立山先生

本日もありがとうございました。

やっと本日、ついに長くない伝え返しが出来、ホッとしました。テープを聞き直しても、自分の声が少なく感じられ、これでいいんだ!と思うことができました。まだ改善点もあるので、引き続き他の部分も含めて、取り組んでいきます。

本日の学びとしては、自分の質問の仕方次第で、クライエントさんの受け止め方が変わってくる。という事です。以前から、質問が明確でないと言われていたので、どう直していけばいいのかまだ手探り状態でしたが、キーだと思われる言葉には、『どのような影響や結果が出ているのか』を、明確に聞くようにするのが一番いい方法だと分かりました!明日から言葉に出せるように、意識して取り入れたいと思います。当初主訴に戻るのも!

残り少なくなってきましたが、次回もご指導の程、宜しくお願いします。
by Y.M (2016-02-19 20:35) 

katsu

立山先生
今日の個別ロープレご指導有難うございました。
今回は私に大きな課題である焦りが出てしまいました。
・第二発言でネガティブな言葉がなかった後の促し
・CLの状況を共有しようとしたがわからなくなってしまった後の 促し
そして、構造表も混乱してしまった結果です。
今回の学びをこの時期に経験したことを前向きに受け止めたいと思います。
今まで教えてもらったことのを改めて、大切であると実感しました。
引き続きご支援よろしくお願いします。

by katsu (2016-02-19 22:41) 

MT

立山先生、個別ロープレありがとうございました。
今回も夜遅くお付き合いいただいたのに進歩なく終わってしまいました。
当初主訴は忘れ、最初のネガティブな部分を受け止められず、思いや考えを促せず…
録音を聞き直し、少しでも進歩できるように頑張ります。
by MT (2016-02-19 22:46) 

sonekan

立山先生

今日も個別ロープレご指導頂きましてありがとうございました。

今日こそは構造表を一つ右端まで黒く埋めると思って臨みましたが、、、、。

おいおい。。。ちゃんと聴いてあげなさいよという内容のロープレになってしまいました。

内容を進めながら信頼関係、理解を深め聴いていく所と、じっくり踏みとどまる所。

録音と先生の解説があれば少しはという感の鈍さ。

まだまだ好意的関心よりも自己中心的な姿勢なんだと反省です。

反省反省してまた出直します

ありがとうございました


by sonekan (2016-02-19 23:30) 

ペン太

仕事の機会と家庭の危機、
ポジティブな面とネガティブな面、
、、、
じっくり聴かせてくださいね!
と、そう思えるのに、、、

あの席に座っていると、
なぜ聴けなくなる?
なぜ聴かなくなる?

うーん、、、
一晩、寝てみよう。明日は実践編だ。
by ペン太 (2016-02-20 01:28) 

ペン太

一晩寝る前に読み返す「理論編テキスト」
ロールプレイング事例、
傾聴スキル、
傾聴の留意点、
構造の理解、、、、
以前より染みてくる!!

続きも読み返そう!
染み渡るまで、読み返そう!
by ペン太 (2016-02-20 02:51) 

HT

立山先生
桑田さん初めサポーターの皆様

本日もありがとうございました。
実践編セミナー&ワーク3でとうとうこのシリーズは最終回。知らないということは恐ろしいことで、二次試験の難しさを本当に理解していませんでした。家族相手にロープレ的なことをしておけば大丈夫かな?なんてレベルで考えていたことがいかに浅はかだったか、第1回目から打ちのめされる思いでした。
質疑応答もレミナーを受けずに臨んだら惨憺たるものになったことは必定。
なんとか、全体像はわかりました。しかしわかるとできるとでは雲泥の差があります。

私は個別ロープレで主訴を完全に記憶していないことに、2度も思い知らされました。ですから今日はまずそれをしっかり記憶することからスタートだと考え臨みましたが、終了後の質疑応答のことが頭の中を大きく占めてしまい、話せば話すほど、次々に言葉が頭の中に溢れ、当初主訴を追い出そうとします。
それから、質疑応答のことを考えてしまうと、しっかり応対ができるのだろうかと、いつもにも増して緊張感が尋常ではない状態となってしまいました。

しゃべりをなんとか少なくしようと努めたつもりが、またまた指摘されてしまいました。

うまくいかなかったことは、皆さんのように考えなくても、火を見るよりも明らかであり、大いに反省するばかりです。

あと1週間。
今から癖を直すのはなかなか難しいと立山先生の話がありましたが、通勤では毎日セミナーの録音を聴き、あとはセルフロープレで(この時間確保ががほとんどできていないのが実情ですが。。)かんとか修正したいと思っています。

個別ロープレはあと1回。
それを活かして、何とか少しでもレベルを上げて本番に臨みたいと思います。

もう少しですが。引き続きよろしくご指導ください。
by HT (2016-02-20 23:02) 

RO

立山先生、みなさま、
日曜の実践編最終回、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
今日の質疑応答では、「明らかにできなかったこと」を言えませんでした。自分のロープレを客観的に振り返る余裕がなかったのですね。
それと本番もそうですが、私の場合は、緊張すると質問がカミカミになってしまうので、当日は余裕がなくても「余裕があると思い込む」ようにしたいと思います。そして最後まで諦めない、ネバーギブアップで望みます。残り1回の個別ロープレとなってしまいましたが、大切に望みたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

ps.決起会、みなさんと心がひとつになれた気がしました。感動しました。この歳で感動を分かち合える仲間に出会えたことに感謝します。
by RO (2016-02-22 01:31) 

YT

立山先生

今日もありがとうございました。
立山先生とのロープレはやっと3回目でしたが、その間にしてきた勉強会での蓄積がまったくだせず、答えに困るような質問多発し、構造表も黒字がスカスカで笑ってしまうレベルでした。

もうこれからは、クライエントの言葉を使って短く感情をのせて返すだけを頭に入れてやろうと先生との最後の言葉で決めました。

それも出来るか怪しいですが、精一杯やりますので宜しくお願いいたします。
by YT (2016-02-22 19:23) 

R.K

立山先生

今日はありがとうございました。最後の個別トレーニングになってしまい、大丈夫かとても不安でしたが先生の「大丈夫ですよ」の言葉に励まされました。後は悔いの残らないように録音を聴き直し最後まで練習するだけです。
最後に「頑張りましたね」と言って頂き泣きそうになって扉を閉めましたが感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました。
先生の二次試験に悩む人達への愛情が本当に深く、この様な人がいるんだと嬉しく感じたと共に自分を振り返り、心が動かされました。この椰子の実との出会いは今後の私の人生に間違い無くプラスになると思います。又、この様な経験が出来、幸せを感じています。
立山先生、サポーターの皆様、本当にありがとうございました。
良い報告が出来るように最後まで諦めず、練習します。
by R.K (2016-02-22 19:48) 

S.T

立山先生 桑田さん

本日もご指導ありがとうございました。
試験間近にもかかわらずぶっ飛んだロープレ。
言葉が見つからない・・・お粗末さ、情けなさ。
過去最大の落ち込み・・・で帰途につきました。
でもでも今回は最後まで諦めないと決めているので、
気持ちを落ち着けてこれまでのケースを復習します。
今日の学びを試験で活かす・・・ただただ前向きに頑張ります。
次回もどうぞ宜しくお願いいたします。

by S.T (2016-02-22 23:00) 

suzuki

立山先生

本日もロープレありがとうございました。
毎度のことながら、「受け止め」がしっかりできていない+「話に留まる」ことができない=「気持ち」が出てくるに至らない、の法則でした。
自己嫌悪になりそうですが、そんな時間もないので、これまでの逐語をしっかりと見直して一人ロープレに励みます。

最後まで諦めません!
by suzuki (2016-02-22 23:03) 

Y.M

立山先生

本日の個別ロープレありがとうございました。今更ながら、『ゆっくり』の意味を間違えて認識していたり、『とどまる』も何か勘違いしていたりと、今更の事がとっても大事で、身に染みました。
先生から今までいただいた全ての言葉をもう一度受け止めて、整理して、少しでも最後の場で発揮出来るように、もう一踏ん張りしたいと思います。
まだまだやるべき事もありますが、まだまだ時間はあると思って、過ごします。

次回が本当に最後になってしまいますが、ご指導の程、宜しくお願いします。
by Y.M (2016-02-23 00:53) 

ともお

立山先生

2回目のロープレトレーニングでした。
どうもありがとうございました。
初回よりも話が聞けてなく、真っ白なホワイトボードを目の前に、書くことがない…と固まり、録音を聞いては、自分の話している言葉に頭を抱え、出来ていないことだらけのロープレでした。
現在の仕事のことをまったく聞かずに話を続けたので、お聞きした話を、どれも地に足ついてないような、ぼんやりしたものにしてしまいました。
こんなにわかってなくて、共感できるわけがないだろうと思いました。

ロープレの最中、私はまだ話の塊を考えることが出来ません。
クライエントが話してくれたことの奥にある思いを聞けるように、クライエントが話している話題に沿って話の続きが聞けるように、練習していきます。
あと、受けとめ。これも意識して練習します。

残り1回、どうぞよろしくお願いいたします。
by ともお (2016-02-23 03:22) 

mk

立山先生
昨日の3回目ロープレご指導ありがとうございました。

まだまだクライエントの気持ちまで行けず、自分の価値観で考えてしまうこと、解決してしまいそうになる癖が抜けません。それでも、先生に最初に比べると3倍は良くなった。土俵には上がったと仰っていただき、嬉しかったです。もちろん、試験1週間前でのこの出来ですから、先生の優しさでそう言ってくださってるのはわかっているつもりです(^.^) それでも、先生のお言葉は力になりました。

当日構造表を少しでも埋められるよう、テープを聞き返し、練習したいと思います。喋りすぎない。肝に銘じます!試験後、またご報告させていただきます。

立山先生、お忙しいと思いますが、どうかご自愛くださいね。
本当にありがとうございました。

by mk (2016-02-23 10:41) 

ペン子

立山さん、昨日はありがとうございました。

昨日はいつもよりも増して、全然集中できず、本当にどうなっているのかと思いました。

一生けん命に何度も何度教えてくださっているのに、情けないやら、立山さんに申し訳ないやら、、、決していいかげんにやっているわけではないのです。でもできない、できない理由を考えました。月並みだけれど、やっぱりちゃんと聞いていないのですね。こんな当たり前のこと、カウンセリングの原点なのにと、、、昨日は「ちゃんと」ってどういうことかなあといろいろ考えました。こうしてコメントを書く場、それは立山さんが自己反省をさせる場だったのかと自分なりに思いました。今日はいよいよ最後の練習、これまでの教えてくださったことが出せるようにという願いと感謝の気持ちで望みたいと思っています。

ありがとうございます。      ペン子
by ペン子 (2016-02-23 12:47) 

ネッピー

いえいえ、私は試験前だから手を抜くことなんて器用なことはできません。むしろ厳しくやらないと当日が簡単に感じないので、どういう意味ですか?という意思表示をしています。曖昧な促しほど危険なことはありませんからね。全員合格!今はそれしか考えてません。
by ネッピー (2016-02-23 13:16) 

たんたん

立山先生、桑名様
本日の個人ロープレでまた色々と勉強させていただき、ありがとうございました。お忙しいギリギリの中でご対応いただき、本当に感謝です。

今回は当初主訴を間違えてしまうという致命的なミスを犯してしまったので、本番でもかなり注意して当初主訴を忘れないようにしないといけないと感じました。「本来やらなければならない仕事でない仕事」という表現に何か思いがあるのではと考え(JCDAの言う自己概念の影とかいうやつでしょうか・・)、そこに意識が言っているうちに当初主訴が自分の中で変換されてしまい、残念な結果になってしまいました。

残り少なくなりましたが、これまでのロープレをきちんと振り返り、当日に備えます!
by たんたん (2016-02-23 18:31) 

ST

立山先生

ロープレ、ありがとうございました。

試験まであと4日なのに、まだ構造表の右側が真っ白はまずいですね。
普段は関係ない人の話でも、無駄にもらい泣きしてるのに、ロープレとなると気持ちを感じられないのはどうしてでしょうか?
好意的関心あるつもりなんですが。

ここまできたら、構えすぎず、緊張しないで開き直ってやれ、と言われるとおりに体当たりしようと思います。

立山先生のロープレ受けたら、試験本番はやさしいと思えるかもしれません。

スパルタ指導を受ける生活もあと少しです。
さみしくなります。
by ST (2016-02-23 19:54) 

ぴかりん

立山先生
本日は個別ロープレありがとうございました!

ひょんなことから大爆笑になり、気分が高揚しながらの講義でしたね!笑

先日の実践編のワークからクライエントへ関心を持ち、目の前の話に集中しながらも、話の構造を描きながら客観的な自分も置いてカウンセリングをせねばならないことに気がつきました。

主観と客観のバランスを保ち続けることがカウンセリングの難しさであると気がついたとき、自分の中でいかようにそのバランスを保つべきか…その壁にぶち当たりました。

プロというのはきっとそういうことなんですよね…。目の前の受かるための対策をすれば、まずはいいのかもしれませんが、このことに気がついたら気になってしまい、ずっとモヤモヤしています。

スキルは鍛えて頂いたおかげで高まってきましたが、カウンセラーとしての意識の部分についてはもう少し考えたいと思います。

本日のロープレではレジェンドを生み出せて大変光栄です!あと残り1回のロープレで本番を迎えることになり、不安だけど寂しい気持ちでいっぱいです。

上司や彼氏にも相談をしながら、カウンセラーのバランスを掴み、私らしさもまじえたカウンセリングができるようになりたいと思います。残り4日半で詰めます。

引き続きよろしくお願いします!
by ぴかりん (2016-02-23 22:24) 

yuna

立山先生 桑田さん

月曜の個別ロープレありがとうございました。
前もそうでしたが、話しの具体化(結果・影響のところ)まで聞けていたのに気持ちを言語化せずに終わっていました。言語化しているロープレもあるもののポイントが少しずれていたり…。”とりあえず言ってる感”は自分でもわかっていますが、効果的な言い方はまだまだ修行が必要です。
でも今回のようなケースでは、この話しの塊は一応一通り状況を聞かなければいけないことがわかりました。これが本番じゃなくて良かったと思います。

録音を聴くと、私の発する一言一言は、声も小さく(先生の半分以下くらい)、すごーく自信なさ気で、間をとっているというより「ここを拾う?合ってるかな?」と顔に書かれている感じがしました。緊張というより失敗したくない思いが先行しているのだと思います。結果として全然共感している感がなかったんです(それはそうですよね、クライエントではなく私にベクトルが向いているので><。。)私がそう聴こえるのなら、クライエントはもっとそう思うんだろう…。
当初主訴を忘れない→受止め→促し→第2発言も忘れない→話の塊を移る時は脈略を持たせる→話にとどまる→気持ちを言語化する、、、自分の中で一歩ずつ進んできましたが、少しずつできるようになってきた分、あれこれと考えることが増えて「好意的関心」という原点が置き去りになってしまっています。
残すロープレはラスト1回となりましたが、声に、言葉に、気持ちを乗せて、クライエントに寄り添うというところに立ち戻って臨みたいと思っています。

最後までどうぞよろしくお願いします!
by yuna (2016-02-24 02:13) 

高円寺 ケイ

まいりました。どう進めていいか全くわからなくなりました。
ギブアップ明日のは初めてです。

クライアントに対して全く分からなくなってしまった。

本番直前。かなり不安です。それでもあきらめないで、行ってきます。
もっと話して、もっと聞かせて  これだけは覚えていった来ます。
by 高円寺 ケイ (2016-02-24 21:02) 

豆腐

立山先生

2回目の個別ロープレ、ありがとうございました。
理論編と実践編の講義、2回の個別ロープレを通して、多くのことを学ばせていただいております。

ロープレの種明かし(?)をしていただいた後は、「なんだ、そういう事情だったのなら、ここでこう返すべきだし、これを聞くべきだ」と納得できますが、背景がわからない状態では、本当は重要ではないところにこだわってしまったり、重要なキーワードを取りこぼしたりしてしまいます。

CDA2次試験の10分間で、正解にどこまでたどり着けるか?
(もちろん本当のカウンセリングには正解はないのでしょうが、試験の正解という意味です)
難しいですね。どこに隠されているかわからない宝探しをしているみたいです。
ここかとおもって深堀りしてみたところには、宝は隠されてなかった!
経験を積めば、宝の場所が見えてくるんでしょうか…?
(今日のロープレでは、実は私は「コミュニケーション能力が低いと思い込んでる理由」に正解=真の主訴が隠されてるかと思ったんですが、そこは全然はずれでしたね…)

ともかく、思い込みを捨てて、CLにできるだけ共感する。
信頼関係を築いて、言いにくいことを話してもらえる雰囲気を作る。
ということが必要だと、今更ながら気づきつつあります(遅すぎますね、すいません)

少しでも合格に近づけるように、ラストスパートがんばります。
明日、3回目で最後の個別ロープレ、どうぞよろしくお願いします。
by 豆腐 (2016-02-24 21:13) 

M.T

立山先生、桑田さん

本日は、本当にありがとうございました。
後退街道まっしぐらでネガティブになっていたところ、少しの光を頂きました。
前向きに考えることにします。

とにかく目の前にいるCLの話をもっと聞かせてもらって、もっと話してもらいます。CLは聞かせたくて、話したいんですよね。
CLの話に集中します。
主訴を忘れないようにしないと...質疑応答にまで影響しますからね。
試験まで、残り少なくなりましたが、みなさん頑張りましょう。
本日、伺うまでは、↑ これが、みなさん頑張って下さいでしたが、頑張りましょうとなり、自分も入れてあげられるようになりました。
本当にありがとうございました。
よい知らせが出来るよう、早く恩返しが出来るようになりたいです。

by M.T (2016-02-24 21:54) 

ペン子

立山さん

本当にお世話になりました。昨日が最後のロープレでした。最後まで、課題を残すことになり、、、
しかし、課題があることに意識させていただいたのも、すべて立山さんのおかげでした。

前にも書かせていただきましたが、本当に私が求めていたロープレの練習でした。言葉では言い尽くせませんが、「感謝」の一言です。

立山さん、亀井勝一郎氏ってご存知でいらっしゃいますか。もう何十年も前の私の中学校の教科書に亀井氏は「人生とは邂逅である。」と言っておられました。私の好きな言葉です。まさに私にとって、立山さんは私の人生の邂逅でした。ありがとうございました。

28日、立山さんのあの自然体をイメージして、やってきます。最後に、、、ありがとうございました。

桑田さ~ん、お世話になりました。CDAとして、もっともっと聴かなくちゃと思っていたのですが、いつもこの難民CDAとお付き合いしてくださってありがとうございました。
by ペン子 (2016-02-24 22:13) 

K

本日も、個別ロープレをありがとうございました。
録音を聞くと、なぜか今日はたくさん解説しまくり&よくわからない質問しまくりでした。そのため、あっという間のタイムオーバー… ここへきてなぜこんな風になったんだろう?と考えてみましたが、介護という未知な話題への知識不足からくる不安でそうなったのかなと思いました。 でも、今日ここでそのような悩みを持たれるクライエントと初めて対面し、非常に勉強になりました。今後、キャリアと介護のことで悩まれる方がいたら、今日教えていただいたことを教訓にもっと自信をもって「もっと聞かせて」の精神で聞いて受けとめていきたいです。

10分は本当に短く、油断したら結果に繋がらないままあっという間に終わってしまいます。無念な結果にならないよう、今日のことをよく復習して備えます!
by K (2016-02-24 22:41) 

geogeogeo

立山さん

本日は試験前最後のロールプレー有難う御座いました。
然しながら、やってしまいました。
これまでの、ロールプレーで最も出来の悪い、何のきっかけもつかめない最悪のものとなってしまいました。
ここまで、出来が悪いと反省とか振り返りとか言うものではなく、試験当日は開き直るしかありません。当たって砕けろで、最後まで諦めずに、見事に散ってきます。
約一月と言う短い期間でしたが、充実した勉強をさせて頂き、誠に有難う御座いました。結果はどうあれ、打ち上げ会には、出席させてください。
by geogeogeo
by geogeogeo (2016-02-24 23:33) 

MS(

立山先生、桑田さん

 本日もありがとうございました。
 
 今回も勝手に話をまとめ、大事なワードはスルーして、困った挙句、同じ促しならまだしも同じ質問連発というお粗末なロープレをしてしまい情けないですが、個別ロープレも残すところあと1回、ひょっとしたら神風吹くかも???位になれるよう最後まであきらめずに頑張りたいと思います。

by MS( (2016-02-24 23:35) 

sonekan

立山先生

昨日も個別ロープレありがとうございました。

感情が出てきているのにもう一歩踏み込めない、促しが浮かばないと無駄にまとめたり事実確認に行く。

残り数日という状況で、今更ながら自分の癖がやっと見えてきたかなという情けない状況ではありますが、諦めずにテキストを読み直し、これまでの録音を聴き、成功逐語録を声に出したいと思います。

クライエントの言葉をしっかり聴いて、さらにもう一歩踏み込めるように。

構造表を頭の中でイメージしつつも支配はされないように。

促しが出て来ない時こそ深堀のチャンスと思って臨めるようにまだまだ諦めません

今日もありがとうございました

最後まで前向きにやりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします

by sonekan (2016-02-25 00:59) 

Toyosu

立山先生

昨日は最後のロープレでした。ありがとうございました。出来てるような出来てないような状態ですが、、とにかく邪念を入れずに、ただひたすらにクライアントさんの話、を聞いて来ようと思います。
当日緊張すると思う、と言ったら、「え~、何で~?出来てるや~ん」と、やや気の抜けたお返事、ありがとうございます。なんかそれ聞いたら、リラックス出来そうな気になりました。とにかく今の実力が出し切れるように、落ち着いて臨みます!頑張ってきます!
by Toyosu (2016-02-25 01:29) 

chiakigen

立山先生

三回めの個別ロープレ、ありがとうございました。

今回、ロープレの終了時『前回より全然いいんじゃない。』と、お褒めのお言葉ありがとうございました。がその時は、そうかなぁ?と前回を思い出すのがやっとでした。

しかし、構造表を書き込んで行くうちに黒色は、相変わらず少ないのですが青色は、多く話しを聞き出していたのです?素直に喜んで良いのかわかりませんが私でも少しは、成長していたのです。赤色は、少なく。やったー状態でした。が、

課題は、まだまだたくさんあります。問題は、傾聴が出来ていないのです。好意的関心がまったく見れない。心の中をすべて読み撮られていたのです。

残り3日、成功逐語録で10分クライアントに集中できるようにやってみます。口頭自問まで流れるように(構造表)を頭の中に置き、明確に答えられるようにします。

最後まで諦めたくないです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
                   
by chiakigen (2016-02-25 01:39) 

M.K

立山先生

昨日は、3回目のロープレ、ありがとうございました!
少しずつ、話したことを忘れないようになって、黒字率が毎回増えていくのが嬉しいです。

ただ…傾聴スキルに問題があり、それを頑張って、奇跡を起こすしかない状況です。
「もっと優しく、もっと丁寧に」「感情がこもってないと、聞いてほしいって思えない」などの言葉を忘れずに、優しく優しく接していこうと思います!

何をどんな風に聞いたらいいか、考えさせながら教えて下さるので、分かりやすいです。
あと二日で、自分の中におとしこんでいけるよう、頑張ります!
by M.K (2016-02-25 12:49) 

ペン太

ロープレ後の振り返り、
いつにも増して更に「黒文字が少ない」

「ガッカリせんでも」
「あとは、仕事を聴けばよかった」

ですよねー!?
仕事を聴かないキャリアカウンセリング、、、
残り50分で聴きますー!

頑張ろー!
by ペン太 (2016-02-25 16:29) 

豆腐

立山先生、スタッフのみなさま

今日は最後の個別ロープレ、ありがとうございました。
「もっと話して!もっと聞かせて!」の精神で臨んだのに、玉砕…
聞いてる内容が主訴と関係ないことだったことが、敗因でした。
CLが話した内容を、受け止めて、促したつもりなんですが…。
回を重ねるごとに、悪くなっていってるように感じます。

「話をそらしてはいけない。深堀りして!」

「主訴と関係ない話はそこそこで切り上げて」
の違いが、まだ分かっていません。

でも、とにかく当日、がんばってきます。
by 豆腐 (2016-02-25 20:22) 

ペン吉

立山先生、桑田さん

昨日は、個別ロープレありがとうございました。
優しく促すというのは、頭ではわかっていても
実際、自然にやるのは、本当に難しいです。
付け焼刃ではなかなかできません・・・。
立山先生のようなあったか~い促しが
少しでもできるよう、今からでもマネをしたいと思います。
そしてクライエントさんに話をしてもらう試験だということを
肝に銘じたいと思います。
最後まで粘ります!
by ペン吉 (2016-02-25 21:38) 

suzuki

立山先生、藤原さん、たなべさん

本日は個別ロープレありがとうございました。
いよいよ最終回、緊張しながら会場に入ると、なんとオブザーバーが...
しかしながら、試験を前にしてお二人の目を気にしながらロープレをする機会を頂けて、本当に良かったと感謝をしております。

最終回にして相変わらず得意技の「鈴木スペシャル(受けとめ無しの促し:立山先生命名)」が炸裂する展開でしたが、立山先生、そして藤原さん、たなべさんから頂いたアドバイスを元に、試験当日、試験の前まで練習を重ねてまいります。

では、良い報告ができますよう頑張ってきます!



by suzuki (2016-02-25 22:13) 

katsu

立山先生
試験直前の最終個別ロープレ有難うございました。
今までの重要ポイント、少ないケースでのポイント、この時期に改めて認識させていただきました。
・最初のネガティブな話がない場合の最初の関わり
・人事がかかわる場合の関わり方
・キャリアと介護の場合のキャリアを優先した話の展と時間の配分
・迷っている場合の構造表の展開、配分
等々、非常に気の引き締まる、また、自分の課題を振り返る時間となりました。
残り2日間を今までご教授頂いた事を復習し、本番に迎えたいと思います。
今までのご指導に感謝すると共にいい結果が出るよう決意いたしました。

by katsu (2016-02-25 22:48) 

RO

25日、最後の個別ロープレでした。
思いをちゃんと聞けなかった失速パターンでした。
救いだったのは、今までと違った「未来の悩み」だったため難しいパターンだった、ということ、それだけです。(ネタばれすみません)
一番重要な構造表の右側部分「思い」の部分が空白でした。
しかも自分の悪いクセである、「余計な説明しながらのクローズドの質問」を2回ぐらいしてしまいました。さらに今回は主訴をちゃんと理解できませんでした。難しいパターンであっても「思いをきく」という基本は同じなのにできませんでした。このロープレを反面教師にして、本番で悪いクセがでないようセルフシュミレーションをしつつ、リラックスも頑張って(?)やろうと思います。私に落ち込んでいるヒマはありません。最後に本日も立山先生、そして田辺さんありがとうございました。

by RO (2016-02-26 01:08) 

ぴかりん

立山先生
本日は個別ロープレ、ありがとうございました。これが最後の個別ロープレだと思うと、すごく寂しかったです(;_;)!

本日はいつもと違う状況だと感覚的に察知して、しゃべるクライエントだからこそいかに攻めるかを考えながらロープレに臨みました。

普段使わない筋力を使ったので、これで合ってるかな?と不安になりながらのロープレ。その結果、すこし解説者な一面が出てしまいました。

そして、感情が出てきているのにあと一歩踏み込めず…振り返りを一緒にして頂いていると気がつくのですが、ロープレ中は客観性が欠如して、どうしても振り返るとスカスカの構造表になってしまいます。自分の興味関心の有無がよくわかり、興味深かったです。

1ヶ月前、ヤシの実に出会ったばかりのロープレは早く10分過ぎてくれ!って思いましたが、今は10分じゃ足りない!というところまで変化しました。

すごい進歩だと思いました。

まだもう少し磨きを掛けられるところはあるので、明日は半休を取り、最後の追い込みに励みたいと思います。

先生やサポーターの皆様に時間を割いて頂いた分、合格というお返しができるようにがんばります!
by ぴかりん (2016-02-26 01:22) 

yuna

25日、最後の個別ロープレでした。
なぜか今回は話にとどまり過ぎてしまい、仕事を聞くタイミングが終盤になり、またもや前回とは違う後悔の残るロープレに終わりました。聞いてほしそうなキーワード何度か出てたのに…先生にも変な汗を書かせてしまいましたね、すみません;笑
そして今更ながら最近気づいたのですが、私はネガティブな話からお伺いすることを自然に避けているようです。楽しい話や本当に自分が聞きたい話(CDAとしてではなく一個人としてw)をしてしまっているかも。。受止めや促し以前の問題というか、資質を問われそう><
とりあえず家に帰ったら抑圧に走り(録音聴かずに)寝てしまいそうだったので、ネットカフェに行って録音聴き返し構造表書きました。
これが本当に最後の個別ロープレになることを願いつつも、まだまだ自信がないのが本音です。
でも、自信がないのはみんな一緒だと思うので、そしてCLも自信のないカウンセラーには相談したくないと思うので、堂々と「もっと話して、もっと聴かせて」の姿勢で、口頭試問も食い下がって、後悔が少しでも少ない試験にしたいです。
by yuna (2016-02-26 01:52) 

ペン美

立山先生、最後の個別ロープレありがとうございました!

まだ未完成ですが徐々に積み上げられてきた気がしてます。自己効力感の低い私ですが、先生の「いやっ、お世辞じゃなく…」と言ってくれた言葉を信じて自信を持って本番に臨みたいと思います!
先生ともラポれてきたところだったので、もう個別ロープレも最後かと思うと寂しい気持ちもありましたが、受験生としては戻ってこないように、次に会う時は卒業生としてOGとしてお会いできるよう、もっと話して、もっと聴かせて、の精神で試験のCLともラポりまくってきます!
by ペン美 (2016-02-26 03:49) 

ペン太

「そぉーなんですかぁーーー!」
「もともと!営業は嫌いー!?」
言えたもんねー!表情たっぷりに。

「こんなことするために、この会社に入ったんじゃない!」
聴けたもんねー!本当のお気持ち。

本日の挑戦、勝ち!!
by ペン太 (2016-02-26 11:10) 

S.T

立山先生、桑田さん、藤原さん

最後の個別ロープレ、ご指導ありがとうございました。
最後まで課題の残る内容でしたが、
この課題を試験直前までの宿題とし、
諦めずに頑張ってきます。

言葉を大事に大事に、
想いを大事に大事に、
そしてクライエントさんを大事に大事に、
受け止めて、促して、寄り添ってきます。

最後のロープレ、温かいエールにじ~んとして
涙がこぼれそうになりました。
今日も明日も精一杯の努力をして
悔いのない10分間を過ごしてきます。

たくさんのご指導をありがとうございました。

by S.T (2016-02-26 21:30) 

A.K

立山さん、桑田さん

本日のロープレありがとうございます。

今更焦っても仕方が無いので今日は初心に戻って3つの課題を自分に課しました。
・当初主訴を忘れない→なんとなく覚えているが言葉としては少し怪しい△
・受け止めが単調にならないように気をつける→○
・話の塊を変えるときは一度クライエントの気持ちを言語化する→ある程度できたが気持ちは適当でなかったかも△

試験2日前でまだこんな状態ですが、ロープレの最中に構造表を浮かべながら話を聴くことがある程度出来るようになってきたのは最近の成果と考えています。
桑田さんからも、素直な促しで話しやすいとのコメントをいただき少し自信になりました。
もう一度録音データから成功逐語録を作成し最後のロープレに望みたいと思います。
明日はキャリアカウンセリングの本題、仕事内容もちゃんと聞けるようにしなければ・・

よろしくお願いします。


by A.K (2016-02-26 21:35) 

sonekan

立山先生、桑田さん。

今日も個別ロープレご指導頂きましてありがとうございました!!

先生方に自分の勉強した成果をお見せできる最後のチャンスだと思い、感謝を伝えられるように、今日が試験だと思って臨みました。

余計な事は言わない。
事務的に喋らない。
僕の解説は誰も必要としていない。
促しに困ったときは逃げずにもう一掘り!

と言いながら、当初主訴が飛んでしまったが為に余計な時間をかけてしまうという展開に。。。

私「責任が重い、、、何が重くなると思いますか?、、、」

先生「責任です」

(゜ロ゜;

そりゃそうです。

という、しょうもないやり取りもありながら、めげずに追いかけました。

今日最終的に改めて実感したのは、何とか構造表を右に右にという思いが裏目に行くこと。

構造表を埋める為にカウンセリングするんじゃない!

クライエントの話をじっくり聴きながら、頭の中の構造表を埋めていく。

クライエントの悩みを漏らさず聴くために構造表があるわけで、構造表を埋めるための試験じゃないって改めて痛感しました。

クライエントの気持ちが最優先!

構造表の埋まっていない部分を関連付けて聴いていく。

影響はしつこく聴かない!

まだまだ未熟な内容でしたが、お二人から一ヶ所、「今日1の促し」と言う有り難い言葉を頂けましたので少しは前に進んだと信じて。

あの感覚。ただ純粋にクライエントさん、今何てこと言ったそれ?という、まさにもっと話して、もっと聴かせてという感覚でした。

いよいよ明後日となりました。

日曜日組にはまだ時間があります。
先生との個別ロープレを全部聴きなおして。
成功逐語録を声に出して。

皆様への感謝の思いを当日のクライエントさんに向けられるように準備します!

今日は景気付けに帰りは飯田橋まで歩いてしらすのペペロンチーノを食べましたし!

必ずやりきります!

ここまで大変な思いの中、愛情いっぱいのご指導頂きありがとうございました!

皆様がベストで終えられますように。

頑張りましょう!




10分間、クライエントに最大級の愛情をもって臨めるように備えたいと思います。

本当に先生方にご指導頂けて感謝感謝です。




by sonekan (2016-02-26 23:08) 

Y.M

立山先生、桑田さん

最後の個別ロープレ、本当にありがとうございました。
遂に最終日を迎え、正直、これで大丈夫なのか?まだまだじゃない?というのが感想ですが、見直し出来る箇所は頭に入れ直したいと思います。
クライエントさんは、どうして相談こられたのか。本当に話したい事は何だろう?この事を忘れずに、明日クライエントさんと向き合いたいと思います。

今まで本当にありがとうございました!
ベストを尽くしてきます?

追伸:先生、お水と睡眠は取ってくださいね。
どうぞご自愛ください。
by Y.M (2016-02-26 23:15) 

GAGAchan

立山先生、桑田さんへ

 最後となってしまった個別ロープレ、全然進歩のない私ですがお付き合い頂き、ありがとうございました。先生の言葉は届いているのですが、構造表の気持ちまで届かず自分でもとても残念です。でも試験では今日の個別ロープレの先生の言葉を守り、クライエントさんの語って頂いた言葉だけに寄り添っていけるように頑張ってきます。
 日曜日に試験なので、まだ一日成功逐語録最後まで粘って作成します。ありがとうございました!
by GAGAchan (2016-02-27 02:20) 

ペン吉

立山先生 桑田さん

約1ヶ月大変お世話になりました。
合格して恩返しをと思っていたのですが
最後の最後まで課題満載で・・・
年とともにたくさんの垢がついてしまっていたことを
再認識しました。
今日は解決しようなんて絶対思わず
ゆったり優しく気持ちよく話してもらえるよう
精一杯好意的な気持ちで
優しく優しく促したいと思います。
あったかいご指導、本当にありがとうございました!

by ペン吉 (2016-02-27 10:07) 

K.I.

立山先生、桑田さん

個別ロープレ、ありがとうございました!
前日の今日、ロープレしていただいて良かったなーと思いました。
これまでのロープレでは在職中のパターンだったのですが、無職就職活動中というお題を与えていただきました。今までだったら、開始2降ってるくらいから精神的に逃げ出したい気持ちに負けてたと思うのですが、なんとか時間内くらいついていこうという気持ちは保てました。
受験者としては非常にレベル感低いところではありますが、自分なりに椰子の実でお世話になった成果を実感しているところです。
最後の最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!
by K.I. (2016-02-27 15:58) 

ともお

立山先生、桑田さん

前日の今日、トレーニング受けさせていただいて、ありがとうございました。
貴重な1コマをいただいたのに、今まで教えていただいたことが身についてないことを、わざわざ披露しに行ったようなロープレをしました。すみません…。

セミナーにも参加せず、メールで申し込んで、ポンと尋ねていった私にもご指導下さって、本当にどうもありがとうございました。
明日は、当初主訴を忘れない、思いを乗せて短く返す、を心に留めて、クライエントが話したい話に少しでも辿りつけるように、目の前のクライエントさんのために頑張ってきます。
by ともお (2016-02-27 18:28) 

A.K

立山さん、桑田さん

試験前最後のロープレありがとうございます。

今日は前回の講評で指摘された2点に気をつけてロープレに臨みました。
・経験の再現が不十分なのでクライエント自身に振り返ってもらう→仕事の内容についてじっくり確認する○
・情緒の受け取りが弱く内容が深まらない→気持ちが乗った言葉を捉えて素直に促す○

最初から怒涛の会話の量に圧倒されましたが何とか8分間は付いていくことが出来ました。
偶然にも良い促しが出来たせいかクライエントさんの言いたいこともある程度お聞きすることができたせいか、いつもよりは構造表を埋めることができ、気持ちも確認するところまでいけたのは良かったと思います。
あと2分の詰めが甘いのは課題ですが・・

やっと話を聴くとはこういう事なんだなと実感が湧きました。
今頃かいな!と言われそうですが試験前日にある程度の手ごたえを感じられて終わったのはで良かったです。

今日はやられた!と立山さんに言ってもらえたのは最高の褒め言葉ですね、素直に喜んでします。
今までは試験前日は憂鬱な気分でしたがやっと試験を楽しめる心境になってきました。
明日はいよいよ本番。
今日出来たことを忘れず、出来ていないことを再確認してリラックスして素直にクライエントさんの話を伺ってきたいと思います。

by A.K (2016-02-27 19:50) 

chiakigen

立山先生、桑田さん

前日の個別ロープレありがとうございました。
たくさんの課題を持って明日を迎えそうなので今日中に是非ともこの1ヶ月間の振返りとして理論の再確認をします。
当初の主訴を絶対忘れないで口頭試問、明確に答えられるようにしないといけないわ。

治療はできなくても出血は止める事ができそうです。本当に本当にありがとうございました。

『もっと話して!もっと聞かせて!』

by chiakigen (2016-02-27 20:15) 

ST

立山先生、桑田さん

最後のロープレ、ありがとうございました。
これまでの中では一番よかったと言ってもらえたので、それを自信に明日の本番に臨みます。
成長がなかなか見られない生徒で、手こずらせましたが、辛抱強く付き合っていただきありがとうございました。

言われたとおり、快活路線で明日はやってみます。
by ST (2016-02-27 20:49) 

MS

立山先生、桑田さん

 本日も個別ロープレありがとうございました。
明日本番というこのタイミングで受け止めせず、その上、促しではなく質問連発という状態。致命的な当初主訴を憶えておらず、どうでもいいことをショットで憶えるという。サポートいただいているお二人には申し訳ない状態で終了してしまいました。

 明日は開き直った状態で未来への成長のステップとして、この時の最大限の力で試験に挑んできたいと思います。

 本当にありがとうございました。

by MS (2016-02-27 22:12) 

もーりん

立山先生、桑田さん

昨日は、初めてのロープレありがとうございました。

明日が試験にもかかわらず、当初主訴、ネガティブワードをとらまえて、しがみつくなど初歩的なことが全然身についておらず、ショックよりも、あぁ、これが私の実力なんだ、と諦めの気持ちが出てきました。

家へ帰り、椰子の実に通う前にスクールの課題で取った録音テープを聞き返したり、良いロープレ事例のテキストを読み上げながら、自分のカウンセリングと何が違うのか、感覚的に掴むべく振り返りしました。

第一声を忘れない、短く返す、今日はこの2つを目標に試験に臨みたいと思います。

それから、今日は自分を頼ってきたクライアントに出会えるのを楽しみに、
「試験」⇒「試されている」⇒「よく見せなきゃ」ではなくて、
自然体の自分で、個性に自信を持って、私なりのカウンセリングを
してきたいと思います。

本当にありがとうございました。


by もーりん (2016-02-28 10:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。