SSブログ

【椰子の実】第1回 国家資格キャリアコンサルタント試験実技試験対策プログラムの概要 [キャリアコンサルタント試験対策]

2016年04月以降、
国家資格キャリアコンサルタント試験の受験が必要となりました!
椰子の実では、国家資格キャリアコンサルタント試験の実技試験を支援します!! 

 
椰子の実は、国家資格 第1回キャリアコンサルタント試験の実技試験を中心に以下のとおり対策プログラムを準備しました。 
 
1.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策プログラム説明会
(1)概要 
第1回キャリアコンサルタント 試験の概要、論述試験の基本対策(今回は予測の域を出ません)、面接試験の基本対策、椰子の実によるキャリアコンサルタント試験対策プログラムなどを説明します。また、椰子の実のOBOGが資格取得や試験対策のご相談に乗ります。
(2)日程
2016年07月09日(土)
1)18時30分~19時30分 説明会、19時30分~20時15分 相談会
2016年07月10日(日)
1)10時00分~12時00分 説明会、12時00分~12時45分 相談会
2)14時00分~16時00分 説明会、 16時00分~16時45分 相談会 
 (3)場所
東京都港区あるいは千代田区周辺の会議室。申し込み者に直接連絡します。
(4)費用
無料です。
(5)申し込み方法
 keigs@tb3.so-net.ne.jp 宛てに件名を「説明会参加希望」として、希望日程・時間帯、お名前、所在都区県市名、緊急連絡先、メールアドレス(PCからのメールが拒否されないアドレス)、説明会の参加動機(説明会で知りたいことなどを含む)をお送りください。
 
2.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策セミナー&ワーク(理論編)
(1)概要
国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験の概要、論述試験のポイント、面接試験のポイント、考え方、方法、留意点などの解説、ロープレトライアル2~3回
(2)日程 
1)2016年07月16日(土)09時30分~16時45分 
2)2016年07月17日(日)09時30分~16時45分

(3)場所
東京都港区あるいは千代田区周辺の会議室。申し込み者に直接連絡します。
(4)費用
8,000円 
(5)申し込み方法 
keigs@tb3.so-net.ne.jp 宛てに件名を「理論編セミナー&ワーク参加希望」として、希望日程・時間帯、お名前、所在都区県市名、緊急連絡先、メールアドレス(PCからのメールが拒否されないアドレス)、セミナー&ワークの参加動機(椰子の実を知った経緯を含む)をお送りください。
 
3.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策セミナー&ワーク(論述編) 
(1)概要
国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験の論述試験の対策として、予想される試験パターン(2級キャリアコンサルティング技能士の論述問題)のワークと予想される回答についてのセミナーを実施します。ただし、今回は初回のため保証などは一切ありませんので、自己責任でのご参加となります。また、理論編を受けていただくことが参加の要件となります。
(2)日程 
1)2016年07月18日(祝)09時30分~16時45分 
(3)場所
東京都港区あるいは千代田区周辺の会議室。申し込み者に直接連絡します。
(4)費用
8,000円 
(5)申し込み方法 
keigs@tb3.so-net.ne.jp 宛てに件名を「論述編セミナー&ワーク参加希望」として、希望日程・時間帯、お名前、所在都区県市名、緊急連絡先、メールアドレス(PCからのメールが拒否されないアドレス)、理論編の受講日程、をお送りください。
 
4.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策セミナー&ワーク(実践編)
(1)概要(実践編を受講するためには理論編への参加が必要です)
国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験のうち、面接試験の対策として参加者全員の前でロールプレイをして、主催者からのフィードバックを受けることができます。クライエント役はすべて主催者側のキャリアコンサルタントがこれを務めます。実践編は、3つのテーマに分かれます。
テーマ1:傾聴の基本動作の強化
テーマ2:全体構造理解と具体的展開の強化
テーマ3: 口頭試問の対応強化
(2)日程
テーマ1 
1)2016年07月30日(土)午前の部 09時30分~12時30分 (満席)
2)2016年07月30日(土)午後の部 13時30分~16時30分 
3)2016年07月30日(土)夜間の部 17時30分~20時30分 
テーマ2
1)2016年08月06日(土)午前の部 09時30分~12時30分(満席)
2)2016年08月06日(土)午後の部 13時30分~16時30分 
3)2016年08月06日(土)夜間の部 17時30分~20時30分 
テーマ3
1)2016年08月13日(土)午前の部 09時30分~12時30分 (満席)
2)2016年08月13日(土)午後の部 13時30分~16時30分 
3)2016年08月13日(土)夜間の部 17時30分~20時30分
4)2016年08月14日(日)午前の部 09時30分~12時30分 
5)2016年08月14日(日)午後の部 13時30分~16時30分 
6)2016年08月14日(日)夜間の部 17時30分~20時30分   
(3)場所
東京都港区あるいは千代田区周辺の会議室。申し込み者に直接連絡します。
(4)費用
1日7,000円 
(5)申し込み方法 
実践編への参加を希望される方は、まず理論編を受けていただく必要があります。keigs@tb3.so-net.ne.jp 宛てに件名を「実践編セミナー&ワーク参加希望」として、希望テーマ、日程・時間帯、お名前、所在都区県市名、緊急連絡先、メールアドレス(PCからのメールが拒否されないアドレス)、セミナー&ワークの参加動機をお送りください。 
 
 5.国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験対策個別ロープレトレーニング
(1)概要(個別ロープレトレーニングを受講するためには理論編への参加が必要です)
国家資格キャリアコンサルタント試験・実技試験のうち、面接試験の対策として主催者側がクライエント役を務めてロールプレイを実施し、録音データとホワイトボードを使うことで丁寧にロープレを振り返ることで、自身のロープレでの課題を明確にします。
(2)日程
セミナー&ワーク(理論編)に参加後、2016年07月19日~8月27日の平日、セミナー&ワークのない土日祝の10時~22時までの時間帯で選択できます。理論編セミナー&ワークの参加申込者にメールにて空きの日程をお送りします。また、これまでの椰子の実プログラムに参加された方は、理論編の日程を待たずに7月1日よりトレーニングを受けていただけます(ただし、後日理論編は受けていただきます)。メールにて個別にお申し込みください。
(3)場所
東京都港区あるいは千代田区周辺の会議室。申し込み者に直接連絡します。
(4)費用
6,000円~8,000円(日程・時間帯によって金額が異なります)
(5)申し込み方法 
理論編セミナー&ワークの申込者にメールにてお知らせします。
 
ホームへ
 

nice!(10)  コメント(170)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 170

ぴかりん

立山先生

ご無沙汰しています。
そろそろこのサイトの更新があるだろうと久しぶりに伺いましたところ、本当に更新があったので驚いております。

今回こそは!という気持ちで、改めて先生の下でお世話になりたいと思います。

7月までのあと1ヶ月で少しずつ感覚を戻せるように勉強を再開して、また1ヶ月後にお会いしたいと思います。

前回はやっと先生との交流が深まってきたところで試験を迎えたので、落ちたのは残念でしたが、また先生にお会いできるのはとても楽しみです。前回の個別ロープレで出してしまった珍質問はぜひ講義の中で使ってください。笑

また、わたしのおっちょこちょいで何度もお申し込みのご連絡をして失礼しました。ご混乱をお招きしたこと、お詫び申し上げます。

引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-06-06 16:54) 

田辺

こんにちは、サポーター田辺です。
キャリアコンサルタントの実技試験対策、いよいよ始まりますね。
論述試験が追加されたり、ロープレ時間が5分延びたり、評価区分が変更になったり、など戸惑うことも多々ありますが、立山先生に教えて頂いた「人を支援する姿勢」はカウンセリングの本質であり、試験の仕様が変わっても決してブレることのないものだと思います。
これからも時々、先生のセミナーやトレーニングに参加させて頂き、受講生の皆様と一緒に勉強させて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
by 田辺 (2016-06-11 20:25) 

白井

昨日の説明会にご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。
私も参加しましたサポータのひとりです。

今回から試験が変わり、詳細がよくわからないことで、皆さんが感じている不安や少しでも情報がほしいといったいつもにも増して真剣な様子がひしひしと伝わって参りました。

私自身も皆さんと同じくわからないことがたくさんあります。ですが、一緒に学び、少しだけ先輩として、今後も皆さんの疑問や不安を受け止めていけたらと思っています。

カウンセラーとしてどのようにクライエントと関わっていくか基本が変わることはありません。それを試験でどのように現すのか、トレーニングしましょう。
by 白井 (2016-07-10 09:53) 

ヨシ

本日は説明会有難う御座いました。
「椰子の実」にて試験に挑もうと思います。
今後も宜しくお願い致します。
by ヨシ (2016-07-10 13:15) 

森ちゃん

立山先生
今日はありがとうございました。
お人柄滲む前段のお話、
資料1ー1は(2)(3)のところで苦笑し、
受けとめ〜促しのところで自己探索しました。
坂を登り降りして伺った甲斐がありました。
スタッフ にも存じ上げた方がおられて心強い限りです。
これからもよろしくお願いします。
by 森ちゃん (2016-07-10 14:39) 

うずぴー

立山代表、桑田様、サポーターの皆様
本日は熱の入ったガイダンスありがとうございます。
なぜか毎度、講義を拝聴したりトレーニングを試しただけで根拠のない自信が、さらにまだ間に合う信念が、心を覆ってしまいます。
サポーターの皆様との相談もありがとうございます。
まだ数時間しか経っていないのですが、どなたのお名前も思い出せません。ごめんなさい。
それではキャリアコンサルタントは済まされないので、8月下旬に向けトレーニングを積ませて戴ければ幸いです。
宜しくお願いします。

by うずぴー (2016-07-10 16:49) 

ヒロ

立山先生、サポーターの皆さま
本日はありがとうございました。
冒頭、不合格になる人のパターンがありましたが、ほとんど当てはまってしまう自分がそこにいました。なさけない限りです。
ロープレが15分になったことにより、これまでの10分間とどう異なるロープレの展開が必要になるのか、今日は多少理解することができました。
全ての勉強会には参加できませんが、今後ともご指導の程、宜しくお願いいたします。
by ヒロ (2016-07-10 17:28) 

keiko

立山先生 サポーターの皆様

昨日の説明会ありがとうございました。

他の皆様のコメントと同じく、昨日の資料の冒頭にありました不合格になる人のパターンはわたしも全て当てはまってしまい、情けなくもあり、また逆に良い意味で見透かされている気もいたしまして、少し苦笑いやらニヤケ顔に思わずなってしまいました。

改めて、前回の試験を真面目に、そして素直に振り返り、気を引き締めて次の試験に臨みたいと思います。

これからご指導の程、よろしくお願い申しあげます。

by keiko (2016-07-10 19:06) 

jun

立山先生、サポーターの皆さま
本日はありがとうございました.

あっという間に時間が過ぎてとても楽しい説明会でした。
今まで何となく抽象的に捉えていたものが、何か見えてきそうな感覚を受ける事が出来そうです。改善すべき問題がありすぎて何から改善すべきかが何も見えていませんが、時間が許される限り先生はじめサポーターの皆様にお世話になりたいと思っております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。


by jun (2016-07-10 20:22) 

そねかん

立山先生、桑田さん、サポーターの皆様、参加者の皆様

昨日、今日と無料説明会にサポーターとして参加させて頂きました、曽根と申します。

先生の説明を聴きながら、改めてこの試験やこの資格について考えることができました。

また、参加者の皆様の新たな試験に対する不安や緊張感を感じる時間となりました。

来週からいよいよ理論編がスタートします

私も受験される皆様と共に勉強させて頂きたいと思っています!

椰子の実のプログラムを信じて、先生を信じて、自分と向き合いましょう

二日間ありがとうございました
by そねかん (2016-07-10 21:40) 

露木

サポーターの露木です。

本日の説明会にご参加の皆さん、お暑い中ご参加いただき有り難う
ございました。

皆さんのお話を伺って、お一人お一人がいろんな想いを背負って
この試験に臨んでいることが伝わってきました。
その熱い想いをこの椰子の実に関わる全員でシェアして、みんなで
国家資格キャリアコンサルタントになるという同じ目標に向かって進
んでいきましょう。

皆さんは決して一人ではありません。
皆さんと同じ経験をし、同じ苦労をして資格取得したサポーターが
ついています。何か不安になったり、躓いたりしたときはいつでも
サポーターにお声がけ下さい。

また、セミナーで皆さんとご一緒出来る日を楽しみにしています。

by 露木 (2016-07-10 22:23) 

Kumao

立山先生、サポーターの方々、参加者の皆様方、
本日はプログラム説明会、大変お世話になり、ありがとうございました。
「不合格になる人によくあるパターン」すべて当てはまりハッとしました。 今後、肝に銘じます。 基本動作など腑に落ちる事が多く、これからの理論編セミナー&ワークでしっかり勉強したいと思います。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
by Kumao (2016-07-10 22:30) 

kurashima

こんばんは、11日になってしまいましたが、昨日は有難うございました。地元での予定があり、即帰ってしましました。また、今日の暑さと疲労が影響したのか、実は、夕方から少し体調が良くなく、こんなお時間になってしまいました。大変失礼をしました。不合格になるパターン、私も当てはまるところがあります。自分では良かれと思っていることが、結果的に自分主導になっていることがよくありますので、心に残りました。また、理論についても、確かにここまで具体的に教えて頂いたことはなかったので興味を持ちました。少し、日程調整をして改めましてご連絡致します。昨日は有難うございました。
by kurashima (2016-07-11 02:04) 

nemochi

立山先生、サポータの方々、参加者の皆様方

昨日は大変お世話になりました。
試験内容が変わり戸惑うことが多いのですが、同じ目標を持った方々と一緒にしっかり勉強したいと思います。
出来ない自分に再び向き合わなくてはいけないのはとてもつらいですが
少しでも成長できるように頑張ります。
今後とも宜しくお願いいたします。


by nemochi (2016-07-11 22:54) 

田中

立山先生 桑田様 サポート先生方

本日は理論セミナーワーク有難う御座います。

雑談のお話しの中で高校の時バレーボールをしていたのに、今野球の審判をしている矛盾点に
気がつく事ができました。

また宜しくお願い致します。
by 田中 (2016-07-16 17:41) 

うずぴー

立山代表、桑田様、サポーターの皆様

本日は理論編セミナー&ワークありがとうございます。
パワーアップしたテキストありがたいです。合間で経験的周辺情報を挟んで頂き、切れかけた意識をつなぐことができました。

面接が課題であることは引き続いているのですが、私は「論述」が追加の試練です。
③の資源をインストール出来るか不安…とは思いながら今からでも間に合う信念が心に出没します。
今回からキャリアコンサル。技能は同じでもアウトプットは違うことを体に刻みたいと思います。

個別ロープレでは皆様相当凹んだとのこと。
じわじわと短期記憶のアイテム数が減ってはおりますが手の指を使ってでも何とかレベルを上げるトレーニングするつもりです。

引き続きのご支援、宜しくお願いします。
by うずぴー (2016-07-16 20:17) 

ぱーる

立山先生、桑田さま、サポートのみなさま、

本日の理論編セミナー&ワーク、終日ありがとうございました。

以前、別の場所でCDAの2次対策を受講したのですが、具体的に何をどう改善すれば良いのか分からず、見事試験に落ちました。講座では「おおー!そうだったのかー!」と素直に納得するエッセンスが沢山含まれており、アタマでは理解できたと思っています。

「私はもう質問は考えません!」

…ように努力するところから始めます。染みついてしまったクセを取り除くのは厄介ですが不可能ではないので、できるところから少しずつパワーアップしたいと思います。

引き続きご指導のほど、よろしくお願いいたします。

by ぱーる (2016-07-16 20:54) 

K.Y

立山さま、桑田さま、サポーターの皆さま

本日は、理論編セミナー&ワークご指導ありがとうございました。
緻密な方程式は要らないが、骨太の構造モデルはしっかり持っていないとロープレ ジャングルに、迷い込んでしまうと感じました。

次回の実践編もよろしくお願いします。
by K.Y (2016-07-16 21:03) 

田辺

今日、理論編に参加された皆様

今日は大変お疲れさまでした。
サポーターとして参加させて頂きました田辺です。

理論編、すごい情報量でしたね。
一度受講しただけではなかなか全てを理解するのは難しいかと思います。

一歩一歩で構わないので、ロープレの都度、自分なりにきちんと課題を持って取り組んでいきたいですね。
まずは、基本の「受け止め→反射+確認→促し」がきちんとできるようになること、でしょうか。

今回から試験の仕様が変わり、ともすると、雑多な情報に振り回されてしまいがちですが、
今日、真剣に先生のお話を聴いている皆様の姿に、私自身、とても良い刺激を頂くことができました。

これからも共に学んでいきましょう。

by 田辺 (2016-07-16 21:13) 

ノムラ

立山様
本日はありがとうございました。本日をもって今後は質問をしない、と決めます。
ありがとうございました。
by ノムラ (2016-07-16 21:18) 

May

立山先生、サポーターの皆さまへ

今日の理論編セミナー、ありがとうございました。

友人からの情報で、どんな風変わりな方なんだろうと思っていましたが、立山先生は全然、変な人ではありませんでした(爆笑)。というより、おっしゃることに説得力があり、私自身、納得のいくセミナーでした。ただ、頭で理解するのと、実際にロープレでそれができるかというと、私はまだまだ全然できないだろうと思います。

キャリアカウンセラーとキャリアコンサルタントの違いにも気づいていなかった者ですが、楽しく学ばせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします。


by May (2016-07-16 21:35) 

タムラ

立山さま 各サポーターさま

本日はありがとうございました。
全体的に勉強になる内容ばかりでした。特に、受け止め→反射→確認→促しの基本動作と、質問を考えないという話は、とても印象に残り、大変勉強になりました。
この事の意識して今後も練習を重ねていければと思っています。

本日は、ありがとうござました。

by タムラ (2016-07-16 22:10) 

ST

立山先生、桑田さん、サポーターのみなさま

今日の理論編セミナー、ありがとうございました。
50ページのテキストは力作でした。理論編は前回も受けていますが、きれいに忘れていました。
ロープレ展開の基本の傾聴スキルがやはり自分にはできていないんだなと自覚しました。
自分の一番の課題は、
好意的関心を持って接する。
相手の気持ちを言葉にする。
と思います。これを忘れないでロープレに臨みます。

同じ目標に向かっているみなさんと接するのは刺激をうけます。
引き続きよろしくお願いします。
by ST (2016-07-16 22:53) 

そねかん

本日の理論編に参加された皆様

本日サポーターとして参加させて頂きました曽根と申します。

今日1日、お疲れ様でした。

キャリアコンサルタントの試験となり、先生はテキストの細かい部分に改訂を行い本日を迎えられました。

魂のこめられたテキストでしたね!

とは言え、私自身も最初に理論編に参加させて頂いた時には、納得はできましたものの、全く実践出来なかった事を思い出しながら今日先生の講義を受けていました。

構造表、、、。

どこに何を書けばいいの?

あれ、受けとめ、全然できない、、、

というスタートでした。

論述編、実践編、個別と重ねていくなかで少しずつ理解できたように感じます。

テキスト、録音データ、成功逐語録が必ず大きな力になると思います!

とは言え私もまだまだ実力などありませんので、一緒に勉強させて頂きたいという思いで参加させて頂いております。

また皆様と勉強させて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

頑張りましょう!
by そねかん (2016-07-16 22:58) 

M.A

立山先生
桑田さん、サポーターの皆さん

本日の理論編セミナー&ワークでは、大変お世話になりました。
更に凄くなったテキスト‼でした。立山先生のもとで学べることに感謝しております。またサポーターの皆さんの優しい笑顔に支えられています。ありがとうございます。

キャリアコンサルタントの試験になり、12分半で要約、そして目標設定。。。って。そもそも傾聴の基本動作ができていない私には、とてつもなく高いハードルだと感じました。でも、まずは大きな課題である、好意的関心を持つ。すべてに優しさをもって受止め~促す、ことを意識してロープレ練習をします。そして、下手くそな録音を聞いて、成功逐語を考えたいと思います。

これからも どうぞよろしくお願いいたします。

by M.A (2016-07-17 01:07) 

KY

立山先生 
桑田様 サポーターの皆様

昨日の『理論編セミナー』ありがとうございました。

前回もこのセミナーを受けて、やるしかない!と思い臨んだ試験。結果、不合格を受け、振り返りもせずにきてしまいました。今回のセミナーを受けるにあたり前回のテキストを読んで参りましたが、内容がパワーアップしていました。
もう一度自分の下手くそなロープレに向き合って、成功逐語録をつくっていきます。

18日のセミナーも参加しますので、よろしくお願いいたします。
by KY (2016-07-17 06:40) 

もりちゃん

立山先生、桑田さん、サポーターのみなさま
ウエルカムのコーヒーとお茶ごちそうさまでした。
好意的関心を示していただき、
CL迎えるときの好意的関心示し方
示唆ありがとうございます。
分かち合いのお菓子、お菓子に興味から
お持ちになった方を想像しました。
CLの話していることと
話の内容と違う質問しないようにするトリガーとします。
これからもよろしくお願いします。
by もりちゃん (2016-07-17 07:33) 

jun

立山先生、サポーターの皆さま

ありがとうございました。

理論編セミナーに参加して本当に良かったと帰宅後に実感しました。1回目のロープレと2回目のロープレの違いの変化に驚き、何が変化したのかを自分なりに少し理解したような感じです。テキストを理解するには年月が必要ですが、コツコツと頑張ります。
以後のセミナーが楽しみです。
皆さま宜しくお願い致します。


by jun (2016-07-17 09:45) 

M.T

立山先生・サポーターの皆様・参加された皆様

お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

自分が試験から逃げ、やり過ごしていた時間、先生方はこんなに真剣に試験のことを考えて下さって、あんなにすばらしいテキストを作成して下さっていたんだと感動すら覚えました。
今回、試験が変わることにより、先が見えなくなり、もう無理だ。どうしようかと戸惑っておりましたが、自分がグダグダ過ごしていた間にこんなに素晴らしい、パワーアップしたテキストを作成して下さっていた先生方を少しは見習って行こうと思います。そして、少し先が見えてきました。
ただ...頭でわかっても実際にはなかなか実行できない自分がいるので、もがいていますが...

試験を受けるなら当然、参加するつもりでしたが、やっぱり参加して大正解。
他では、こんなに教えてもらえないです。
優しい、サポーターの方々にも励まして頂き、色々と本当にありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。

by M.T (2016-07-17 10:57) 

RO

16日の理論編に参加されました、みなさま、
昨日は、1日お疲れさまでした。

サポーター1年生の小川と申します。
私も山あり谷ありで2次対策を勉強してまいりました。合格は嬉しいものですが、通過点でまだまだ勉強することがたくさんあると思います。みなさまといっしょに伴走者として通過点を駆け抜けることができるよう頑張りたいと思います。
試験は暑さ厳しい時期ですから、どうぞ体力管理にも十分お気を付けていただければと思います。大事な大事なクライエントの「言葉」や「表情」は、ぼぉ〜っとした一瞬のうちに川のように流れてしまうものです。。
by RO (2016-07-17 13:10) 

MS

立山先生、桑田様、サポーターの皆さま

 昨日はありがとうございました。
 今回のセミナーで200%upいや、それ以上のパワーアップをしていただいたテキストの中にも継続されているコアなポイントすらまったく習得できていない自分が情けなかったですが、だからこそ、不合格になる人なのだと再認識しました。
 
 そして、七大成人病も相変わらず冒されていたため、どこから手をつけていいものやら・・・・・。

まずはできるところから、頑張って行きたいと思います。

 ブログアップが遅れて申し訳ありません。今後もよろしくお願い致します。
by MS (2016-07-17 13:59) 

ぴかりん

立山先生 サポーターの皆様

本日は理論編の講義、ありがとうございました。4ヶ月ぶりのロープレ、非常に緊張しました。案の定、感覚を忘れていました。笑

今回、国家資格化し、今までのCDAとキャリアコンサルタントの何が違うのか丁寧に読み解いた上でご教示頂き、非常に腹落ちしました。

今まで学んだ傾聴スキルを修正→高める作業をしながら、対話スキルも学んでいく。そして、話に集中するだけではなく、冷静な自分も持ち、話を聞いていく…

まさに、前回ぶち当たった壁に改めて挑戦する場になるんだと思いました。

下手に傾聴スキルだけを持ち、冷静かつ論理的な思考を持たない状態で資格を取らなくて、よかったです。

前回掴みかけた感覚を取り戻し、完成形に持っていけるようにこの1ヶ月半の椰子の実の講座の中で吸収していきたいと思います。

引き続きご指導とご鞭撻のほど、よろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-07-17 17:36) 

ヒロ

立山先生、サポーターの皆さま

昨日のセミナーありがとうございました。
特に論述試験のところで、CLには5つ位の矛盾があるので3つ位を抽出すること。
また、傾聴とは耳を傾けて聴くことではなく、その基本動作は「受け止め」「反射」「確認」「促し」であり、暖かい心で相手の話を一生懸命に受け止めながら、促し、導くことである。というところが大変印象に残りました。
これから、本日頂いた資料を何度か読み直して理解を深め、試験に臨んでいきたいと思います。
今後とも宜しくご指導お願いいたします。
by ヒロ (2016-07-17 18:22) 

信子

立山先生、桑田様

本日の理論編セミナー&ワーク、ありがとうございました。

HPを拝読し、「何かが違う」と感じすぐに受講申し込みました。
国家資格になったことによるカウンセラーとコンサルタントの
違いからお教えいただいたことで、今まで他校で学んできた事が
腑に落ちました。
理論だけでなく幅広く実践もされていらした立山先生
だからこその内容は本当に知りたかったことが明確に学べました。
試験対策だけでなく、これからも今日の学びを実践で活かせるよう
積み重ねていきたいと思います。

丹精込められた資料を熟読します。

また実践編でもよろしくお願いいたします。
by 信子 (2016-07-17 18:33) 

katsu

立山先生、桑田さん
サポーター皆様

本日の理論編セミナーありがとうございました。
CDAから国家資格になり、問われている違い、それを実践する上での課題が明確になりまた、理解できました。

・傾聴スキル+ 対話スキル(相手の同意)
・温かい目 + 冷静な目(冷静な分析)
・12分主訴(主訴を言葉にして確認)→ 具体的展開

今までの自身の課題に新たな課題を限られた時間で少しでも
克服し、研鑚していきます。
引き続き、ご支援、ご指導よろしくお願いいたします。
by katsu (2016-07-17 18:43) 

keiko

立山先生 サポーターの皆様

本日の理論編、セミナー&ワークありがとうございました。

4ヶ月ぶりのロープレを行い、その内容は全然ダメダメでしたが、少しだけその緊張感と感覚を思い出しました。

本日特に印象に残った内容は「話の塊を捉える」です。

わたくしの49回の試験結果の不合格のコメントが一つの事に話しが集中してしまい、時間内に本題(主訴に関わる話の塊)にあまり触れる事ができなかった事がありました。

資料にもありましたとおり、話の塊は彼方此方飛ばずに、また時間配分や本題を意識し、冷静な目も持って展開まで進められる様にしていきたいです。

まずは、気持ちを込めた、受けとめ⇒反射⇒確認⇒促しの基本動作を意識的にできる様に努めます。

明日もよろしくお願致します。

by keiko (2016-07-17 19:10) 

GAGAchan

立山先生、桑田さん、サポーターの皆様へ

本日の理論編セミナー&ワークの講義、ありがとうございました。

実技試験では今回からは論述試験もあり、とても不安でしたがこの講義でCLが気付いていない問題点に焦点を当て、矛盾を3つ気付いたら合格できそうだと教えていただき、少し前向きに考えられるようになりました。

ロープレは久しぶりでしたが、なんとあれだけ10分間が本当に長く感じていた前回に比べ、先生、今回はあまり時間の長さを感じませんでした。ロープレの中身はまだまだですが、CLの話に前回よりも集中できていると思いました。

これから今日いただいた資料を熟読して、思いを込めた促しが一つでもできるように頑張っていきたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。


by GAGAchan (2016-07-17 20:22) 

HT

立山先生
サポーターの皆様

理論編セミナー&ワークに参加させていただきました。前回から試験の装いが変わり、新しい情報を仕入れなければならないと思いつつ、ここまでの情報を自ら得ることはできませんでしたので、とてもありがたく拝聴しました。

久々のロールプレイに、スキルのない自分がさらに劣化しているのを実感させられました。白井さんのご指摘に、あ〜、こんなことまで忘れていた。。と、すべきことができていないことに気づかされ、本当に感謝です。

47ページのテキストはノウハウ満載、これを熟読し、また録音を繰り返し聴き、半年前のように、自分が一番立山先生の講義を聴いていると、思い込めるほど、聴き込みたいと思います。

18日のセミナーも楽しみにしております。今後ともよろしくご指導ください。
by HT (2016-07-17 21:10) 

Kumaokoji

立山先生、桑田さん
サポーター皆様

本日は、理論編セミナーでは誠にお世話になりました。
論述対策も含めた熱のこもったわかりやすい講義、大変参考になりました。 あと勉強ではなく、学問をしなけrればならないという先生の言葉にも納得いきました。 本日、ロープレを久々に行って、来月大丈夫かなと不安になりましたが、基本動作: 受けとめ、反射、確認、促しを肝に銘じて真面目に取り組みたいと思います。 取り急ぎお礼まで。
by Kumaokoji (2016-07-17 21:22) 

nemochi

立山先生、サポーターの皆さま

本日の理論編、セミナーワークありがとうございました。
お茶とコーヒーとても美味しかったです。ごちそうさまでした。

国家資格化し、論述試験が増え、問われている内容も変わり不安で一杯でしたが、先生の丁寧な説明と分かりやすいテキストで何をどうすればいいのか少し理解できたように思います。
事前準備なしに、時間以内に物事を進めたり、考えたりする作業がとても苦手なので、今日のセミナーはちょっと苦労しました。
他のセミナーで教えていただいたことと椰子のみと違う部分もあったので
少し混乱していますが、セミナー中にとったテープを聞きながら、先生の心のこもったテキストをしっかり読み込みたいと思います。課題はたくさんありますが、まずは傾聴の基本動作である、受け止め、反射、確認、促しをきちんと意識して取り組みたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

by nemochi (2016-07-17 21:46) 

y.kurashi

立山先生、桑野さん、露木さん

本日は、有難うございました。
話の塊を捉え、そこから背景・理由などを掘り下げて聞いたいくこと、また、【受け止め→反射→確認→促し】このスタイルを意識してやっていくこと等、これまで参加した別のセミナーよりも、とても具体的であり、とても分かりやすく思いました。

また、2回のロープレを行うことにより、課題も明確に見えてきて
明日からの練習で意識していくきっかけを得られたことは、とても収獲に思えました。

有難うございました。ただ、かなりのボリュームがありましたので、再度テキストを読み直し、理解を深め練習をしていきいと思います。
今回の内容は、試験対策だけでなく、これからにとても活かせる内容で、大変ありがたく思いました。
今後とも、よろしくお願い致します。
by y.kurashi (2016-07-17 22:24) 

白井

理論的セミナーに参加された皆様

お疲れ様でした。
皆様の熱い思いと決意をひとつすつ拝見させていただきました。
私自身、立山先生や桑田さん、サポータ、参加された皆様にお会いし、共に学べることを嬉しく思っています。
厳しい試験ですが、先生を始めみんなで頑張っていきましょう。
明日も皆様にお会いできることを楽しみにしております。
by 白井 (2016-07-18 00:11) 

ともお

立山先生、桑田さん、サポーターの皆様

昨日の理論編のセミナー&ワーク、ありがとうございました。テキストがガラっと変わっていたので、次から試験変わるんだ…というのを、より実感しました。
気持ちに寄り添うとは、CLの気持ちを一生懸命考えて(当たり前)+気持ちを言葉にすること、というのが一番残っていて、自分がやっていたことと、目指すところの差が改めてわかった気がしました。
「受けとめ、反射、確認」と言われても、あれっ?何だっけ…?と、テキストを戻っていちいち確認したくなるぐらいで、まだ消化できてないことが多いです。ワークで少しでも試せるように、テキストをじっくり読みなおします。
今後ともよろしくお願いいたします。
by ともお (2016-07-18 12:35) 

ぴかりん

立山先生 サポーターの皆様
本日は論述対策の講義、ありがとうございました。並びに3連休というお休みの日を使って講義をしてくださったことに御礼申し上げます。

論述対策は椰子の実では初の試みだったかと思うのですが、真っ当な根拠を元にした考え方のフレームから教えてくださり、1回の講義ではありますが、とても満足のいく内容でした。

小手先のテクニックに走らず、問いの根拠から教えてくださり、ホルダーになってからも役立つノウハウやスタンスも教えてくださるので、さすが椰子の実だなと思いました。

将来、この資格を取って若年僧向けのキャリア支援をすることを目標にしている私にとってワークの仕方もとても参考になりました。

今、仕事がつまらなくて苦しくて死にそうで体調面にも出ていたのですが、椰子の実に来てなんだかすごくラクになりました。おそらく将来に向けて前に進めている実感があるからだと思います。

来週は講義がないので寂しいですが、30日の実践編で前回よりも成長した姿をお見せできるように教えて頂いたことを自分のものにして、再来週のロープレに臨みたいと思います。

みなさま、3連休お疲れさまでした。
今後ともよろしくお願いします!

先生、私の母校での講義がんばってください!!応援してます!
by ぴかりん (2016-07-18 17:20) 

HT

立山先生
小川様
サポーターの皆様

今日は国家資格化により必要となった論述対策のセミナーでしたが、事前宣伝に違わぬ内容の濃い講義、実践でした。機会を提供くださり、ありがとうございました。

ロープレの逐語録を読み、設問に答えるというものですが、実際のロープレとはまた異なる知識が必要であり、仰る通り、このところしたことのない真剣に考え、書き表すということに、1日取り組んだだけでもうヘトヘトという感じです。

ロープレのときにもキャリアコンサルタントとしての関わりは、結局そういうことを考えて臨まなければならないのでしょうが、頭がついて行っていません。

帰りがけに早速講義の録音を聴きつつ電車に乗りましたが、記憶が薄れぬうちに、何度も聴き、テキストを読み返すとともに、2級の過去問に取り組んでみたいと思います。

志を同じくする方々と取り組めて、良い機会をいただいたと思います。引き続き実践編への参加、また個別ロープレなど、よろしくお願いいたします。今日はありがとうございました。
by HT (2016-07-18 17:29) 

ST

立山先生、桑田さん、サポーターのみなさま

本日の論述対策セミナー、ありがとうございました。
これまでで一番おもしろい授業でした。
ポストイットに書いて貼るワーク、論理的思考が苦手で聞いたことをすぐに忘れてしまうわたしにはうってつけでした。
論述で押さえるポイントがよくわかり、このあとの勉強方法のガイドラインになりました。
ロープレは一か八かの要素が大きいので論述で点数取れるようにがんばってみます。

立山先生が時間に追われると、ものすこい巻き巻きパワー全開になるのが新しい発見でした。
引き続きよろしくお願いします。
by ST (2016-07-18 18:38) 

katsu

立山先生、桑田さん
サポーター皆様
本日記述編セミナー&ワークのご指導、ご支援ありがとうございました。
論述についてのポイント、学習方法を具体的にわかりやすい資料とご説明でこれから準備する上で何をすべきか非常に参考になりました。
逐語録事例からの①主訴(H,R,S,E,P)②CLの問題点(C)のルーピング、そこから③目標→方策への記述をするまとめ方、表現パターン等、教えて頂いた事を色んな事例で実際に書いて訓練したと思います。
また、グループワークにてメンバーそれぞれの観点も参考になりました。
引き続き面接の実践セミナー等、ご支援よろしくお願いします。

山本先生
本日のスペシャルセミナー、誠にありがとうございました。
個人的には先生の体験談を聴かせて頂き、非常に励みになり、新たな気持ちになりました。また、カウンセラーとしての大切な事、姿勢の話に感銘を受けました。

by katsu (2016-07-18 19:04) 

もりちゃん

立山先生
論述問題の逐語録を分解して、
キーワードを書き出して
共同作業で選択したものを組み立てていくと
秀逸なものができあがり、
他のグループの結果を見るとさらに参考になる
驚きの体験でした。
特別講演もあり、充実の1日でした。
後は自分がどう受け止め、どう身につけるかですね。
立山先生、桑田さん、後藤響さん、サポーターのみなさん
楽しい時間ありがとうございました。

by もりちゃん (2016-07-18 19:10) 

GAGAchan

立山先生、桑田さん、サポーターの皆様

論述編セミナー&ワークに参加して、少しは冷静に論述試験に向かうことができそうです。今回はグループワーク形式でしたが、様々な捉え方や考えがあることに触れることができ、とても勉強になる一日でした。時間に追われながらあんなに頭をフル回転させたことは、久しぶりの体験です。
先生のような模範解答は無理ですが、少しでも近づけるように自分なりの文章を考えていきたいと思います。文章の仕分け方はこれから問題を何回か解いて、身に着けていきます。
本当にありがとうございました。
by GAGAchan (2016-07-18 19:47) 

M.T

立山先生、山本先生、サポーターの皆様、参加された皆様

お疲れ様でした。
論述は未知で、不安でいっぱいでしたが、なんとなく道が見えてきました。
自分には読解能力も文章能力もないので、練習が必要ではありますが...

ワークも久しぶりで、サポーターの方と一緒のワークで皆さんの意見、とても刺激になりました。

先生、いつも忙しい中のテキスト作成&解説作成、ありがとうございます。
気をつけて行ってきて下さい。
移動中、少しは寝て下さい。

本日は本当にありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。

by M.T (2016-07-18 20:36) 

keiko

立山先生、サポーターの皆様 
そして参加者の皆様

本日はありがとうございました。

説明会に参加し、先生の独特、個性的な雰囲気に始めは若干戸惑いながらも、セミナー参加の皆様やサポーターの皆様、そして先生のお話に惹かれ、昨日、本日参加させていただきとても充実した時間でした。

本日のセミナーで一番印象に残って残っているのは、この講義のための先生の睡眠時間1時間のお話です。

本題からずれてしまっている内容かもしれなくですみません。

ですが、とても充実した講義を本当にありがとうございました。

実践編も参加予定です。

よろしくお願い致します。


by keiko (2016-07-18 21:25) 

うずぴー

立山代表、山本様、桑田様、サポーターの皆様

本日は論述編セミナー&ワーク、またこの土日祝と連続のご支援ありがとうございます。
立山代表には直前までテキストを高め、ご準備頂いたこと、感謝に堪えません。さらに山本技能士のお話しまで。
何度も口にされた、CLT置き去り、自分に矢印が向いている、CLTは何でここに来た?、気づいていない自分をどうしたものかと考えるところです。

お蔭さまで論述に対する自分の課題が明らかになり凹みました。
・会話文にもかかわらず拾い損ねがあること。
・問2、問3①と問3-2に時間がかかりすぎること。
なぜ自分は反応が鈍いのか考え、繰り返し練習したいと思います。

桑田様、サポーターの皆様には、お茶やテキスト配りなどお接待という言葉では失礼かもしれませんが、恐縮する限りです。この先、どこかで、何らかの形でお返しできるよう頑張りたいと思います。
引き続きのご支援、宜しくお願いします。

東海地方まで梅雨開けしたようです。皆様におかれましてはお体ご自愛くださいませ。
by うずぴー (2016-07-18 21:26) 

白井

論述試験対策セミナーに参加、Dグループの皆様へ

本日のセミナー、たいへんお疲れ様でした。
ご一緒させていただいたサポータの白井です。皆様にお詫びをさせていただきたくコメントいたしました。
最後の経理から営業へ異動の設問3におきまして、私は完全なる勘違いをして意見を述べてしまったようです。
このインテーク面談をこの後どのように進め、どのようなことを聞いてみたいか。
いままでのCDA 試験の振り返り、残り50分で何を聞くかであれば、営業に異動になった経緯や思い、等でも良かったと思います。しかし、今回はいわゆる方策の部分が問われているわけですよね。傾聴はすんでいる設定です。
今回のセミナーの意図を忘れた意見で、皆様の混乱を招いてしまわなかったかと心配になりました。模範を示すどころか力不足で申し訳ありませんでした。
by 白井 (2016-07-18 22:33) 

山本和美

山本です。今日は貴重なお時間をありがとうございました。

グループでのワークでは、CC目線でしっかりCLの問題を指摘した上で具体的方策へと繋げられている様子が素晴らしかったです。
皆さんもそれぞれご自身が「ここまで出来るのだ」という自信みたいなものを感じられたのではないでしょうか。

また、私の拙い話をウンウンと頷いて聴いて下さる姿にも励まされました。いきなりロープレで傾聴するのではなく、こうした普段の何てことないシーンでも常に「聴く姿勢」を意識されるだけでも力がついてきます。

暑い中、大変でしょうが、頑張って下さい。応援しています。
今日はありがとうございました。

桑田さん、色々とお気遣いありがとうございました。
露木さん、露木さんのお言葉がとても嬉しかったです。
立山さん、今日もそうですが、いつも教わってばかりですね。これからもよろしくお願いします。

by 山本和美 (2016-07-18 22:52) 

TY

立山先生、山本さま、桑田さん、サポーター皆様

本日は、論述編のセミナー&ワークの講義をありがとうございました。
論述の記述方法について、どこかの情報で、「問には一貫性のある内容で記述する」とあり、”一貫性”とは、どのように書けばよいのかと考えておりました。今回の講義を受け、グループワークを通し、周囲や全体で情報共有する事で、その具体的な手法が理解できたような気がします。
また、山本さんのセミナーでは、面接では、相談者のペースに合わせることや、全ての選択や方向性は相談者に委ねること等、コンサルタントが相談者を一個人として尊重する意識をもって面接を進める。その姿勢がラポール構築の一歩になり、「相談してよかった」と相談者に思って頂けるような面接につながることを再確認できたように感じます。

本日は、大変有意義な時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。


by TY (2016-07-18 22:59) 

KY

立山先生
桑田様、サポーターの皆様

本日の『論述編セミナー&ワーク』最高でした。ありがとうございました。
何をどのように どこから始めたらよいのか、さっぱり分からずにいた私にとって、なるほど、なるほどの連続でした。
 ただ、ここで終わらせてはいけないのですよね。何度も繰り返すこと・・・
出来ていない事に向き合うこと、同じですよね。

山本さんのセミナーも励みになりました。あんなに一生懸命お話いただけて・・・きっとクライアントに対してもあのように真剣に向き合われているんだろうなと感じました。

残り1ヶ月。繰り返していきます。
ありがとうございました。
by KY (2016-07-18 23:45) 

jun

立山先生、サポーターの皆様

論述セミナーに参加させていただき、今回も本当に良かったと思いました。
内容としてはやはり難しかったです。
なんとなくでは駄目なことがハッキリと自覚しました。
問1~問3まで最後まで記入できなかったです。
ですが、グループの皆さんのお陰で流れが少し把握できました。
試験までに間に合ったらと思います。

皆様ありがとうございました。
by jun (2016-07-19 00:10) 

M.A

立山先生、山本先生、サポーターの皆さま
参加者の皆さま

本日は論述対策の講義、そして土日祝と3日間、睡眠時間を削ってまで準備をしていただき、ありがとうございました。
皆さまのコメントを読ませてもらい、午前中しか参加できなかった事、今更ながら本当に残念でなりません。

それでもその時間の中で、山本先生から貴重なお話しも聞かせていただき、感謝しております。また大事なキーワードを入れた自分なりの表現パターンを持っておくことや「大きな目標よりも小さめの目標」は論述にもロープレにも当てはまるのだと感じました。

考え方として図解で説明していただいたのは、とても分かりやすかったです。
グループワークに参加できなかった事で、新たな不安が生まれていますが、
自分なりに復習、練習をしたいと思います。

ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

by M.A (2016-07-19 00:45) 

ネッピー

みなさん、貴重な2日間を椰子の実にあずけていただいてありがとうございました。みなさんの直向きな姿勢に感銘を受けました。それに引き換え、大学生と来たら…まあ、止めときましょう。もう私は大学生の支援から社会人にシフトすることを決意させられた連休となりました。

確かに、今度こそは合格したい!一発で合格したい!そういう思いで来ておられますが、何かの瞬間にそういうことを忘れて自分や他人と向き合って自分がいたのではないでしょうか。息をするために生きているのではなく、命を育むために生かされているということだと思います。

そんな瞬間に立ち会えたのは、大きな喜びであり、支援できるのは幸せ以外の何物でもないです。この1週間ほとんど寝れませんでしたが、大きく報われました。そんなことを実現してくれたみなさんに感謝し、これからの支援も力と心を尽くしたいと思います。
by ネッピー (2016-07-19 10:46) 

HT

立山先生

立山先生の文章にはいつも感銘を受けます。先生の経験、宗教に裏打ちされたものだと思いますが、そこまで人のために取り組めるということには、本当に頭が下がります。皆さん、思っていてもそこまで書かないのかもしれませんが、そして私も書くべきかと迷うところがありましたが、昨日のセミナーの最後にお聞きしたように、ほとんど寝ていないことも含め、そこまでしてなぜ?、と感謝の気持ちしかありません。

加えて、昨日のセミナーのときに仰っていた真夜中のコピー機の故障について。そうなると思っていた、そして、これを試練と受け止めて、それをなんとか克服し、セミナーに教材を間に合わせる。困難を自らに対する試練と受け止める。本当に学ぶところが大きいお話でした。

前回の二次試験に不合格だった時、先生は、どのような結果であっても、それがその人にとっての必然であると言われました。それなりにそのように受け止めたつもりでいましたが、日々の困難も含め、できごとをきちんと受け止め、次に向かって進むことはなかなか難しいものです。今回のセミナーを通して、改めて感銘を受け、自らも少しでも近づけたらと思いましたので、以上述べさせていただきました。

ただ、睡眠は身体のために本当に必要です。50代半ばにさしかかっているのですから、ぜひご自愛ください。
by HT (2016-07-19 22:39) 

May

立山先生、皆さまへ

論述対策の構造をわかりやすく教えていただき、頭ではなるほど…となんとか理解したように思えたのですが、いざ問題に取り組み自分の言葉で書くとなると難しく苦しみました。

ですからグループワークで皆さんとああでもない、こうでもないと意見を出し合い話し合うことで、学ばせていただくことができました。

また、スペシャルゲストの山本さんの人となりにも触れさせていただき感謝です。

キャリアコンサルタントも、何が重要かと言えば人間力だと思っています。人対人の仕事なので、人間の深みや旨味(?)が非常に大事ってことを再認識しました。

最後は巻き巻きモードでこちらも何となく巻かれている感じになりましたが(笑)、試験までにコツをつかむべくしっかりと復習、練習をしなくてはと思っています。


by May (2016-07-20 01:42) 

信子

立山先生、桑田様

理論編に続き、論述編参加させて頂きありがとうございました。
HPに書かれていた通り、本当に他では教えてくれない
論述の組み立て方、復習しながら、おっしゃる通りだと
感じています。しっかり身につけます。

無謀にも実践編にも申し込みました。

これからもよろしくお願いいたします!
by 信子 (2016-07-20 03:50) 

ニッシャン

立山先生、山本先生、桑田さま、サポーターの皆さま、
理論編および論述編に参加することができ、たくさんの気づきを得て、頭ははちきれんばかりの状態で帰宅しました。本当にありがとうございました。受講者のために先生は睡眠時間を削ってまで多くの時間を割きご準備頂きました。改めて感謝いたします。
初めての参加、戸惑いながら入室。気持ち良い皆さまの朝の挨拶。すると桑田様からの優しい微笑みと温かいおもてなし、美味しいコーヒーのサービス・・何処かでお会いしていないかなぁ…と、とても初めてとは思えない印象を感じています。
内容におきましては皆さんがコメントされておられますが、その通りです。私は相談者に対するCCの基本的な態度(受容・共感的理解・理解を言葉で返す)をこの「椰子の実」の皆さんから感じ(学ぶ)、その上で貴重な論理的に裏打ちされた資料に敬服しています。何とかこの後のトレーニングに役立て身に着けていきたいと考えています。
また、このセミナーで知り合った皆さまとの出会いも大変貴重なものでした。またお会いできるのを楽しみに、どうも有難うございました。


by ニッシャン (2016-07-20 05:57) 

TA

立山先生
サポーターの皆様

理論編セミナーに参加させて頂きありがとうございました。
とても分かりやすく充実した講義でした。
これまでは10分のロープレが果てしなく長く、
次は何を質問しようかなと考えてばかりでした。
しかし、後半のロープレでは、あっという間に時間が過ぎ、
CLに集中できた自分がいました。
はじめての感覚です。
でも、まだまだ修正する点はたくさんあるかと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。
by TA (2016-07-20 11:06) 

平野憲一

立山先生、サポーターの皆さん
7/16理論編セミナー&ワークと18日の論述編に参加させて頂きありがとうございました。
初めての受験ということで、特に実技試験対策について苦慮していました。

今回の両日ワークで合格にはほど遠いレベルであると認識しました、
今後個別ロープレ等で傾聴スキルを磨き、
受けとめ→反射→確認→促しが出来るよう、
また逐語録から問題点や矛盾点を抽出できるよう
深めていきたいと思いました。

ブログコメントが遅くなり申し訳ありません、
実は18日セミナー終了後体調を崩し(頑張り過ぎ?)
寝込んでおりました。本日も会社を休み体力回復に努めながら、
復習しておりました。
今後とも宜しくお願いします。
by 平野憲一 (2016-07-20 11:43) 

ぱーる

立山先生、桑田さま、サポートのみなさま、

大分出遅れましたが、論述編セミナー&ワーク、一日ありがとうございました。大金を払って受けた今までの授業は何だったのだろう???と腹が立つ一方で、論理的に取り組めば良いのだとものすごく腹落ちしました。

でもやはり、頭では理解しているものの、実際に手を動かしてみるとなかなか想像通りに進みません。。。あと約1ヶ月間、日々練習あるのみです。論述もロープレも今はすべてがダメダメですが、少しでも弱点を補強すべく、成功逐語に取り組んでいます。妄想ロープレで上手い具合に話を展開できていませんが、それでも続けてみます。

またの機会(実践編?!)を楽しみにしています!
by ぱーる (2016-07-20 22:59) 

A.M

立山先生、山本先生、響さん、スタッフの皆様へ

7/16理論編セミナー・ワークと18日の論述編に参加させて頂きました。
初めての参加で不安がいっぱいでしたが、私が求めていたものをわかりやすく講義していただき、充実した2日間でした。
ありがとうございました。

手さぐり状態だったのが、問題の流れとポイントが少し理解でき、そして今自分の課題が見えてきました。
これから1か月間、資料を読み直しトレーニングを重ねてまいります。

これからもよろしくお願いいたします。

by A.M (2016-07-24 13:53) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん 白井さん

本日は実践編のセミナー、ありがとうございました。

久しぶりの公開ロープレ…すごく緊張しました。トップバッターだったので、余計に緊張しました。笑

約半年ぶりのロープレ。下手に構造表が頭に入っているが故に、うまくやろうとしてしまい、目の前のクライエントに集中できない自分がいました。

先生からのアドバイスでバレーボールの例を出して頂きましたが、まさにおっしゃる通りで…話を聞くために基礎が備わっていれば、必然的に話もクライエントからしてもらえるんですよね。それができていないから、頭の中で質問を考えてしまう自分がいたのだと思います。

前回同様、まだまだ促し方もうまくないので、今日録った録音データを聴いて、促し方を学びます。

これから毎週、椰子の実が始まるのでどんな気づきと学びがあるのかとても楽しみです。引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-07-30 13:42) 

もりちゃん

立山先生、桑田さん、白井さん
今日はありがとうございました。
30秒のもりちゃんです。
受けとめと促しの分離、
まず、受け止めることを第一に臨みます。
そして、促すことに努めます。
白井さんに最初だけでなく、最後まで気持ち良く話してもらうよう
桑田さんの後14分30秒との言葉を支えにがんばります。

by もりちゃん (2016-07-30 17:25) 

katsu

立山先生、桑田さん
サポーター皆様
本日の実践セミナー&ワーク テーマ1のご指導、ご支援ありがとうございました。
今日の気づきと学びは自身の課題である受け止めを言葉尻で反射してしまうことがある、第一発言からのネガティヴな部分の付き合い、促しが不十分な所が改善していませんでした。
また、CLの気持ちを言語化しているつもりが解説とのご指摘で新たな課題もわかりました。
これらの課題、受け止め---促しの大切さを再認識し、今後の個別ロープレ、実践編で実践し、克服したいと思います。
引き続きご指導よろしくお願いします。
by katsu (2016-07-30 18:21) 

ぱーる

立山先生、サポーターのみなさま、一緒に合格を目指すみなさん、

本日の実践編でのご指摘、ご協力ありがとうございました。

立山先生のご指摘を受け、「やっぱりなぁ・・・」と凹む反面、再度自分を奮い立たせる良いクスリになりました。某講座で教えられた通り、CLの言葉を別の表現で言い換えしていたつもりだったので多少混乱したのが正直な感想です。でも、それも結局は基礎の「受け止め、反射+確認、促し」ができていないからだと思います。

今から自分の逐語を起こして、録音を聴きながら振り返りをします。

引き続き、ご指導いただけますようお願いいたします。
by ぱーる (2016-07-30 20:56) 

HT

立山先生
桑田さん
サポーターの皆様

本日の実践編①では、大変お世話になりました。ありがとうございました。
久々の公開ロープレに、会場に向かう時には、また行き詰ったらどうしようと、気もそぞろの状態でした。ある方が仰っていましたが、公開処刑。。気持ちはそんな感じもしますが、実際には処刑ではなく、救われる場なのですが、そう表現する気持ちは痛いほどわかります。

午後の部の途中から参加させていただきましたが、皆さんの個別ロープレを見て、促しの言葉が滞らずに出てくるのを見て、学ばせていただきました。

自分の番になって、やはり行き詰まってしまい、解決をする場ではないと意識していたのと反対に、その方向に進んでしまいました。終了後の立山先生からの批評では、自分で話したことが、クライエントに聞くべきことだとの指摘を受けました。解説してしまうという癖をなんとか抑えようと努めたのですが、最後まで行き着かず、まだまだ努力です。

明日以降予定を入れていただいた個別ロープレ、実践編②、③で引き続きお世話になります。

よろしくご指導願います。

追伸
サポーターの白井さんと先日ロープレをさせていただきましたが、うまく書けない構造表の書き方を学ばせていただき、とても参考になりました。といってもまだ満足に書けないのですが。。
サポーターの皆様は、本来の勤めもあるのに、こうして貴重なお休みを使って指導くださり、本当にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
by HT (2016-07-30 21:50) 

jun

立山先生,サポーターの皆様

大変お世話になりました。ありがとうございました。

一人ひとりの丁寧な解説ポイントを具体的にアドバイス頂いて参考になりました。「質問と促し」の違いが少しわかったような気がします。また「気持ちの寄り添い」がしてるつもりが全くできてない事も新たに自覚することもできました。極論、基本が何も出来ていないことを再確認しました。
今は、落ち込む前に行動あるのみと思っております。



by jun (2016-07-30 22:36) 

ねもち。

立山先生、サポーターの皆様

本日の実践編、大変お世話になりました。

自分の悪い癖が更に悪化していることに本当に凹みました。
今は 受け止め、反射、確認、促しが全く出来ていませんが出来る部分を少しでも増やせるよう、1回1回のロープレ練習を大切に、また自宅で
も何度もテープを聴いて克服したいと思います。
引き続き宜しくお願いいたします。
by ねもち。 (2016-07-30 23:15) 

ねもち。

立山先生、サポーターの皆様

本日の実践編、大変お世話になりました。

自分の悪い癖が更に悪化していることに本当に凹みました。
今は 受け止め、反射、確認、促しが全く出来ていませんが出来る部分を少しでも増やせるよう、1回1回のロープレ練習を大切に、また自宅で
も何度もテープを聴いて克服したいと思います。
引き続き宜しくお願いいたします。

by ねもち。 (2016-07-30 23:19) 

GAGAchan

立山先生
桑田さん、白井さん、サポーターの皆様

今日の実践編セミナーでは、大変ありがとうございました。
立山先生の「受けとめ、反射、確認、促し」の言葉が、頭の中では駆け巡っていますが全くロープレでは実践できず悔しいです。
まず、クライエントの第一発言、そこだけをとにかく集中しロープレに臨むことを確実にしていきたいと思います。
皆さんのいろいろなロープレを拝見することや事例に触れることは、とても充実した勉強方法だと思います。これから録音を聴いて受けとめ、促しがゆっくりできるように試験まで一日一日を大切にしたいと思います。
今日は夏バテなのか体調が悪かったのですが、午前午後ともに一日皆さんのロープレや先生のコメントを聴いて勉強でき、ありがとうございました。
先生も忙しそうなので、体調には十分気を付けてロープレで迷い続けている私を救って下さい。
by GAGAchan (2016-07-31 01:19) 

うずぴー

立山代表、桑田様、白井様、小川様、受講者の皆様

昨日は実践編セミナー&ワーク テーマ1のご指導ありがとうございます。皆様の面談を拝聴することができました。

私の課題はとにかく受けとめ。あいづちで過ごしたり言葉を自分の辞書で置き換えたり。また発語が単調なので事務的冷たい感じ。悔しいかな無意識。
稀に反射できても安心して、続くCLTの言葉を受けとめ逃している。
課題山積ですがまずはここに取り組みたいと思います。

CLT置き去り、自分に矢印が向いている、CLTは何でここに来た?、切羽詰まって来談したCLTに寄り添うとはどういうことか、考えるところです。

完全に夏到来。皆様におかれましてはお体ご自愛くださいませ。
by うずぴー (2016-07-31 01:45) 

M.T

立山先生、サポーターの皆様、ご参加された皆様

『実践編セミナー&ワーク テーマ1』お疲れ様でした。

再受験で、既にセミナーにも参加させて頂いていて、今回1日に3回、セミナーに参加させて頂いたのにもかかわらず、3回ともテキストに線を引く箇所があり、聞き漏れ?...自分が情けなくなりました。

そして久々のロープレ、しかも15分。
相変わらず、緊張MAXでCLの方にまで伝わるほど、思わず「私に緊張することないから」と言ってくださいました。
先生にも、「落ち着いて、ゆっくり、ゆっくり」と言って頂いてはじめたのにもかかわらず、いつも通り、緊張してあわてて...
今回は、何を聞いてもいいとのことだったけれど、やっぱり質問を考えてしまい、基本が全く出来ていませんでした。
質問は×促します。
その前に必ず、受け止めます!
声に出して練習します!

暑い中、『実践編セミナー&ワーク テーマ1』本当にありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。

by M.T (2016-07-31 08:10) 

信子

立山先生、桑田様、サポーターの皆さま

実践編セミナー&ワーク、ありがとうございました。
参加者全員が一言一句聞き漏らさないように
怖いくらい真剣なセミナーでした。
終わった後は、かなりショックで、放心状態でした。
反射的に受け答えをすることと、気持ちに寄り添うことの
違いがすぐには理解できませんでした。
ロープレを聞き返し、先生のコメントを何度も聞いて
繰り返し勉強をしばければと痛感しております。
個別ロープレもよろしくご指導お願いいたします。
とにかく合格したい!です。
by 信子 (2016-07-31 09:02) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん
本日は個別ロープレ、ありがとうございました。

昨日は久しぶりのロープレで受け止めが全くできませんでしたが、少しずつ感覚を取り戻せてよかったなと思いました。

今回は前回の内容だったので、リラックスできたというところもありますが、リラックスすることが聴くことに集中できるんだという学びを得ました。

緊張をしていなければ、話に集中できるし、話を覚えていられる…それがわかったことが本日のロープレの1番の収穫です。

次回は1週間後。それまでに成功逐語録を作り、より安定した形でロープレができるように勉強してまいります。

引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-07-31 14:33) 

HT

立山先生
桑田さん

今日は個別ロープレでお世話になりました。

出かける時から緊張気味で、クライエントの話をきちんと受け止められるのか、促しはできるのかと心配でしたが、案の定、途中から聞くより話す方が圧倒的に多くなってしまいました。

聞かないから促せないと指摘を受けましたが、昨日も今日も、途中で促す材料に尽きてしまう感覚となってしまいました。でも、構造表の解説で指摘いただいたことを改めて考えれば、クライエントからの話の中に、クライエントが話したいことがまだまだたくさんあり、それが聞けていないことがわかりました。

思いを十分に聞けていないうちに、クライエントを取り残したまま、自分で勝手に見えてくる気持ちだと断じて、それを言語化してしまいましたが、全く不十分でした。

そして肝心な最大の主訴には至らなかったということには、とても悔いが残りました。

そして何より、当初主訴がとんでしまうという大問題。この問題は2度目にもかかわらずどういうことか、私の頭には入らないということのようです。改めて、当然のことですが、とにかく当初主訴が第一。その後に数々の話を聞いているうちに、気持ちが追い込まれてしまい、それに押し出されるように忘れてしまうという情けない状態を、なんとか改めたいと思います。

今回から登場の、個別ロープレの内容が網羅された構造表は、自分が聞けなかったことを含め、展開の見本、指針として、とてもありがたい教材です。
録音とこの構造表をもとに、成功逐語録を早速作ります。

次回に向けて頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
by HT (2016-07-31 16:40) 

ねもち。

立山先生、桑田さん
本日は個別ロープレありがとうございました。

椰子のみでの個別ロープレは初めてだったので、先生とのロープレは緊張で頭が真っ白になりました。そして沈黙を恐れるあまり、受け止め、促し何も出来ないまま脈絡のない話しを15分続けてしまいました。構造表はいかに自分が何も聞けていないのかが一目瞭然でした。今回初めての構造表にかなり戸惑っていますが、とにかく今日の成功逐語録を作り、次回はクライアントの気持ちが一つでも多く聞けるように頑張ります。
引き続き宜しくお願いいたします。
by ねもち。 (2016-07-31 20:23) 

ともお

立山先生、桑田さん

本日の個別ロープレ、ご指導ありがとうございました。
今日は、自分では「受けとめ、反射、確認」の練習をしようと思って、テキストも読みなおして、準備して行ったつもりでした。
でも、実際にやってみると、受けとめから全然出来ていませんでした。録音を聴いていても、相手に語らせるとか、伝え返すとかいう以前に、単に、15分話を繋いだだけのようなロープレをしていました。
前は聞けていたようなことも聞けてなく、意識が自分に向いていて、正解を求めに行っていたと思います。
録音を聴き直して、成功逐語録を作って、練習します。
次回も、よろしくお願いいたします。
by ともお (2016-08-01 00:08) 

M.A

立山先生

本日は個別ロープレ、ありがとうございました。

今日は前回のCL設定と同じ人だ。。と思った瞬間、この人の仕事なんだっけ?どんな人だったっけ?と余計な事を考えてしまい、集中力を欠いた出だしスタートになってしましました。それは途中でもおこり、前回は聞けた入院時の気持ちをどこかで聞かないと。。。と違うところに気持ちがいき、焦ってしまいました。結果的には本来の話の塊をもっと丁寧に時間をかけて聞くべきでした。15分という時間感覚をもっと身に着けなくてはと思います。

また構造表から「気持ちを言語化する」ことが全くできていない事が改めてわかりました。というよりも、言語化をトライすらしていませんでした。でも課題がはっきり見えたので、そこを意識して、成功逐語録を作りそして練習します。

ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
by M.A (2016-08-01 22:04) 

うずぴー

立山先生

昨日はありがとうございました。コメント遅くなりました。

状況確認ばかりで、ネガティブを取り逃がす、自分の関心による促しばかりで話に塊り感がない、また要らない枕ことばやCLT像の妄想などの無駄、などなど思いへの踏込みに難儀しておりますが、1つでも改善を図りたいと思います。

本番に向け一歩ずつ階段を上りたいと思います。
引き続き、宜しくお願いします。
by うずぴー (2016-08-02 14:06) 

信子

立山先生

個別ロープレ、ありがとうございました。
受け止め方が、やっと理解できつつあります。
理論編の資料も分かったつもりになっていました。
理解できていないことがたくさんありましたので、
何度も読み返してみます。

成功逐語録、作ります。
週に一度、個別ロープレも継続したいと思います。
また来週もよろしくお願いいたします。
by 信子 (2016-08-02 15:12) 

MS

立山先生

 本日は、遅い時間の個別ロープレありがとうございました。
今回も意味のない要約を入れまくり、受けとめ、反射、確認、促しと傾聴の基本的動作は相変わらずできませんでしたが、
初回受験時の構造表スカスカ状態よりは、多少なりとも好意的関心をもって話を聴けたかと感じられたことが救いです。

 とは、いえまだまだ、スタートラインにも立てていない状況なので、引き続き頑張りたいと思います。
 今後ともよろしくお願い致します。

by MS (2016-08-02 23:18) 

May

今日は立山先生との初めての個人ロープレでした。
CLの気持ちをまったく聴けておらず、「こんなしょうもないこと聞いてどうするねん?」という問いかけを多発したダメダメロープレでしたが、先生は優しく解説して下さり、私はそこに立山先生のあたたかさを感じました。

CLの言ったことを、「あー、そうなんですか」とさらっと流して突っ込みどころを逃している部分も多かったのですが、今後はCLの自己探索につながる促しができるよう努力していきます。

表にまとめてもらうと、どの部分の何が出来ていないかが可視化できるのでとてもわかりやすいです。
by May (2016-08-03 00:38) 

katsu

立山先生
本日の個別ロープレ、ご指導ありがとうございました。
第一発言を正確に返せず、それが引き金になり、CLを置き去りにしてしまい、エネルギーの向きが自分向きなっしまいました。また、CLに寄り添うべく、気持ちの言語化が全くできませんでした。
改めて傾聴の基本を叩き込み、今回のロープレを振り返り、次回は改善、実践します。
by katsu (2016-08-03 15:16) 

もりちゃん

立山先生
本日はありがとうございました。
お作法に縛られ、協力的な環境で
栽培されてきたか良く分かりました。
当初、主訴と受け止めを受け止めて初心に戻ります。
by もりちゃん (2016-08-03 20:06) 

平野憲一

立山先生
昨日の個別ロープレ、ありがとうございました。
論述編セミナー&ワークでご指導頂いた
「受けとめ→反射→確認→促し」傾聴スキルを思うようにできませんでした。

先生からの解説を受けて、目から鱗の思いで、主訴をつかめていない事、
クライエントの気持ちに寄り添えてないこと等々について、自身ではっきり理解できました。
試験までに成功逐語録をつくり、主訴把握、傾聴スキルを磨きます。


by 平野憲一 (2016-08-03 21:41) 

ねもち。

立山先生

本日は個別ロープレありがとうございました。
毎回当初主訴がきちんと返せず、クライアントの言葉もきちんと聞き取る
ことが出来ないので、もっとクライアントの言葉を聞き逃さず、丁寧に返せるように努力したいと思います。又、話しがあちこち飛んでしまうことも多いので、話しの固まりを意識して取り組みたいと思います。
本日先生から ザ・解説マン というありがたくない?あだなを付けていただきましたので、とにかく、解説マンから早く抜け出せるよう そして先生の「 なんでやねん 」 という言葉が少しでも少なくなるよう頑張ります。引き続き宜しくお願いいたします。

by ねもち。 (2016-08-03 21:50) 

ST

立山先生、桑田さま

ロープレ指導ありがとうございました。
久しぶりの個別ロープレで、成長してないなーと反省してます。
個別ロープレは、詳しく解説いただけるので、改善点を自覚することができ、本当にありがたいです。
試験まで一カ月を切り、緊張感が高まってきました。
自分の課題はなんて言っても、好意的関心をもっと持って聞くこと、です。
引き続きよろしくお願いします。
by ST (2016-08-03 21:51) 

MS

立山先生

 個別ロープレでのご指導ありがとうございました。
またもや当初主訴が正確に思い出せないという致命的な失敗をおかし、その上、不要な解説、受け止めせずにそのまま促しとできていないことだらけではありますが、少しでも成長を感じてもらえるように努力していきたいと思います。
 
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
by MS (2016-08-05 01:09) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん 後藤さん

おつかれさまです。本日は実践編の講義、ありがとうございました。

今回の新試験の情報を教えていただき、安心よりも驚きの方が大きかったのが事実です。

今日は本当に体調が悪い上にこんな日に限って仕事の緊急対応も入り、講義に集中できず…

お時間をいただき、講義をしてくださっているのに、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

そんな状況が影響してか、論理的思考が全くできず話の塊を掴めていないロープレに…。

できていなかった点に対するご指摘が本日もまた的を得ていらっしゃいました。今思うとなぜあの話の展開をしたのか、自分でも不思議です。笑

ただ、試験当日は同じようなコンディションになる可能性は十二分にあるので、どんなコンディションにも左右されぬように実力を高めておく必要があると痛感しました。

今日の講義はいつもより冷静に見れたので、他の方のロープレの見方や今までモヤっとしていたことの言語化ができたのもよかったです。

次回は体調を万全にして臨めるようにいたします。本日も講義ありがとうございました。引き続きご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
by ぴかりん (2016-08-06 14:10) 

HT

立山先生
桑田様
後藤様

実践編②の講義、ありがとうございました。
多くの方が自らの会以外に乗り入れて受講されるという熱心さの中で、私は所用で午前の部だけで失礼させていただきました。かなりもったいないという気持ちです。そのくらい密度の濃い内容をありがとうございました。

今日はまた新たな情報をいただき、戸惑うところがありましたが、その情報をいただき臨むことができるのはとてもありがたいことです。

公開のロープレでは、事前に何度も注意を受けたにもかかわらずに前回の個別ロープレでまたまたやってしまった話し過ぎについて、朝も一番に注意いただいたので、焦らずにクライエントの話を聞こうと努めました。途中話しそうになったり、クライエントが言っていないことまで説明しそうになり掛けましたが、そこはこらえました。

しかし、そうならないことに気を取られてしまい、その結果として、クライエントの話すことへの共感がとても弱いとの指摘を受けました。今の話し方では、上辺だけの話となっているとのご指摘は、まさにその通りだと気づかされました。話が行き詰らずに進んでいくことばかりに気を取られていました。クライエントの気持ちに寄り添うことの第一歩が欠けていたということです。今の話し方ではインタビューになってしまっており、カウセリング、コンサルティングになっていないとも指摘されました。その人の発言内容に共感し、その人の気持ちにもっと入っていくことが重要だと、改めて認識しました。次回の個別ロープレでは、意識して努めたいと思います。

参加者の皆さんのロープレとそれらへのコメントは、一つずつが自身にとって言われている言葉として受け止められるものです。何度も録音を聴き返し、ノートを見て、身につけられるよう努力します。

一つ重大な問題なのは当初主訴の保持です。相談の内容と当初主訴との関係も明らかにしていくには、当然覚えていなければなりませんが、前回の個別ロープレでもすっかり抜け落ちてしまいました。立山先生から、明日からはもう怒るからと言われていましたが、それほど重要な問題です。大いに意識して臨みます。次回の個別ロープレもよろしくお願いいたします。
by HT (2016-08-06 15:11) 

katsu

立山先生、桑田さん、サポーター皆様
本日の実践編テーマ2のご指導ありがとうございました。
ロープレは集中力に欠け、当初主訴の感情部分の間違いを今だにしてしまい、情けなく自ら罰しています。
促しについては、言葉の使い方、言い回しによって展開が変わるとのご指摘は新たな課題であり学びでした。
また、参加者皆様のロープレはCLを自分に見立てて、先生のフィードバックを聞き、色んな状況での促し、”心配””問題”の用途、疲れは精神と身体がある等々、改めて学ばせて頂きました。
それに15分間の感情の把握、寄り添いからのスタート、話しの塊と展開も皆さんのロープレでバーチャルに体験させて頂きました。
非常に緊張感のある有意義な1日でした。
by katsu (2016-08-06 18:03) 

katsu

すみません、
先のコメントのCLはCCの間違いです。
by katsu (2016-08-06 19:31) 

y.kura.

立山先生。サポーターの皆さん。
本日は、有難うございました。そもそも、クライエントの話を聞いている時には、話の塊について、十分に意識していないことが、結果的に行ったり来たりという状態になっていることに気が付きました。ロープレ用の構造表に書いていると、話の塊を意識するのですが、実際のロープレとなると、事柄の理解と整理に追われて、話の塊として整理されていない自分があるようです。

また、「全無視」をするつもりはありませんが、結果的に「全無視」にしてしまったので、できるだけ話の流れの中で展開していくことと、もしも話を変えるならば、「受けとめ」をしっかり入れた中で展開につなげていこうと思います。

頭で分かっていても、ついつい自分の癖が実践の場面ではどうしても出でしまう状態にあります。これをどうにかクリアしたいので、もう一度、録音を聞き直しながら「一人ロープレ」をしながら、自分のクセの克服をしていきたいと思います。

また、個人ロープレもよろしくお願い致します。


by y.kura. (2016-08-06 20:20) 

Kumaokoji

立山先生、桑田さん、サポーター皆様、そして受講者の皆様、
本日は誠にありがとうございました。 数日前に見学のみも可能とご連絡を頂戴し、不真面目にも準備、練習不足の私にとって実際のロープレを見学させて戴くのは非常に良い機会と思い、何とか午後の部だけ見学させて戴くことが出来ました。受講者の方々のロープレを通じて、先生のフィードバックから、聴き足りない、話の塊の留まりが弱い、受け止めが不十分、受け止めて、短く返す練習が必要、当初の主訴を忘れない様に注意する、CLが話をしたいこ事をきっちり聞いてあげる、など数々の気づきを戴きました。来月初旬まで関西方面の長期出張のため、各試験日前しか帰京しませんので、今回教えていただいた事をもとに自主トレや何とかRPの機会を作って練習に励みたいと思います。本日は貴重な機会を得ましたこと感謝申し上げます。
by Kumaokoji (2016-08-06 22:48) 

ねもち。

立山先生、桑田さん、サポーターの皆様

昨日は実践編テーマ2のご指導ありがとうございました。
コメントが遅くなり申し訳ありません。

新たな情報をいただき、戸惑うところがありましたが、その情報をいただいてきちんと当日に臨むことができるのはとてもありがたいことだと思います。今回のロープレに望むにあたり、当初主訴は必ず聞き逃さない、きちんと話しを聞く、話し過ぎない、自分で課題を持って望んだにもかかわらず、前回から注意を受けたところが何一つなおっておらず、質問もぐるぐる同じところをまわってしまいいいところが全くありませんでした。
自分の悪い癖に目をつむることなく、きちんと向き合い、自分のロープレはもちろん皆さんのロープレテープを何度も聴いてとにかく練習します。またよろしくお願い致します。



by ねもち。 (2016-08-07 08:54) 

jun

立山先生。サポーターの皆さん。
ありがとうございました。

先生をはじめサポーターの皆様のご指導のもと受講者皆様の熱心な姿勢が励みになりました。
今回、受講者の皆様がテーマを決めておられ、そのテーマに確実に実行されて成果をあげておられるように感じました。

ロープレ展開と構造理解セミナーに参加させていただきましたが、前段階の基本傾聴が全く改善されていない状況を再認識しました。「受け止め」が出来ていないことを実感し、また当初主訴がすっぽり抜け落ちる、質問・尋問になるなど改善点があまりにも多く戸惑いと混乱しております。ですが、諦めずに頑張っていきたいと思っております。



by jun (2016-08-07 10:26) 

もりちゃん

立山先生、桑田さん、後藤さん、小川さん
No2飛び立つこと次回までの目標にします。
実践編②昨日は、ありがとうございました。
皆さんのRPとテープを聞いて
当初主訴は灯台の灯と同じで光なきところ船は
迷走することがよくわかりました。
受け止めの有無で聞いている感が違うこと
受け止める場所で方向性の大きく異なること
実感しました。
by もりちゃん (2016-08-07 10:47) 

たんたん

立山先生、桑田さん、小川さん
そして受講された皆様

昨日はお疲れさまでした。
今回からサポーターとして参加させていただくことになり、昨日CL役デビューを果たしました。私自身まだまだ勉強の身で受け止め、促しも再度勉強しなければと痛感しています。
CL役としてこれまでと逆の立場になって、これまで学んできたことがさらに実感できるようになりました。主訴から離れていくとCL自身が何の相談に来たのかわからなくなってしまい、方向性を見失ってしまうこと。矢継ぎ早に質問されるとだんだん話す気持ちがなくなっていくこと。私自身CLにこのような思いをさせているということですね。

時間の関係でセミナー中ウォーミングアップの時間があまり取れませんが、自分がCL役のときにどのように話をされると話しやすいのか、どのように話が進むと自己探索できるのか、逆の立場から感じてみるのも良い方法だと感じました。


by たんたん (2016-08-07 11:52) 

うずぴー

立山代表、桑田様、サポーターの皆様

昨日は実践編テーマ2のご指導ありがとうございました。
受講中に、第48回CDA試験で頂いたコメント「クライエントの揺れにご自身が揺れすぎないように細心の注意を払いながらかかわって…」が思い出されました。(自己中の揺れは論外ですが)

また自らの日々の会話と言いますか、言葉選びの問題は継続した課題です。言葉について、K様はじめ皆様の出し方、選び方を取り込んで新たな世界(笑)を目指したいです。

今回も皆様からたくさんのお恵みを頂きました。引き続きのご支援、宜しくお願いします。
立秋とは言え、気温と日差しの厳しさはますます高まる感じです。コンディションを保って参りましょう。
コメントアップが遅くなりました。

by うずぴー (2016-08-07 12:01) 

May

立山さま、皆さま

テーマ1は出張のため参加できず、昨日が公開ロープレの初体験でした。いや~、公開ロープレ、勉強になりますね~。自分の番になるとどうしても緊張するのか、主訴さえも聞いた途端に忘れかけてしまう状態でしたが、第三者の立場だといろいろなことに気づかされ、学ぶことができるのですね。

その場では理解できなかった部分もあった立山さんのコメントも、聞き返してみるとなるほどと納得できました。私にはやはり何度も聞いてしっかり落とし込む必要があるのだと思いました。

個人的にはCL情報を割と聞くことができたのかな~と思っていたら、受け止めがまったくできていないとの指摘を受け、なんとそう指摘されるまで受け止めってことがよく分かっていませんでした。CLの発する言葉を、単なるオウム返しにするのではないことくらいの意識しかなく、私は無意識的に「そうなんですね~」といって受け止めているつもりになっていました。

受け止めはそれから私自身の課題でもあります。CLの立場になってああかな、こうかな、と想像をめぐらし、CLの世界を理解することは謙虚さが要求されるように思われます。私は謙虚というより傲慢なものの見方をしがちなので、受容と共感の難しさを改めて気づかされたロープレでもありました。

まだまだやることがたくさんありますが、頑張ります。
by May (2016-08-07 18:53) 

RO

遅くなりました、6日のセミナーお疲れさまでした。
CL役デビューさせていただきました小川です。
本当にデキの悪いLC役で申し訳ありませんでした。。
私自身もまだまだ皆様と同様修行の身です。
そして6日のロープレを私自身反省しながら振り返りますと、今まで何度も参加させてもらったセミナーや個人ロープレレビューで先生から何度も言われた「ぐちゃぐちゃになったら最初に戻る」と「仕事内容にフォーカス」がまさにそうだな〜、と再納得することができました。もちろん「CLの気持ちに添いながら」ですが。。15分は確かに長いですが、逆に挽回できるチャンスもめぐってくる、とも思いました。。ここら辺は、「ポジティプ心理学」でしょうか?(笑)暑さ真っただ中の試験になると思いますので、みなさま、共に水分補給してがんばりましょう。つたなくて申し訳ないですが、私もみなさまに一番近い新米CL役として微力ながらお役に立てるよう頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

by RO (2016-08-08 00:05) 

うずぴー

立山先生

本日は基礎の基礎が定着していない(受け止めに対し促しが無関係)こと、録音データを聞いて痛感しました。
仕切り直そうと自分向けの要約に走る、何度も、しかも長い。相談者放置でした。ロープレ中は時間感覚が無くなっていました。

最低でも、受け止め→反射+確認→促し、が自然になるようトレーニングします。

せっかく和やかな雰囲気で受け入れて頂いたのに、大変失礼しました。
by うずぴー (2016-08-08 20:52) 

jun

立山先生
お世話になっております。
個別ロープレ初体験しましたがやはり緊張しました。
同じご指摘を何度もいただきますが、改善出来ずに堂々巡りになっている状況なんですが、どうすればいいか?モンモンとしてます。当初主訴を忘れる。受け止め反射が違う。「話を聞いていない。思い込みが激しい...」等々。なんとか改善するしかないと思っております。また自身の意識のなかで「出来ない、無理」ではなく「コツコツすれば可能である」精神で頑張ります。

by jun (2016-08-09 08:16) 

M.T

立山先生、サポーターの皆様、参加された皆様

6日の実践編テーマ2お疲れ様でした。
コメントが遅くなり申し訳ありません。

今回はじめて、午前中のみの参加で、非常に残念でしかたないです。

というのも、相変わらずロープレは散々で、最大にしてとても致命傷、第一の課題である「当初主訴」をどうしても忘れてしまい、話の全体が見えなくなり、雑談で終わってしまい、どうにか克服しなければと思っております。

実践編テーマ2ありがとうございました。
日にちも迫っているのにこんな状態ですが、引き続き宜しくお願いします。

by M.T (2016-08-09 09:27) 

ぴかりん

立山先生

おつかれさまです。
本日は個別ロープレありがとうございました。

傾聴はできる、話の構造も頭には浮かべられる…けど、今一つ踏み込めないという課題が明確になりました。

クライエント主導でとにかく話に付き合うことを意識してきました。

今まではどこまで付き合って良いのかわからなかったので、関係ないこともひたすら付き合って、主訴から離れてしまうこともたくさんありました。

けど、最低限どこまで抑えられればいいのかつかめるようになり、良くも悪くもとてもエコなロープレになっていると思います。

でも、エコすぎて結局遠回りするという展開になっており、本質的なカウンセリングではないと思います。

今後の課題は程よく話したいことに付き合うこと。クライエントが話したいことを程よく話して、自己内省をできるように促して生きたいです。

自己内省をすべてなぜ?でできてしまうのが当たり前ではないと気づいてからは傾聴は良くなったと思うので、もうひと磨きしていきたいです。

試験まであと3週間。引き続きよろしくお願いします!
by ぴかりん (2016-08-09 22:42) 

katsu

立山先生
本日の個別ロープレ、ご指導ありがとうございました。
今日のロープレの気づきと次回までの課題として
①最初のネガティブな関連した言葉を間違って受け止めた為、主訴に繋がる話まで展開できなかった②促しの仕方がややこしいわかりにくい部分が複数あった③話の塊から変わる時は見えている気持ちの言語化は忘れない④最後まで当初主訴との関連を忘れずCLの話を受け止め、促すこと。
以上を、次回実践テーマ3で克服したいと思います。
引き続きご支援よろしくお願いいたします。
by katsu (2016-08-10 16:53) 

ねもち。

立山先生
本日は個別ロープレありがとうございました。今回のロープレは手も足も
出ませんでした。具体化まで全くたどり着けなかった上、クライアントの本当の気持を全く引き出せませんでした。最初にネガティブな言葉から入るという基本を忘れた上、聞くべきところで必要なことを聞かない為、しゃべりすぎてしまうといういつもの悪いパターンになってしましました。
1歩進んで2歩下がるような状態ですが、少しずつでも進んでいけるよう
次回も課題をもってロープレに望みたいと思います。
引き続きご指導宜しくお願い致します。

by ねもち。 (2016-08-10 21:43) 

ST

立山先生、桑田さま

今日も遅い時間まで指導いただきありがとうございました。

録音聞いてのフィードバックで。なんでこんな質問してるんだろ、というところばかりです。
普段の会話だったら明らかにヘンテコなこと言ってると気づきますが、ロープレという設定に入るといつもと違うスイッチがはいってしまいます。

一向に、成長が感じられず、悩みます。

クライエントの発言を聞き逃さないこと、自分の大きな課題です。

引き続きよろしくお願いします。
by ST (2016-08-10 22:11) 

jun

立山先生
ご指導ありがとうございました。

個別ロープレ練習2回目。
やはり「当初主訴」を全く覚えられない、記憶にもない状態でした。なので当然、主訴も答えられない・・・。また同じ質問を4回も繰り返しその都度、先生が「2回目ですね、3回目ですね、4回目ですね」と認識を促していただきました。ロープレ中に最高に笑えた事が「企画ですか。それについてどのようなお気持ですか?」とチンプンカンプン???ありえない促しをしていたんです。指摘がなければ気づきもしなかった、もう笑うしかないですね。

こんな状態のロープレでしたが、立山先生に温かく対応して頂けたことに嬉しくまた感謝しております。

現時点では「どうするの?どうすればいいの?当初主訴を憶えられる秘策はないの?」といった感じですが、諦めずにコツコツと頑張ります。
引き続きよろしくお願い致します。


by jun (2016-08-11 09:27) 

MS

立山先生、桑田さま

 個別ロープレご指導いただきありがとうございました。

 主訴を忘れる、受け止めせずにいきなり促すなどは相変わらず成長がなくこの時期にこれでいいのか。
 と不安になりますが、初回受験時と比較してホワイトボードの余白が若干なりとも少なくなっていることで数mm単位では前進しているとかなり自分に都合のいいポジティブさで頑張って行きたいと思います。

 引き続きどうぞよろしくお願い致します。

by MS (2016-08-11 09:36) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん

本日は個別ロープレ、ありがとうございました。また、場所を間違えて遅れてしまい、申し訳ございません。

ロープレが安定しないこと、ずっとモヤモヤしていました。

大学時代、社会学を専攻していたこともあり、わたしの趣味は自己内省です。
なので、自分と同じ自己内省方法をクライエントに応用させればいいと思っていました。

けど、実際にロープレをしたらそうではない。まず、そこに壁があって1回目の試験では質問のバリエーションがなくNGだったのだと思います。

そして、今回そこに気づいてから何度かロープレを重ねてきましたが、別の課題が見えてきました。

それは、
*見立てを立てる癖があること
*ズバッと気になったことを聞きたいのに、カウンセリングだからと躊躇すること
です。

これは仕事の癖から出てきていることだと思いました。普段、事実から仮説を立てて、埋まらないピースをはめていくような仕事をしており、気になったことは聞けない環境にいるので、それがカウンセラーにも出ています。

そこを先生と桑田さんに指摘されたときに、ハッ!としてモヤモヤが晴れました。

次の実践編まであと3日あるので、スキル面の見直しよりも自己改善に注力し、見立て癖のある自分から抜け出せるのかを考え、改善していきたいと思います。

本日はありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-08-11 13:49) 

HT

立山先生
桑田様

本日は朝から個別ロープレトレーニングをしていただき、ありがとうございました。

世の中は旧盆のスタートとか、山の日で登山とか、そんな時期なのに、お二人は朝から私たち受講生のために時間を全て当てていただき、もう感謝しかありません。

ロープレについて、先日の実践編で指摘された、クライエントに共感しなければならないということについて、今日は意識して努めてみようと臨みましたが、聞かせていただいた録音では、まだまだ全くできていませんでした。

相変わらず構造表も白い部分がかなりあります。録音を聞きつつの再現で、これも聞けていますね、と言われる部分が、自分では思い出せません。話が聞けていなかったということだと思います。もっと話して、の次の、もっと聞かせてが、せっかく話してくれているのに、聞けていない。そこが大いに問題です。やはり次に何を話そうかと考えながら、話半分の聞き方になっているのだと思います。

今日指摘いただいた、時間が半分程度になったら、そろそろこのクライエントは何のために来たのだろうと考えて、その方向に絞っていかないといけない、ということについては、なかなか難しく思いました。私が本来の主訴に関連する話を聞き始められたのは、最後の1分もない頃。気持ちが焦っていましたが、そこに持っていけるきっかけがつかめずにいました。時間配分が本当に難しく思います。

促しの中には、いいですよ、と褒めていただけるものもあり、旧試験の頃より少しはマシになったかなと思える場面もありましたが、前回の個別ロープレも今回も、事実から先に進め、本当に言いたかったこと、気持ちに辿り着くのが容易ではありません。気持ちだと思って言語化しても、それはピント外れで、事実の説明をしているだけになってしまっていて、意味のない発言になってしまいます。セミナーでお聞きする、先生の展開例で気持ちを言語化するような形には全くなりません。

次回の実践編③、そして次の個別ロープレでは、改めて構造表を意識し、気持ちに辿り着くこと、本当に話したい主訴に関連する話を聞くことに努めたいと思います。

本日も大変ありがとうございました。

by HT (2016-08-11 20:39) 

うずぴー

立山先生、桑田様

録音を聞くと、まずい状態がさらに深刻なことになってきました。
・的はずれな言葉を捉える(CLTから感情の言葉を繰り返し頂き、助けて貰っている)
・話の塊から出たり入ったりしている(話に留まらない)
・話が深まらないと同じ事をCLTに繰り返し尋ねる(甘える)
・先入観と見立てを考え違いする
・当初主訴や感情の言葉が途中でずれる(迷ってる→悩んでる、やりたくない⇔できない)
・感情を複数覚え(られ)ない
構造表の意識に加え、課題は致命的ですが何とか克服に努めます。

本日も、ありがとうございました。
by うずぴー (2016-08-12 21:29) 

M.A

立山先生
桑田さま

本日は個別ロープレトレーニングありがとうございました。

先週、個別ロープレを受けさせてもらった時は、前回受験時よりは少しは進歩しているかも、と思ったものの、今日は見事にもとに戻っていました。

出だしのネガティブな部分の受止めができていなく、そこを飛ばして何とか進めてしまおうというCL置き去りのロープレ。CLに共感することを忘れ、「できない」「やりたくない」というその言葉だけで、どうしたらいいのもかと焦り、解決策はないものかと、完全に自分よがりのパニック状態でした。15分という時間感覚が未だ持てていないことも、焦りの一つだと実感しました。

これまでの立山先生の講義と和美先生も仰っていた事を思い出しています。CLは今日なぜ相談に来たのか?が大切であり、来談にきて良かったなーと思ってもらえるように、という、CLに向かい合う姿勢からやり直しです。
あと2週間でこの状態ではありますが、諦めずに克服に努めたいと思います。

本日もありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
by M.A (2016-08-13 00:20) 

ともお

立山先生、桑田さん

昨日の個別ロープレ、どうもありがとうございました。
ロープレ終わって、覚えていることを言って書いてもらった後のホワイトボード、1枠1行しか言葉がない、気持ちは全く書かれてない状態を見て、なんて雑なんだ…と思いました。
ロープレ中は、知っているというところから話を聞いているところもあって、その時、目の前のクライエントの話に集中して聞けていませんでした。
促しの言葉に困った挙句、思い込みの言葉を連発し、クライエントと同じ所にいませんでした。
まじめに録音聞いて、反省して、明日のワークに参加します。
明日もよろしくお願いいたします。
by ともお (2016-08-13 11:52) 

山本和美

7/18の論述対策でお話しさせていただいた山本です。
皆さまのコメントが、まるで自分のことのようで、うんうんあるある・・と頷きながら拝読しています。

それで、私自身はどのように克服したのだろうか?と考えたのですが・・・先日お話しさせていただいたように、「CLはなぜここに来たのだろうか」ということにとにかく集中すること、なのかなと(私は)思います。

「総務への異動が決まった。いやだ」だとして、もしかしたら総務への異動=左遷と思いこんでいて嫌なのかもしれませんし、総務で働いている人達があまりにも仕事が雑で、ああゆう人たちと働きたくない、と思っているのかもしれません。人によって価値観が異なるからこそ、「このCLは何をどう思っているのか、その思いはどこから来るのか。本当はどうしたいのか」ということを丁寧にお聴きしていく必要があるのだと思います。

その時に「CLの発言を忘れないように覚えなきゃ」「促さなきゃ」などと自分に意識が集中してしまうと、途端にロープレが難しくなる気がします。私はカウンセリングを生業としていますが、少なくとも私自身はそんなことを思いながらカウンセリングをするなんて器用なことはできません。(もちろん、できる人もいるとは思いますが)。とにかく「なぜそう思うの?」と丁寧にお聴きしていくことで、CLの価値観や思いを理解して、「ああ、だからそう思うんですね」という共感につながるのではないかと思います。それには、やはり聴く姿勢、表情や声のトーンももちろんですが、なによりもCLに気持ちの上で真正直に向き合っているか、が大切な気がします。自分がリードして(促して)話させるのではなく、教えていただく、という感覚で、CLの価値観に近づいていくことが信頼関係の構築につながりますし、信頼関係があるからこそ、CLも安心して話せるのではないでしょうか。

生意気なことを書いてしまいましたが、皆さまのことを応援しています。頑張って下さい。

by 山本和美 (2016-08-13 19:29) 

M.T

立山先生、サポーターの皆様、参加された皆様

実践編テーマ3お疲れ様でした。

実践編テーマ2以来のロープレ、1番最後なこともプレッシャーとなり、もちろん緊張しました。

課題としては、たくさんある中でも特に皆様から頂いたフィードバックで「促しの練習」声に出して練習します。
確かに、不安そうなCCに相談したくないですよね。もう少し自信を持っている風に出来るよう努力します。

珍しく...成功ではないけれど、とりあえず本日の逐語は作りました。

セミナー前に弱音をはいていましたが、やれるところまでは頑張ろうと思います。
個別もはいれたらお願いしたいと思っております。

とりあえず、20日も宜しくお願いします。

by M.T (2016-08-13 22:25) 

M.T

肝心なことを忘れました。

本日はありがとうございました。

そして、山本先生、コメントありがとうございます。


by M.T (2016-08-13 22:33) 

GAGAchan

立山先生、サポーターの皆様

実践セミナー&ワーク テーマ3に参加させていただき、ありがとうございました。

「受けとめ」が全くできていない。15分になったことで、以前の10分のロープレ以上に時間を持て余し「身勝手」な促しをする。立山先生の「あかん」「あかん」が響くような感じです。
試験まで2週間となってしまいましたが、最後までもがき続け今日の録音を何度も聞いて少しでもいい促しができるよう頑張ります。

まだ2週間あると思って悔いの残らないよう、これからの時間を使ってみたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
by GAGAchan (2016-08-13 22:58) 

HT

立山先生
桑田様
サポーターの皆様
参加者の皆様

本日の実践編③の講義、公開ロープレ指導をありがとうございました。

口頭試問について指導いただくはずが、拙い内容であったため、まずその振り返りからとなってしまいました。なぜそこを聞かない?気持ち悪さがずっと続いていたと指摘されてしまいました。

当初主訴を忘れずに、そこに戻り確認するということを意識しつつ、一方で目の前のクライエントに気持ちを集中して、その言葉を頼りに本当に話したいことが何なのかを理解していくことは、何度やってもとても難しく感じます。目の前のクライエントが、何のためにここに来ているのか。それを意識することを忘れないようにしなければなりません。

口頭試問では、残りの時間で何を聞いてみたいかということに対応できるよう、話したことを覚えておかなければなりません。今日質問されてみて、これもなかなかの難しさを感じました。今日の講義を復習して意識して次の個別ロープレに臨みたいと思います。

話し過ぎないことを意識して、それは少しできるようになったかなと思って、改めて録音を聞くと、まだまた自分で勝手にクライエントが言っていないことを付け加えたり、感想を織り交ぜたりと、反省すべき点ばかりです。

論述まで1週間、ロープレ試験まで2週間。あと僅かですが、引き続きご指導をお願いいたします。

墓参りに出かけるためでしたが、最後に片付けに加わらずにそそくさと失礼してしまい申し訳ありませんでした。渋滞を避けて遠回りしたこともあり、夜中の到着となりました。立山先生のお話にあったように、ご先祖様にもお願いしてみることにしたいと思います。明日、墓をきれいにしてきます。。蛇足を述べてしまい失礼いたしました。
by HT (2016-08-14 02:25) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん 曽根さん

本日は実践編の講義、ありがとうございました。

まず、前回CDA49回の時に、お上手なロープレだなと思ってひたすら聴き続けていた曽根さんを久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです!

前回の個別ロープレの際に先生と桑田さんから筋道を立てずに話を聴いてみたら良いのでは?というご指摘をいただき、今回は頭の中に話の塊だけを意識して話を聞いてみました。

以前、受け止めと促しができれば話の展開はうまく作れると先生に言われたこともあり、受け止めと促しを意識しながら、話を聞けたので、そのあたりは前に進めていると思いました。

ただ、やっぱり話に集中をしすぎると客観性を見失いがちになるので、もう少しどっぷりハマりすぎずに冷静に話を聞くことができると尚良いのかなと思いました。

そのあたりの冷静さを養うために、いろんな人のロープレを聞いて、先生だったらどういう風に指摘をするのかをノートにまとめて、先生と同じ視点で客観的にロープレを見れているのかを確認していきたいと思います。

論述までは1週間。実技までは2週間。引き続き、復習をちゃんとして本番に臨みたいと思います。引き続き、よろしくお願い申し上げます。

by ぴかりん (2016-08-14 16:11) 

katsu

立山先生、桑田さん、曽根さん

今日の実践セミナー・テーマ3のご指導ありがとうございました。

実践ロープレでは今になっても、促しの言い回し方が”どうしてですか?””・・どう思いますか?”を繰り返しており自分のボキャの無さを痛感しました。次回からはの私の禁句とし、ご指導頂いた”事情、心配、問題、影響、理由”等々の言葉を適宜、引用し改善します。それとCLの言葉を追いかけ過ぎであるとの課題も同時に克服します。
また、反射・確認について、驚きの場面で共感になっているとのご指摘を受け課題と認識し、話の展開により”疑問、驚き、共感”をキチンと表現することを心掛け改善します。
それと参加者皆様のロープレ、フィードバックについてはその都度
自らに照らし合わせ、大変勉強になりました。

今回のワークである口頭試問については簡潔に的確な表現で話すことを改めて課題とし個別ロープレで実践したいと思います。

引き続き、ご指導よろしくお願いいたします。
by katsu (2016-08-14 17:59) 

うずぴー

立山様、桑田様、サポーターのT様、S様、O様

昨日のトレーニング3、ありがとうございます。また
話がジャンプする、デリカシーのない質問(言葉)を発する、行き詰ると要約(自身の整理)に逃げに走る、冗長なしゃべりで時間を無駄にする、テーマ1の日にやった時間間際に仕事の話を聴き始める、これらの裏返しが具体策。自分に向き合うのは難しいですが諦めません。

午前中にお墓に行って参りました。行き交う人と「あついですねぇ、あついですねぇ」と挨拶、お盆というとき、同じ場面、なら同じ思いを持つんだな。これって受け止め?
自分はたまに登山に行きます。ビギナー本にはマナーとして「行き交う人には『こんにちは』と声かけしましょう。」とあります。実際は自分の事でいっぱい、足元を見たまま、歩みを止めず「こんにちは、こんにちは」。これはオウム返しだなぁ。
まさにCLT置き去りです。

山本様、頂いたメッセージを大事にしたいと思います。
あと(第1回までは)少しですが、引き続きのご支援、宜しくお願いします。
by うずぴー (2016-08-14 17:59) 

そねかん

立山先生、桑田さん、本日参加された皆様

皆様、本日の実践編お疲れ様でした。

本日サポーターとして参加させて頂きました、曽根です。

49回で合格を頂けたものの、まだまだ実力無く、先生の下皆様と勉強させていただきたく、今日も参加させて頂きました。

ありがとうございました。

理論編以来の参加でしたので、皆様が実践編や個別ロープレでしっかり勉強された成果を感じ、私も改めて引き締まる思いで参加させて頂きました。

サポーターとしてフィードバックさせて頂きましたが、やはり実力不足甚だしく、私にとってはかなり大きな経験をさせて頂きましたが、皆様にとって役に立てなかったのではないかと、反省しきりであります。

今日のテーマは振り返り、質疑応答の部分でしたが、私自身も質疑応答で粘り勝ちした一人ではないかと思うほど、椰子の実で学んだ事が試験では大きな力になりました。

言い換えますと、椰子の実で学んだ質疑応答がきちんと話せるように、頭の中を整理しながらロープレを進めようと意識することで、ロープレそのものにも大きな影響が出てきたように思います。

今日や個別でも思うようにロープレができないと不安に思われる方もおられるかと思いますが、録音と逐語を活用してチャレンジを続けましょう!

まだまだ時間はあります!

最後まで粘りましょう!

また、皆様と勉強しに参加させて頂きたいと思っています。

暑さ続きますが、体調に気を付けて、ガンバりましょう!

本日もお世話になりました。

ありがとうございました。

by そねかん (2016-08-14 19:56) 

ともお

立山先生、桑田さん、曽根さん
参加者の皆様

今日は、1日どうもありがとうございました。
他の人のロープレを見るのは久しぶりで、とても勉強になりましたし、自分の出来なさ加減もよくわかりました。
今日は、クライエントが何を話したいのか、話を聞いていてもよくわからず、短く返すのがだんだん怖くなって、余計に喋ってるなぁというのは自覚がありました。
自分がわからないと思っていることをもう少し信用して、聞いてみるとか、促しをするとか、出来るようになりたいと思いました。
「どうして〜」が多いのは、個別ロープレの最初から言われていたことで、他の言い方をすること、短く返すこと、声に出して練習すること、をやります。
あと、他の方のロープレ(貴重な録音です)を聴きながら、言葉の選び方、促し方を学びたいと思います。
by ともお (2016-08-14 21:40) 

もりちゃん

立山先生、桑田さん
お陰様でスタートラインにつけたもりちゃんです。
ありがとうございました。
今日はひとつひとつ大切にするよう努めました。
次回までに受け止め、促しを保持しながら、
気持ちの言語化に努めます。
また、よろしくお願いします。

曽根さん、参加者の皆さん
今日は、ありがとうございました。
貴重な機会をいただきました。
by もりちゃん (2016-08-15 00:21) 

jun

立山先生、サポーターの皆様
ありがとうございました。

参加者の皆様お疲れ様でした。
参加者の皆様の成長を見て「凄い!!」と感じました。
すると段々緊張が増して来て、自分のロープレの番になったときには心臓の動機がマックス状態でした。(笑えるでしょう)

毎回ご指摘を頂いている当初主訴。今回はいい間違えてしまったこと「悩んでいる」を「迷っている」。何でこうなるのだろう?と、また、受け止めと促し(質問)が違う。
反省が多すぎてキリがない、どうしたものか?... 焦りと不安の気持ちで一杯です。

ですが、立山先生からのフイードバックで「なんとか15分出来るようになった」また「受け止めは良くなった」等のお言葉を頂戴して、やっと土台に立てるチャンスを頂けたと嬉しかったです。これを私の支えにして行きたいと思っております。

桑田さんcl役ありがとうございました。ccの反応発言に対して的確な対応をしていただいて、録音逐語録を聞くたびに「凄いなー」と、感服しております。今回は桑田さんからのあたたかな応援眼差しを頂けたと事で最後まで15分やれました。非言語での「大丈夫、出来る、頑張れ」が伝わって来たことで緊張がほぐれました。ありがとうございました。

曽根さんお疲れ様でした。ワンポイントアドバイスとても参考になりました。今後も色々なアドバイス宜しくお願い致します。




by jun (2016-08-15 07:57) 

M.A

立山先生、桑田さん、曽根さん

本日の個別ロープレトレーニングありがとうございました。

2度目のCL設定でのロープレということも大きかったと思いますが、初めて立山先生に褒めていただき、ビックリしたのと同時にとても嬉しかったです。

前回の個別ロープレでは、CLを置き去りにしたまま、あちらこちらと話が飛び、解説者のようになっていたので、今日はとにかく「優しく」と「留まろう」を意識しました。これまでは、一度促して満足していた部分を、いつもよりは疑問に感じるアンテナがあったようで、再度促し、その結果みえることもありました。しかし、そこから見えてくる気持ちの言語化には至りませんでした。また先入観で進めてしまうこともあり、先生に指摘されるまで、全く気が付きませんでした。

他のCL設定で同じようにできるとは思えず、また口頭試問もとても不安ですが、少しでも課題を克服できるよう努力したいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
by M.A (2016-08-16 05:24) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん 藤本さん 曽根さん

本日は個別ロープレ、ありがとうございました。

ここ数回のロープレを重ねて思ったことは、おかしいな?と疑問を感じたことは素直にぶつけても良いということです。

今までは、おかしいな?違和感があるな?と思うことに対して、どう聞いたら良いのかわからなくて、聞き流していました。

でも、前回先生と桑田さんから見立てずに気になるところはもう一歩踏み込んだ方がいいと的確なご指摘をいただき、そこから感じた違和感をぶつけることができるようになりました。

性格上、素直に全てストレートに聞いてしまうので促し方に悩むのですが、そこに関しては引き続きいろんな人のロープレを聞きながら、先生だったらどうやって質問をするのかを考えて、録音したロープレを聞きたいと思います。

本来主訴の答え方がわかって、すごくすっきりしました。ここは論述でも絡んでくるところだと思うので、論述対策の資料をもう一回読み直して今週末の論述と引き続きのロープレ対策に臨みたいと思います。

試験まで残り2週間を切りましたが、現状に満足することなく過ごしたいと思います。

引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-08-16 16:19) 

katsu

立山先生、桑田さん
本日の個別ロープレご指導ありがとうございました。
今日の課題は①曖昧な表現の促しを繰り返している、明確な促し②いまだに余り意味のない言語追跡をしている
てしたが、この時期になっても改善していないのはまだまだ練習が足らないと自覚しました。さらなる研鑽したいと思います。
また、今回は”迷っている”パターンの主訴、要約等の再認識をしました。残された時間で身に付けます。
引き続きよろしくお願いいたします。
by katsu (2016-08-17 16:29) 

ST

立山先生、桑田さま

今日も遅い時間までありがとうございました。
はじめて及第点をもらい、スキップで帰路についています。
どうしてできたのか?
今日はわたしの課題の好意的関心を持って話をじっくり聞くことができた気がします。
迷路に入り込んで、もがいていたところから一歩踏み出せたような。
まだ、試験まで2週間あるので録音をよく聞き努力を続けようと思います。

ご指導に感謝します。
by ST (2016-08-17 21:58) 

MS

立山先生、桑田様

 本日も個別ロープレご指導いただきありがとうございました。
早いもので、今回の試験での個別ロープレは最後となりましたが、前回の初回試験時と比較して成長をしているとのお言葉をいただけたことがとても嬉しく、そして励みとなりました。

 まだまだできていないところも多いですが、残された時間でできることをしたいと思います。

 ありがとうございました。
by MS (2016-08-17 23:07) 

jun

立山先生、桑田さん
お世話になっております。

3回目の個別ロープレのご指導ありがとうございました。
先生よりの毎回のご指摘を全く改善出来ない自分の現状で"撃沈"しました。
少しずつでも改善出来ていればやりがいを持てるのですが...。
by jun (2016-08-18 10:48) 

HT

立山先生

本日は個別ロープレのご指導、ありがとうございました。

3回目のロープレでしたが、前回撃沈したテーマであったことに気づき、そうならないようにとの思いが強くなり、もっと話して、もっと聞かせてを全く活かせず、自分自身が話してしまい、クライエントに話してもらうことができていませんでした。この時期にこんな状態でどうする?もう、本当にガッカリな状態でした。

それにもかかわらず、問題点をしっかりと指摘いただき、呆れてしまうであろうところを、指導いただき、大変申し訳なく思います。

クライエントの発した言葉をきちんと受け止め、何が重要であるのかを理解し、その言葉を中心に短く返すことを改めて心掛けるようにします。

質疑応答で、残りの時間で何を話すかというところについては、ポイントは問題ないと評価いただきましたが、それを話したときの言葉は冗長で、簡潔さには大いに欠けました。

本日の内容をしっかり復習し、改めたいと思います。

次回のロープレでは、改善できるように努めたいと思います。
ありがとうございました。
by HT (2016-08-19 12:11) 

M.A

立山先生、曽根さん
昨日遅くまで個別ロープレありがとうございました。

初めてのCL設定で四苦八苦しました。結局、先入観を持ってしまい、それ故にCLの話をきちんと聴けずに、先回りして誘導してしまういつもの欠点が出ました。また、昨日のような就活問題でのCC役はこれまで経験なく、録音を聞き直し、先生の指摘を受けてもなお、今回はまだ促し方がわかっていない部分があります。早く成功逐語を考えなくてはと焦ります。でも、この設定でやっていただいた事は、とても良い経験になりました。先生から試験前で良かったなぁ〜と言われましたが、本当にその通りです!

曽根さん、最後に頑張ってねと言っていただき、ありがとうございました。

仕事で明日の論述対策に参加出来ないことが残念ですが、なんとかまずは論述頑張ります。
by M.A (2016-08-19 14:34) 

ぴかりん

立山先生

本日は個別ロープレ、ありがとうございました。

今日のロープレの反省は頭の構造表を描きすぎて、私優先で話を進めてしまったことです。

現職でもともと食品メーカーがクライアントだった期間が長かったので、今回のお話はある程度見立てを立てられてしまいました。

だからこそ、この話は後回しにしてもいいとクライエントが話したいことに着目せずに私が主導で話の塊を進めてしまいました。

昨日、論述の勉強をしていた時に山本和美先生のプリントを改めて拝見して、クライエントへの共感はクライエントの価値観の理解をすることであるというような内容が書かれていて、すごくしっくりきました。

クライエントの気持ちを共感するにはその気持ちに至った背景を理解しなければならない、そのためのキャリアコンサルタントなんだと思います。

この認識があれば、クライエントが話したいことを置き去りにするようなロープレにはならないと思います。

先生もいつもおっしゃっていますが、クライエントは何のために相談に来て、キャリアコンサルタントに聞いてほしいこと、理解してほしいことはどんなことなのかというスタンスを忘れないように傾聴していきたいと思います。

また新たな発見があって、学びに繋がりました。快感です。本日はありがとうございました!明日の論述対策もよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-08-19 15:48) 

ともお

立山先生

今日の個別ロープレ、ご指導ありがとうございました。
3回目の個別ロープレで、前回の時に、私は違う塊の方から話を始めたので、今日はどうなるだろうと、ちょっと楽しみに思っていました。
ですが、やってみて、返したことの延長で話をするだけで精一杯でした。気持ちの言語化も出来ず、15分話しても、クライエントがどうしたいのかがわからなかったために迷っているように聞こえず、「主訴は?」と聞かれて「わかりません」と答えていました。クライエントが迷っていると言っているのに、迷いに感じられないのは重症です。
落ち着いて録音を1回聞いて、立山先生が試験対策のようにたくさん言葉を残して下さっているのが、改めて耳に入りました。
前回のワークぐらいから、自分で、失礼な返しをしているなーと気になるところが出て来たりもしているので、もう少し丁寧に話を聴いて、気持ちを込めて返せるように、録音と成功逐語録で練習したいと思います。

録音機、あれから東京駅に行って、無事回収してきました。カウンセリングの練習とはいえ、もし何かで椰子の実にご迷惑をおかけするようなことがあったら、とんでもないことでした。すみません、気をつけます。
by ともお (2016-08-19 22:02) 

うずぴー

立山先生、S様(イニシャル間違っていたらゴメンナサイ)

昨日はご指導ありがとうございます。
今回は相談者の反応をスルーし易い自分を知ることができました。
これまでの課題、あれこれ聴きたいことが先行、溜まると反射しない、詰まるとまとめや解説しまくる、思い込みに支配される、などがあります。月末はどれだけ客観的な自分を立てられるかが試されます。

ロープレ前「どっちか合格っていうのがあんねんね。今回、どっちかとれれば、どっちか受けなくていいとか、でしょ、あれって」と励まし(?お誘い)を頂きました。
「どっちか」を「どっちも」にしたいものです。
by うずぴー (2016-08-20 00:14) 

HT

立山先生
桑田様

本日の論述対策、模擬試験のセミナーに参加させていただき、ありがとうございました。

論述試験は、標準レベルとしては初めてであり、その意味では過去問も解答例もなく、また協議会の2級の過去問も問題掲載はあるものの解答例はないということもあり、今頼ることのできるのはこのセミナーのみです。

予想が好調との先生の言を信じて、本日の内容をしっかり復習したいと思います。

しかし出題者の意図をロープレから読み取り論述するのは、思っていたよりかなり大変なことでした。話の塊を考えてみましたが、自分として考えた3番目の塊は、本来の就きたい仕事についてでした。そのためCCが考える問題、どのようなことを聞いてみたいかのそれぞれにそのことを記してみましたが、それは主訴とは関連しないこととのことでした。仕事観が明確であれば自ら判断することができると考えましたが、外れてしまいました。

もう明日です。
個別ロープレのことを考えると、論述で相当頑張らないといけません。この後、家に帰ってしまうと1人黙々復習できる環境がないため、最寄りの図書館に立ち寄り、少し粘っていこうかと考えています。

試験が終わってからも、余程の失敗でない限り、正答か誤答かの区別もできず、そんな状態のまま来週の面接試験を迎えることになります。

不安なままで臨む試験ですが、最後まで努力したいと思います。

来週には最後の個別ロープレも入れていただいています。短く返すことが未だにできていませんので情けない限りですが、頑張りたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。
by HT (2016-08-20 16:06) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん

本日は論述編の対策、ありがとうございました。

ロープレは論述編の理論に傾聴を加えたのみなので、論述の理論を学んでからロープレが格段にしやすくなりました。

わたしはどちらかというと頭の構造が男性脳なので、単に感覚的に問題を解き明かすことが困難です。

だからこそ、論理的に根拠を持って対策をしていただけ、大変感謝しております。

ゴルフ場の話を出してしまったのは大誤算でしたが(笑)他の箇所はだいたい抑えられていたので、安心しました。

とは言え、褒められて伸びるタイプではなく、油断をした結果、大学受験も第一志望に受からなかったので、油断することなく最後の追い込みをしていきたいと思います。

単なる試験対策ではなく、実務でも使える理論を学べて大変感謝しています。

明日力を出せるように少し休んだら、勉強して頑張ります!引き続きよろしくお願いします。
by ぴかりん (2016-08-20 17:31) 

katsu

立山先生、桑田さん
本日の論述対策・模擬試験のセミナーご教授ありがとうございました。
試験前日の緊張した時に本番同様の模擬試験ができ、50分時間のの無さ、配分の仕方等、体感できたことは非常に4良かったと思います。
また、実際の各設問での記述ポイント、論述のまとめ方を皆さんの回答を含め、大変参考になりました。CCから見たCLの問題、そこからのインテーク面談の今後の進め方も、勉強になりました。
今まで習得した知識を残りの時間で復習し、明日に備えたいと思います。
明日は悔いの残らない論述試験に臨みます。
by katsu (2016-08-20 17:42) 

うずぴー

立山先生、桑田様

本日の模試、ありがとうございます。

おぼつかない答案で、受講生の皆様には大変おこがましい限りです。まずは国語の問題として、見極めたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。
by うずぴー (2016-08-20 17:46) 

Kumaokoji

立山先生、桑田さん
本日の論述模擬試験講座、大変ありがとうございました。最近予想が当たる立山先生の監修の模試を受験できたのは非常に良い経験となりました。今まで、2級のコンサル試験の過去問しかやっていない私にとって、初めての内容で試験に取り組むと、50分という時間がかなり短いと感じたのも収穫でした。本日の出来はまったくでしたが、これが試験当日でなくて良かったと前向きに思い、明日に臨みたいと思います。 引き続きよろしく願い申し上げます。
by Kumaokoji (2016-08-20 21:24) 

M.T

立山先生・桑田様・受講された皆様

本日は、論述対策・模擬試験セミナーありがとうございました。
論述前日というのにつくづく自身の文章力のなさを再確認しました。
そういえば、いつもブログのコメントもうまく表現出来ずにいるなと思います。
本番前にわかってよかったと思うことにします。

その上、意外に50分は長いようで短い!
きちんとまとめずに書いていたので、最後時間が...
書き直していたら時間がない...思わず矢印で...

皆さんどこかで勉強して帰るとのことだったのですが、自分は...
あー自己嫌悪
今日は近所で花火大会でした。
全員の花火がきれいにあがることを願って。

by M.T (2016-08-20 21:31) 

M.T

立山先生・桑田様・受講された皆様

本日は、論述対策・模擬試験セミナーありがとうございました。
論述前日というのにつくづく自身の文章力のなさを再確認しました。
そういえば、いつもブログのコメントもうまく表現出来ずにいるなと思います。
本番前にわかってよかったと思うことにします。

その上、意外に50分は長いようで短い!
きちんとまとめずに書いていたので、最後時間が...
書き直していたら時間がない...思わず矢印で...

皆さんどこかで勉強して帰るとのことだったのですが、自分は...
あー自己嫌悪

今日は近所で花火大会でした。
全員の花火がきれいにあがることを願って。

個別ロープレ、早速温かい連絡ありがとうございます。
気負わず...行ってきます。

次回も宜しくお願いします。

by M.T (2016-08-20 21:42) 

GAGAchan

立山先生、桑田様

本日は論述対策セミナーの開催、ありがとうございました。
50分という限られた時間の中で、相談者の「問題」等をどのように書き進めていけば良いのか不安でしたが、この講座に参加し明日の論述試験では少し自信を持って問題に取り組めそうです。

一人一人の解答に向き合っていただき、指摘していただけるのは立山先生ならではだと思います。珍解答でも温かくご指摘いただきありがとうございます。(先生の歌声素敵でした)

明日は頑張って50分の時間ギリギリまで粘ってきます!
by GAGAchan (2016-08-20 21:58) 

ともお

立山先生、桑田さん

本日の論述編のセミナー、ありがとうございました。
50分、思ったよりも時間がないのがよくわかりました。
今日、時間が足りずに(あと終了時間の勘違いもあって)、初めて見た問3を捨てようとしていたのですが、明日は、何が出されても、頑張って全部書ききってきます。
by ともお (2016-08-20 23:07) 

桑田

みなさま

明日はいよいよ学科試験と論述試験ですね。
この暑い中、明日そして来週の面接試験に向け頑張ってきた、みなさんです。
自分の力を信じて、明日はぎりぎりまで粘り強くいきましょう。
特に論述試験は、表現や国語的な部分に拘り過ぎず、紙の上だけのクライエントではありますが、何を相談に来たかをシンプルに意識して文字にしていってください。

もうすぐ今日になってしまうのでこのへんで。
応援してます。
いってらっしゃい(^-^)v

by 桑田 (2016-08-20 23:59) 

うずぴー

桑田様、皆様
エール、ありがとうございます。最後まで諦めず書きます。
主訴を意識します。隙間は詰めます。

昨日の私のコメント、皆様は無視して下さい。
失礼しました。出発します。
by うずぴー (2016-08-21 11:31) 

うずぴー

皆様、お疲れ様でした。
一部の方にはお目にかかることができました。

受けて来ました。JCDAの伝統、400字詰め解答用紙も健在です。
問題は明日アップされるらしいのですが、2級の実技がすごいことになっていることを連想させる設問でした。やはり10万人計画としては安心・安全など品質向上が課題なんでしょうね。(私のように口からナイフが飛び出すようではいけないので。)

来週に向け気持ちを切り替えようと部屋の掃除をしたのですが…ワークライフならぬ、ライフワークになりそうな…
台風も来ているようです。皆様に被害のないことをお祈りします。
by うずぴー (2016-08-21 18:39) 

ネッピー

みなさん、論述試験、予想を大外ししてしまい申し訳ありません!それでも、一生懸命に個別ロープレ取り組んでいる姿勢を考えれば、何とかギリギリ書けたのではないでしょうか。最低点は確保できていると信じて、来週の面接試験は満点を目指して頑張りましょう!みなさんからの報告を受けて、そろそろ12時間が経とうとしていますが、あの問題…未だに納得できない感じです。当然、論述編と直前模擬は成功報酬の対象からは外しますが、それだけでは済まされない何か感じます。でも、なんとか面接試験で大逆転できるように最後まで諦めずに支援していきます。
by ネッピー (2016-08-22 02:58) 

katsu

立山先生
本日の個別ロープレ、ご指導ありがとうございました。
本番を4日後に控え、弱点の克服を意識してロープレ実施しましたが、今回はCLの話を一部まとめてしまい、それもオーム返しをしてしまった事、自然な促しをするための言葉選び(ご事情?→きっかけ?)、聞きたいことをもっと聞く等、課題を指摘され、身を引き締めて残りの時間に練習し改善したいと思います。また、ロープレで大事な、CLの相談したいこと、感情の話を聴き、共感し共有することを改めて自覚し、実践したいと思います。そして構造表の話の塊から移る流れ、言語化も忘れずに。
残された個別ロープレで仕上げたいと思います。
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
by katsu (2016-08-24 16:25) 

ぴかりん

立山先生

書き込み、遅くなりましてすみません。

本日は個別ロープレにて、ご指導いただき、ありがとうございました。

論述の方で微妙な手応えだったことに対して、フォローいただき少しホッとしました。

本日のロープレでは、以前課題だった話の塊を意識することとクライエント主導で話を聞くことのバランスを意識してロープレを進めました。

先生の引っ掛けにまんまと引っかかりましたが、話の塊を忘れていなかったことと当初主訴を覚えていたことが功を奏してロープレとしては悪くなかったかなと思います。

あとは時間配分の問題だと思うので、ポジティブな話は最低限にしてひたすらネガティブな話に付き合えるようにうまく調整して行きたいと思います。

これは次回のロープレの際に意識しようと思います。

本日はありがとうございました。残り2回となりましたが、引き続きよろしくお願いします!

※追伸
今日会社でもロープレをして、椰子の実を布教しました!みんな、勉強になったと言ってましたよ!
by ぴかりん (2016-08-24 21:06) 

ねもち。

立山先生

本日は個別ロープレご指導ありがとうございました。テープを聴くと
自分のくせがロープレをやりにくくし、流れを止めてしまっていることが
とてもよくわかりました。今回はクライアントが聞いてほしいと思って何度もいっている言葉を拾うことが出来ませんでしたが、クライアントが何を相談しにきたのか、何を聞いてほしいのかを意識して話しを聞くことにつとめたいと思います。短く話すこと、感情を込めた返しをすること、話しの脈絡、課題は多いですが、最後まで繰り返し練習して本番に望みたいと思います。

by ねもち。 (2016-08-25 00:50) 

ともお

立山先生

お忙しい中、ご指導ありがとうございました。
今日は、最初2〜3回のやりとりで、ご本人に問題があるのでは?と思い、このまま就活(方法)の話をしててもわからないから、どんな思いだったかとかきっかけを聞こうと自分から話を移して、どうしていいかわからなくなっていました。「ロープレのためのロープレ」と言われましたが、ほんとにおっしゃるとおりでした。
「悩んでいるところに一緒に付き合うのがあなたの仕事」とか「ここに共感する」とか、録音を聞きながらずっと言っていただいて、「私がすること」を一つ一つ教えていただいたと思いました。あと、出来事から、どう思ったかどう感じたかを一つ一つ聞いていかないと、問題には辿り着けないんだと改めて思いました。
今回最後の個別ロープレでしたが、最後まで当初主訴を忘れ、受けとめてないと何回も先生に言わせ、本人は、聞いていいことと聞かないとわからないことがいまいちわかっておらず、聞き方にいちいち迷い、気持ちに寄り添おうとして感想を言って失敗し、まだまだ足踏み状態です。話を聴く、受けとめる、というのだけ気をつけて、あと、感じたことを素直に言葉にするというのを意識して、この2日過ごしてみます。
ありがとうございました。
by ともお (2016-08-25 02:42) 

jun

立山先生
個別ロープレご指導ありがとうございました。

今回は当初主訴を初めて忘れることなく言えたことでホッとしましたが、次はその内容についてスッポリ抜けて、トンチンカンの質問となってしまいました。そして受け止めが出来ていないのでcc質問であると指摘してもらいましたが、「そうかな???」と思っておりましたが、録音を聞いたらまさに先生のご指摘通りです。
試験までに少しでも改善出来るように頑張ります。

次回のご指導宜しくお願い致します。
by jun (2016-08-25 09:59) 

M.A

立山先生、桑田さん、曽根さん
個別ロープレご指導ありがとうございました。

ロープレをしている最中も、録音を聞いてからも、どうしてこうも出来ないのだろうと、落ち込みを通り越しています。昨日は殆ど受け止めすらできていない状態でした。最後14分になったころ、やっとこの話からだ…と気づく始末でした。先生から「ロープレを上手くやろう」とか余計な事を考えてるから、集中できなんだと言われ、本当にその通りだと思いました。

試験まであと2日。今更どうにもならないと開き直り、ただただ相談に来てくれるCLの話をしっかり聴こう。と思いはしても、これまたできるのかと不安です。

この2日、何をどうして過ごそうかと考えています。何をしても、上手くやろうに繋がってしまいそうです。でも最後まで足掻きます。

立山先生、桑田さん、曽根さん
ありがとうございました。
by M.A (2016-08-25 14:22) 

うずぴー

立山先生

お忙しい中、ご指導ありがとうございます。
悔しいかな、全く受け止めができずオウム返しに陥りました。さらにCLTが話したことを尋ねるなど、今になっても致命的に聴けません。試験でなかったことが救いです。

残り時間は、思いの受け止め→反射に注力し、試験に臨みたいと思います。
貴重な時間をありがとうございました。
by うずぴー (2016-08-25 21:18) 

HT

立山先生

公私ともに慌しい中、夜間の閉館時間に至る時間帯での個別ロープレでご指導いただき、大変ありがとうございました。

面接試験前の最後なので、前回の轍を踏まずに、話し過ぎないようにとの思いを強く持って臨みましたが、前回より言葉数は少なくできたという点だけで、肝心のポイントを外してしまい、クライエントか話したかったことは聞けずに進めてしまいました。

ネガティヴな話から入ると、部屋に入る直前まで録音を聴き、しっかりわかっていたと思っていたのに、当初主訴のあとの詳しい話に潜んでいた、というよりクライエントが話した言葉の受け止めが全くできておらず、その言葉の中のネガティヴを心に感じ取ることができませんでした。その中に4つもあったのに、それに触れずに、最もダメなところから入った!と言われてしまいました。

そのクライエントは自分しか相談できる人がいないのだ、言葉では何度も繰り返していますが、実質を理解していないから、大事な言葉をスルーしてしまう。詳しい話は全身全霊を傾けて聴かなければならないと、改めて先生から指導いただきました。

明後日の午後、2回目の本番を迎えます。本日最後に先生から頑張ってと声をかけていただいたことを励みに、本番に臨んできます。

大変な状態の中で、こんなに親身になってご指導いただき、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
by HT (2016-08-25 22:40) 

katsu

立山先生、桑田さん
今日の個別ロープレ、ご指導ありがとうございました。
今回は今までの課題が改善できているか、また昨晩頂いたスーパ12を何度も確認して臨みましたが、未だに改善していない部分があり、下記を自分なりに本番に向けて自問の言葉とします。
①まとめるな!②CLの話したいところを見極め深堀り具体化しろ!③感情を適切な表現で言語化しろ!。
もちろん、それ以外も今までのロープレを振り返り、確認し、イメージし、スーパ12を本番で実践し挑戦します。
今までのご指導、ご支援に感謝します。
by katsu (2016-08-26 19:38) 

ぴかりん

立山先生 桑田さん

本日は個別ロープレありがとうこざいました!

今日はいつもよりも少し難易度が高いと感じました。

それはおそらく当初主訴にネガティヴポイントが2つあったことと、感情に付随する事実が未来のことだったことが難しいと思った要因かもしれません。

その後の展開は、正社員になる自信がないのが就活に失敗したためだと思い込んでしまい、話に集中できず、展開を決めつけたため、前半の塊がグダグダになったのだと思います。

逆に何も想定せず、話の展開を考えないでロープレに臨んだ方がクライエントの価値観を理解し、なぜこの場に相談に来たのかが明確になるので、やっぱり目の前の話に集中することが大切だと思いました。

わたしは受験の際に最後の模試で良い判定だったので、油断をして追い込みが効かなかったタイプです。

そのため、先生からも桑田さんからも自信を持っても良いようなお言葉を頂きましたが、明日も油断しないように引き続き厳しい講評を頂きたく存じます。笑

本日、先生も桑田さんも明日は卒業ロープレだと仰っておりましたが、嫌です。寂しいです。でも、卒業できないかもしれないです。とにかく複雑です。

しかしながら、やっぱり合格したいので、合格して椰子の実を推しキャリコン2次対策団体として布教できるように最後は追い込みをかけて参ります。明日もよろしくお願いします。

※追記
明日の卒業?ロープレ、何かわかりました!!!!恥ずかしいです。笑
by ぴかりん (2016-08-26 21:46) 

ST

立山先生、桑田さま

最期のロープレ、ありがとうございました。
前回より後退してしまい、なかなか合格点に及びませんでした。

どうも解説癖が時々、出てきて、一度、出てくると方向転換ができなくなります。
まだまだです。

ても、できの悪いロープレを辛抱強く聞いて指導いただき、前回の試験の時より少しは自信を持って臨めそうです。

いつも見守ってくださった桑田さんにも感謝です。
ありがとうございました。
by ST (2016-08-26 22:22) 

jun

立山先生、桑田さん
ありがとうございました。

最後の個別ロープレでしたが、やはり当初主訴を忘れてしまいました。もう笑いしか出ません。また「受け止め」がないので質問になっていること、そのほか色々改善点があってどうするの?と、足踏み状態ですが、ひとつ確実に認識出来たのは、質問になっている癖がある。これは私にとって大きい気づきです。また、相手に興味がないから詰まると指導いただいてもピンと来ませんでしたが、それも少し認識しました。

試験には悔いのないように挑みます。(だったらいいな~)

先生のご指導をいただきながら私は途中挫折しそうでしたが、今になって立山先生、桑田さん、サポーターの皆さんの「温かさ」を今更ながら実感しました。
気づきを頂きありがとうございました。


by jun (2016-08-27 07:50) 

立山先生、桑田さま

4月8日プログラム説明会参加させていただきました。勉強して時間がたってしまったので、仕切り直して実技対策を勉強し直してみたいという思いから参加させていただきました。「椰子の実PAT」はモヤモヤしていたものがすっきりしました。8月受験予定ですが、基礎編の受講を検討中です。よろしくお願いします。
koike

by 立山先生、桑田さま (2017-04-09 09:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。